栃木の古墳情報

栃木の古墳

栃木の古墳 [ 計:161 表示:61 - 80 ]

丸塚古墳
丸塚古墳 - 円墳 【まるづかこふん】 栃木県下野市国分寺1404-4 7世紀前半に築造された直径58m、2段築成の円墳で墳丘1段目(基壇)が幅広く...
吾妻古墳
吾妻古墳 - 前方後円墳 【あづまこふん】 栃木県下都賀郡壬生町藤井字吾妻、栃木市大光寺町 【主要な古墳】全長127.8m、県内最大規模の前方後円墳で、周溝を含めた総全...
桑57号墳
桑57号墳 - 帆立貝式古墳 【くわごじゅうななごうふん】 栃木県小山市大字喜沢1140 小山ゴルフクラブ内 喜沢古墳群の主墳で全長約35m・高さ約4.7mの帆立貝式古墳。墳丘には葺石が...
愛宕塚古墳(小山市)
愛宕塚古墳(小山市) - 円墳 【あたごづかこふん】 栃木県小山市城東 直径約45m・高さ約10mの円墳。墳頂部は直径約8mの平坦面になっており、愛...
亀塚古墳
亀塚古墳 - 前方後円墳 【かめづかこふん】 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚字坂下1772 磐裂根裂神社 全長約55mの前方後円墳。後円部径約35m・高さ約6m、墳丘の周囲には幅約6...
将軍塚古墳
将軍塚古墳 - 円墳 【しょうぐんづかこふん】 栃木県宇都宮市上欠町 うつのみや遺跡の広場 直径約30m・高さ約2.4m、2段築成の円墳で周溝を備える。 隣接する資料...
ナナシ塚古墳
ナナシ塚古墳 - 前方後円墳 【ななしつかこふん】 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚 全長約46mの前方後円墳だが、墳丘は消滅したようだ。 出土した人物埴輪が東...
愛宕塚古墳(砥上神社古墳)
愛宕塚古墳(砥上神社古墳) - 円墳 【あたごづかこふん】 栃木県宇都宮市下砥上町478 愛宕塚古墳は、直径24.5m、高さ5mの円墳です。墳頂はおよそ直径5mの範囲...
鶴塚古墳
鶴塚古墳 - 円墳 【つるづかこふん】 栃木県宇都宮市下砥上町 直径約19m・高さ約2.5mの円墳。墳頂に祠が祀られている。
針ヶ谷新田古墳群
針ヶ谷新田古墳群 - 群集墳 【はりがやしんでんこふんぐん】 栃木県宇都宮市針ケ谷1-18-21 宇都宮市立新田小学校 新田小学校とその周辺に円墳4基が分布。校舎建設に伴い2基(1、3号墳)が発掘...
横塚古墳
横塚古墳 - 前方後円墳 【よこつかこふん】 栃木県下野市下古山1丁目 全長約52mの前方後円墳。後円部径約32m・高さ約5.4m、前方部幅約37m...
塚山西古墳
塚山西古墳 - 帆立貝式古墳 【つかやまにしこふん】 栃木県宇都宮市西川田7丁目 前方部を南南東に向けて築かれた全長約63mの帆立貝式前方後円墳。葺石は確認さ...
塚山南古墳
塚山南古墳 - 帆立貝式古墳 【つかやまみなみこふん】 栃木県宇都宮市西川田東町 前方部を南に向けて築かれた全長約58mの帆立貝式前方後円墳。墳丘の表面を覆う...
塚山古墳
塚山古墳 - 前方後円墳 【つかやまこふん】 栃木県宇都宮市西川田7丁目 久々に見に行きました。芝や植栽がきれいに管理されていて良かったです。県の総合...
下石橋愛宕塚古墳
下石橋愛宕塚古墳 - 帆立貝式古墳 【しもいしばしあたごづかこふん】 栃木県下野市下石橋55-6 ほか 全長約84mの帆立貝式古墳。墳丘は幅広い基壇の上に築かれており、周溝を含めた...
多功大塚山古墳
多功大塚山古墳 - 方墳 【たこうおおつかやまこふん】 栃木県河内郡上三川町多功 1辺約53.8mの方墳で、幅約5mの濠を備える。埋葬施設は凝灰岩切石を使用し...
大塚古墳(宇都宮市)
大塚古墳(宇都宮市) - 円墳 【おおつかこふん】 栃木県宇都宮市上戸祭町 古墳時代後期の大型円墳。墳丘の直径53.4m・高さ6.2m、2段築成で周溝を...
御鷲山古墳
御鷲山古墳 - 前方後円墳 【おわしやまこふん】 栃木県下野市薬師寺 全長約74m・高さ約5mの前方後円墳。 石室が公開されていると案内して...
道鏡塚
道鏡塚 - 円墳 【どうきょうづか】 栃木県下野市薬師寺1416 龍興寺 直径約25m・高さ約4mの円墳。周溝あり。奈良時代の僧・道鏡のお墓とされてい...
長岡百穴古墳
長岡百穴古墳 - 横穴墓 【ながおかひゃくあなこふん】 栃木県宇都宮市長岡町 凝灰岩が露頭している丘陵の南斜面に立地。古墳時代後期の横穴墓群で、東群44基...