神奈川 :: 兜塚古墳の地図とデータ

兜塚古墳

データ
名前 兜塚古墳
よみがな かぶとづかこふん
円墳
都道府県 神奈川 ( マップ | 一覧 )
所在地 神奈川県横浜市鶴見区駒岡町
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

JR南武線「尻手駅」からバスまたは徒歩

交通 - 車

--

周辺情報
タグ 円墳神社・寺装身具伝説・神話
注意事項

--

紹介文

直径30m、高さ5.8mの円墳。
発掘調査により礫床を発見し瑪瑙の勾玉、水晶の切子玉、青銅渡金の金環などが出土。築造年代は6世紀ごろと推定。
古墳は道路工事などで削り取られ、石碑と説明看板が設置されている。
兜塚の名前は、外形が兜の形をしていたためといわれているが、太田道灌の伝説からともいわれている。太田道灌が江戸城の支城を作るため、対岸の加瀬の台で一夜を過ごしたとき、夢の中で鷹が道灌の兜をさらって飛び去り、この地の丘に兜を落とした。そのため、不吉として道灌は築城をあきらめた。後に加瀬の台を夢見ケ崎と名づけ、鷹が兜を落とした丘には兜を埋めたため、兜塚の名がついたと伝えられている。 

posted by yuki1949
updated 2021年07月01日
投稿写真 (8)
無題バス停
  • バス停
  • by yuki1949
  • 2012年02月撮影
「かぶと塚ふれあいの樹林」兜塚付近案内図
  • 「かぶと塚ふれあいの樹林」兜塚付近案内図
  • by yuki1949
  • 2012年02月撮影
歩道橋から
  • 歩道橋から
  • by yuki1949
  • 2012年02月撮影
城の塀のような建造物(石碑はこの崖の上)
  • 城の塀のような建造物(石碑はこの崖の上)
  • by yuki1949
  • 2012年02月撮影
兜塚の入口
  • 兜塚の入口
  • by yuki1949
  • 2012年02月撮影
兜塚の解説板
  • 兜塚の解説板
  • by yuki1949
  • 2012年02月撮影
兜塚の石碑
  • 兜塚の石碑
  • by yuki1949
  • 2012年02月撮影
コメント (1)
yuki1949 - 2012/03/01 23:02:30

140号線の道路沿い、上末吉小学校の西隣に城の塀のような建物があります。この建物がある崖の上に、兜塚の石碑と説明看板があります。公園風に整備された「かぶと塚ふれあいの樹林」の東の端になります。行きは尻手駅から徒歩ですが、帰りは疲れたのでバスにしました。最寄のバス停は「上末吉」で、隣の小学校の前の歩道橋近くにあります。このバスは「川崎駅」から出ているようで、「尻手駅」経由になります。

他県の古墳