岡山 :: 神宮寺山古墳の地図とデータ

神宮寺山古墳

データ
名前 神宮寺山古墳
よみがな じんぐうじやまこふん
前方後円墳
都道府県 岡山 ( マップ | 一覧 )
所在地 岡山県岡山市北区中井町1丁目
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

岡山駅よりバス利用

交通 - 車

山陽自動車道「岡山IC」降車

周辺情報
タグ 前方後円墳国指定史跡神社・寺墓地段築葺石埴輪竪穴式石室埋葬施設(その他)武器農工具・漁具
注意事項

--

紹介文

全長約150mの前方後円墳。後円部径約70m・高さ約13m、前方部長さ約75m・高さ約7m、後円部3段・前方部2段築成で葺石・埴輪を備える。埋葬施設は、後円部墳頂に建つ神社の近くに竪穴式石室の天井石が露出しているほか、副室とみられる小石室からは刀や武器、農具などの鉄製品が出土した。前方部でも武器や武具などが出土したという記録があり、他にも埋葬施設が存在する可能性がある。4世紀末~5世紀初頭の築造。
国指定史跡、1959(昭和34)年指定。

posted by 古墳マップ運営
updated 2021年08月01日
投稿写真 (10)
円丘からの方丘方向。方丘上から見た円丘。後円部(北側の道路から)古墳入口
案内板2案内板1後円部墳頂の神社後円部墳頂 露出した石室の一部
後円部(前方部から)前方部(後円部から)
コメント (2)
ROY - 2016/10/17 20:28:16

天計神社の祭礼時で、地元の年配の方からお話をお聞きすることができました。「神社の横にある竪穴式石室が副室で、神社の下に主室があるのではないか。」と、言われていました。古墳自体の二段築成や、三段築成は良く分かり、造り出しの様な物も見つけました。

yuki1949 - 2013/12/15 22:05:28

本日は11時ごろから、岡山駅でレンタサイクルを借りて、神宮寺山、湊茶臼山、金蔵山古墳を訪問する予定。駅からほぼ20分で到着。北側道路から後円部の一部を見ると三段築造の様子が観察できる。古墳の入口は、東側の神社からとなり、階段を登ると後円部の墳頂に社殿が建っている。この社殿の横の地面に竪穴式石室の一部が露出している。さらに、墳丘の斜面の木のたもとで昼食?を食べている人がいる。大いに驚愕するが、神社の階段の下に、先着者?の自転車があったのを見ていたので、かろうじて平静を保つことができた。見なかった振りをして、前方部を観察すると、後円部に比べてかなり低いようだ。先着者の方、ご挨拶しないで大変失礼しました。

近くの古墳
他県の古墳