群馬の古墳情報

群馬の古墳

群馬の古墳 [ 計:967 表示:1 - 20 ]

本郷塚中古墳群
本郷塚中古墳群 - 群集墳 【ほんごうつかなかこふんぐん】 群馬県高崎市本郷町 烏川左岸の台地上に立地。東西220m・南北320mの範囲内に大小65基の古墳...
南下古墳群
南下古墳群 - 群集墳 【みなみしもこふんぐん】 北群馬郡吉岡町南下 古墳時代後期~終末期の群集墳。 6世紀後半~7世紀末に築造された古墳9基(...
奈良古墳群
奈良古墳群 - 群集墳 【ならこふんぐん】 群馬県沼田市奈良町110ほか 【主要な古墳】薄根川右岸の河岸段丘上に立地する古墳時代終末期の群集墳。かつて...
南蛇井古墳群
南蛇井古墳群 - 群集墳 【なんじゃいこふんぐん】 群馬県富岡市南蛇井 鏑川によって形成された段丘の上下に数十基が分布します。群馬県古墳総覧には東西...
蟹沼東古墳群
蟹沼東古墳群 - 群集墳 【かにぬまひがしこふんぐん】 群馬県伊勢崎市波志江町 いせさき聖苑 いせさき聖苑に隣接する公園内に10基の古墳が保存されている。
四戸の古墳群
四戸の古墳群 - 群集墳 【しどのこふんぐん】 群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島字四戸 吾妻川と温川の合流点西側の台地上に立地、横穴式石室が露出した古墳が幹線道路沿...
高木古墳群
高木古墳群 - 群集墳 【たかぎこふんぐん】 高崎市吉井町池 塚原古墳群の北側、段丘の1段下の丘の南面を中心に10基ほどが分布します。
塚原古墳群(高崎市吉井町)
塚原古墳群(高崎市吉井町) - 群集墳 【つかはらこふんぐん】 群馬県高崎市吉井町池・矢田 吉井町矢田から池にかけての丘陵上とその延長線上の丘の上に円墳群があります。こ...
〆木古墳群
〆木古墳群 - 群集墳 【しめきこふんぐん】 高崎市吉井町神保・多胡 台地の端部から斜面にかけて数十基が分布します。X点で示した位置には墳丘上部を...
吉沢古墳群
吉沢古墳群 - 群集墳 【よしざわこふんぐん】 群馬県太田市吉沢町 太田市北部運動公園北東の丘陵斜面に分布しており、円墳15基程の古墳群です。主...
神保古墳群
神保古墳群 - 群集墳 【じんぼこふんぐん】 群馬県高崎市吉井町神保 6世紀~7世紀に造られた当時の有力者たちの墓地と考えられる群集墳で、一本杉古...
小川の古墳群
小川の古墳群 - 群集墳 【おがわのこふんぐん】 吾妻郡中之条町小川 かつては20基ほどが所在した。現在は横穴式石室が開口するものが3基、埋葬施設...
岩下清水古墳群
岩下清水古墳群 - 群集墳 【いわしたしみずこふんぐん】 群馬県利根郡昭和村川額 利根川東岸の段丘上に分布する群集墳。 直径5~10mの円墳17基が確認され...
足門寺屋敷古墳群
足門寺屋敷古墳群 - 群集墳 【あしかどてらやしきこふんぐん】 群馬県高崎市足門町 染谷川西岸に点在した古墳時代後期の群集墳で、足門団地内に3基が保存されている...
塚原古墳群
塚原古墳群 - 群集墳 【つかばらこふんぐん】 利根郡みなかみ町大字上津 6~7世紀に築造された円墳群。 現存しているのは46基で、消滅した古墳もか...
権現山古墳群
権現山古墳群 - 群集墳 【ごんげんやまこふんぐん】 伊勢崎市豊城町 権現山の中腹から麓にかけて直径20m前後の円墳が30基程分布している。
東平井古墳群
東平井古墳群 - 群集墳 【ひがしひらいこふんぐん】 藤岡市東平井 鮎川東岸の段丘上に分布する古墳時代後期の群集墳。川破・塚間・飛石・時沢の4支...
本郷埴輪窯跡
本郷埴輪窯跡 - 遺跡 【ほんごうはにわかまあと】 群馬県藤岡市本郷 神流川の左岸、河岸段丘上に所在する埴輪窯跡。窯の構造は自然傾斜を利用して作っ...
上並榎稲荷山古墳の石棺
上並榎稲荷山古墳の石棺 - 遺跡 【かみなみえいなりやまこふんのせっかん】 群馬県高崎市上並榎町922 天龍護国寺の敷地内に保存されている石棺の蓋です。材質は砂岩で、現在は覆屋の中...
大山鬼塚古墳の石棺
大山鬼塚古墳の石棺 - 遺跡 【おおやまおにつかこふんのせっかん】 甘楽郡甘楽町大字白倉141‐2付近 X点から東北東約100m(甘楽町白倉61‐1付近)の位置にあった大山鬼塚古墳...