栃木の古墳情報

栃木の古墳

栃木の古墳 [ 計:161 表示:1 - 20 ]

金山塚古墳
金山塚古墳 - 不明 【かなやまづかこふん】 栃木県栃木市岩舟町静戸 上円下方墳もしくは方墳とされているが、未調査のため詳細は不明。 県指定史跡...
吾妻古墳の天井石と玄門石
吾妻古墳の天井石と玄門石 - 不明 【あずまこふんてんじょうせきとげんもんせき】 栃木県下都賀郡壬生町本丸1-8-33 壬生氏によって築かれた壬生城本丸址を整備した公園内に吾妻古墳の天井石と玄門石...
お旗塚古墳
お旗塚古墳 - 不明 【おはたづかこふん】 栃木県さくら市狭間田 墳形不明。現状で直径10m程を測り、周囲に2重の堀をもつ。出土した土器から4...
観音堂古墳
観音堂古墳 - 不明 【かんのんどうこふん】 栃木県那須郡那珂川町吉田  観音堂古墳は、墳丘の規模が約31mの不整形な隅丸方形を示し、南側には小さな...
高龗神社古墳(上三川町)
高龗神社古墳(上三川町) - 不明 【たかおじんじゃこふん】 栃木県河内郡上三川町西木代 鬼怒川右岸の台地上に立地。墳丘はかなり変形しているが、全長約33mの前方後円...
口明塚古墳
口明塚古墳 - 円墳 【くちあけづかこふん】 栃木県足利市山川町50 山川公園 別名「クチア塚古墳」。直径約45m、3段築成の円墳で葺石・埴輪を備える。周囲...
海老塚古墳石室
海老塚古墳石室 - 円墳 【えびづかこふんせきしつ】 栃木県足利市山川町50 山川公園 海老塚古墳は現在の場所から東方約450mにあった直径約53m、葺石・埴輪を備...
丸塚古墳
丸塚古墳 - 円墳 【まるづかこふん】 栃木県下野市国分寺1404-4 7世紀前半に築造された直径58m、2段築成の円墳で墳丘1段目(基壇)が幅広く...
高龗神社古墳(宇都宮市)
高龗神社古墳(宇都宮市) - 円墳 【たかおじんじゃこふん】 栃木県宇都宮市上大塚町85 直径約30m、高さ約5mの円墳。 墳丘は旧東北本線建設の際に豪快に削り取ら...
富士山古墳
富士山古墳 - 円墳 【ふじやまこふん】 栃木県下都賀郡壬生町大字羽生田921ほか 直径約85m・高さ約12m、2段築成の円墳で、墳丘1段目平坦面が幅広く造られ...
桃花原古墳
桃花原古墳 - 円墳 【とうかはらこふん】 栃木県下都賀郡壬生町大字羽生田字北原1522ほか 直径63m・高さ5m、3段築成の円墳で葺石・周溝を備える。埋葬施設は南に入口...
かぶと塚古墳石室
かぶと塚古墳石室 - 円墳 【かぶとづかこふんせきしつ】 栃木県河内郡上三川町上三川 直径約40m、2段築成の円墳で周溝を備える。古墳名は墳丘が兜の形に似ていたこ...
東島田10号墳
東島田10号墳 - 円墳 【ひがししまだじゅうごうふん】 栃木県小山市東島田 直径25m・高さ2mの円墳。 市指定史跡、1983(昭和58)年指定。
愛宕塚古墳(小山市)
愛宕塚古墳(小山市) - 円墳 【あたごづかこふん】 栃木県小山市城東 直径約45m・高さ約10mの円墳。墳頂部は直径約8mの平坦面になっており、愛...
神宮寺塚古墳
神宮寺塚古墳 - 円墳 【じんぐうじづかこふん】 栃木県真岡市根本 直径約25m・高さ約4mの円墳。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で全長約6....
西方山古墳
西方山古墳 - 円墳 【にしかたやまこふん】 栃木県栃木市都賀町富張1402-3 東北自動車道都賀西方PA(下り線)にある古墳です。 <以下、現地案内板...
道鏡塚
道鏡塚 - 円墳 【どうきょうづか】 栃木県下野市薬師寺1416 龍興寺 直径約25m・高さ約4mの円墳。周溝あり。奈良時代の僧・道鏡のお墓とされてい...
銭室塚古墳
銭室塚古墳 - 円墳 【ぜにむろづかこふん】 栃木県大田原市北滝918 直径約26m・高さ約4.5m、2段築成の円墳で葺石・埴輪を備える。埋葬施設は...
狩岡古墳
狩岡古墳 - 円墳 【かりおかこふん】 栃木県栃木市皆川城内町 直径約20m・高さ約5mの円墳。 市指定史跡、1964(昭和39)年指定。
風戸塚古墳
風戸塚古墳 - 円墳 【かざとづかこふん】 栃木県芳賀郡益子町大沢 直径約38m・高さ約4mの円墳。未調査のため詳細不明。 県指定史跡、195...