山梨の古墳情報

山梨の古墳

山梨の古墳 [ 計:91 表示:61 - 80 ]

山の神古墳
山の神古墳 - 円墳 【やまのかみこふん】 山梨県甲州市塩山藤木 墳頂には山ノ神神社がある。おそらく祠の土台が古墳と思われる。
稲荷塚古墳(甲州市)
稲荷塚古墳(甲州市) - 円墳 【いなりづかこふん】 山梨県甲州市塩山藤木 墳形・出土遺物等は不明。墳頂に稲荷神社の祠あり。古墳の隣には藤木道祖神祭礼用...
中秣塚古墳
中秣塚古墳 - 円墳 【なかまきづかこふん】 山梨県甲斐市竜王字中秣 標高約349m、釜無川と貢川に挟まれた台地上に立地。赤坂台古墳群の1基で、直...
道祖神塚古墳
道祖神塚古墳 - 円墳 【どうそじんづかこふん】 山梨県笛吹市石和町松本637-1 ほか 現状は方墳っぽくなっているが、周溝をもつ直径約26mの円墳だったようだ。7世...
平林2号墳
平林2号墳 - 円墳 【ひらばやしにごうふん】 山梨県笛吹市春日居町鎮目 標高約305m、西向きの斜面に所在する直径15mの円墳。春日居古墳群の1基。...
蝙蝠塚古墳(春日居町)
蝙蝠塚古墳(春日居町) - 円墳 【こうもりづかこふん】 山梨県笛吹市春日居町鎮目 標高約410m、吾妻屋山東斜面の中腹に立地。直径約22mの円墳で、埋葬施設は...
伊勢塚古墳(中央市)
伊勢塚古墳(中央市) - 円墳 【いせづかこふん】 山梨県中央市高部 笛吹川左岸の丘陵上に立地する直径15m程の円墳。 墳丘上の桜が目印。 ...
伊勢塚古墳(市川三郷町)
伊勢塚古墳(市川三郷町) - 円墳 【いせづかこふん】 山梨県八代郡市川三郷町大塚 笛吹川左岸の台地上に立地。直径36m・高さ6mの円墳で、墳頂部には古墳名の由...
丸山塚古墳
丸山塚古墳 - 円墳 【まるやまづかこふん】 山梨県甲府市下曽根町 【主要な古墳】直径72m・高さ11m、県内最大の円墳で墳丘は2段に築かれ埴輪...
竜塚古墳
竜塚古墳 - 方墳 【りゅうづかこふん】 山梨県笛吹市八代町米倉竜安寺 【主要な古墳】甲府盆地を一望できる丘陵上に位置する。1辺約56m・高さ約7m...
上の山古墳
上の山古墳 - 方墳 【うえのやまこふん】 山梨県上野原市鶴川 直径20m、高さ2.5m、積石塚の方墳。5世紀後半の築造とされている。出土品...
藤塚古墳
藤塚古墳 - 前方後円墳 【ふじつかこふん】 山梨県甲府市上阿原町 地籍図から全長約45mの前方後円墳と推定されている。 「富士塚」と書かれた...
天神山古墳
天神山古墳 - 前方後円墳 【てんじんやまこふん】 山梨県甲府市下向山町4060他 全長約132mの前方後円墳。後円部径約67m・高さ約12m、葺石・段築が確認...
大丸山古墳
大丸山古墳 - 前方後円墳 【おおまるやまこふん】 山梨県甲府市下向山町 全長99m(もしくは120m)の前方後円墳。後円部径49m、前方部幅34m(...
伊勢塚古墳(笛吹市)
伊勢塚古墳(笛吹市) - 前方後円墳 【いせづかこふん】 山梨県笛吹市八代町南 熊野神社の裏にある前方後円墳。近くには無名塚と呼ばれる円墳もあるが詳細は不明...
天神塚古墳(甲府市)
天神塚古墳(甲府市) - 前方後円墳 【てんじんつかこふん】 山梨県甲府市上曽根町 果樹園内に墳丘らしき高まりが認められる。
団栗塚古墳
団栗塚古墳 - 前方後円墳 【ずんぐりづかこふんどんぐりづかこふん】 山梨県笛吹市八代町北 標高約300mの扇状地上に立地。全長30m程の前方後円墳とされているが、前方...
岡・銚子塚古墳
岡・銚子塚古墳 - 前方後円墳 【おかちょうしづかこふん】 山梨県笛吹市八代町岡 八代ふるさと公園 【主要な古墳】標高約420m、甲府盆地を一望できる丘陵上に立地。全長92mの...
(甲斐)銚子塚古墳
(甲斐)銚子塚古墳 - 前方後円墳 【ちょうしづかこふん】 山梨県甲府市下曽根町 【主要な古墳】笛吹川左岸、曽根丘陵の北麓に立地。全長169mの前方後円墳。後...
物見塚古墳
物見塚古墳 - 前方後円墳 【ものみづかこふん】 山梨県南アルプス市下市之瀬954-1 標高約380m、釜無川右岸の台地先端部に立地。全長46mの前方後円墳。後円部...