栃木の古墳
                
                        
        
        
                栃木の古墳 [ 計:162 表示:1 - 20 ]
        
            
            
                                
                                
                    
                        
                        大塚古墳(野木町) - 方墳
                    
                    【おおつかこふん】
                    栃木県下都賀郡野木町南赤塚
                    1辺約23m・高さ約3.5mの方墳。
県指定史跡。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        寒沢古墳 - 円墳
                    
                    【かんざわこふん】
                    栃木県小山市大字乙女
                    直径20m・高さ3.5mの円墳。
墳頂に稲荷神社あり。
市指定史跡、19...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        中妻古墳 - 帆立貝式古墳
                    
                    【なかづまこふん】
                    栃木県小山市乙女
                    全長32mの帆立貝式古墳。
市指定史跡、1983(昭和58)年指定。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        赤麻古墳 - 円墳
                    
                    【あかまこふん】
                    栃木県栃木市藤岡町赤麻
                    直径約20m・高さ約2mの円墳。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で全長4.1...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        小曽根浅間山古墳 - 前方後円墳
                    
                    【おぞねせんげんやまこふん】
                    栃木県足利市小曽根町
                    矢場川左岸の自然堤防上に立地する全長約58mの前方後円墳で、葺石・埴輪を備え...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        永宝寺古墳 - 前方後円墳
                    
                    【えいほうじこふん】
                    栃木県足利市小曽根町242 永宝寺
                    永宝寺境内の北側に立地。全長約66m・高さ約6mの前方後円墳で、後円部南側に...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        羽刈観音山古墳 - 前方後円墳
                    
                    【はかりかんのんやまこふん】
                    栃木県足利市羽刈町
                    全長約38mの前方後円墳。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        高松天神山古墳 - 方墳
                    
                    【たかまつてんじんやまこふん】
                    栃木県足利市高松町
                    1辺約30mの方墳?
墳丘上に祠あり。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        千駄塚古墳 - 円墳
                    
                    【せんだづかこふん】
                    栃木県小山市大字千駄塚
                    思川東岸の台地上に立地。直径約70m・高さ約10m、2段築成の円墳で周囲を幅...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        山王寺大桝塚古墳 - 前方後方墳
                    
                    【さんのうじおおますづかこふん】
                    栃木県栃木市藤岡町蛭沼
                    巴波川右岸の低地に立地。全長96mの前方後方墳。後方部長幅48m・高さ7.4...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        伯仲第1号古墳 - 前方後円墳
                    
                    【はくちゅうだいいちごうこふん】
                    栃木県栃木市大平町伯仲
                    標高約20mの低台地上に立地する全長約40mの前方後円墳。
埋葬施設は後円...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        毘沙門山古墳 - 帆立貝式古墳
                    
                    【びしゃもんやまこふん】
                    栃木県小山市大字中里
                    与良川と巴波川に挟まれた地区に立地。推定全長41.2mの帆立貝式前方後円墳。...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        宮内5号墳 - 方墳
                    
                    【みやうちごごうふん】
                    栃木県小山市粟宮
                    古墳時代終末期の方墳。
墳丘は東西32.6m、南北35.2m、高さ3.7m...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        金山塚古墳 - 不明
                    
                    【かなやまづかこふん】
                    栃木県栃木市岩舟町静戸
                    上円下方墳もしくは方墳とされているが、未調査のため詳細は不明。
県指定史跡...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        藤本観音山古墳 - 前方後方墳
                    
                    【ふじもとかんのんやまこふん】
                    栃木県足利市藤本町
                    【主要な古墳】標高約30m、矢場川右岸の台地上に立地する全長117.8mの前...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        外城2号墳 - 円墳
                    
                    【とじょうにごうふん】
                    栃木県小山市外城306-2
                    外城2号墳(史跡)
この古墳は、7世紀前半または中頃に築かれたもので、直径...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        愛宕塚古墳(小山市) - 円墳
                    
                    【あたごづかこふん】
                    栃木県小山市城東
                    直径約45m・高さ約10mの円墳。墳頂部は直径約8mの平坦面になっており、愛...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        根本神社古墳 - 前方後方墳
                    
                    【ねもとじんじゃこふん】
                    栃木県足利市朝倉町
                    墳丘の長さ約24m、幅約21m、高さ約4.5m、前方後方墳と推定される。墳頂...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        正善寺古墳 - 前方後円墳
                    
                    【しょうぜんじこふん】
                    栃木県足利市常見町1-12-15 正善寺
                    袋川左岸の微高地上に立地。全長約88mの前方後円墳とされているが、墳丘は寺と...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        口明塚古墳 - 円墳
                    
                    【くちあけづかこふん】
                    栃木県足利市山川町50 山川公園
                    別名:クチア塚古墳。渡良瀬川左岸の低台地上に立地。直径約45m・高さ5m以上...