長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:21 - 40 ]

久保田第2号墳
久保田第2号墳 - 円墳 【くぼただいにごうふん】 小諸市平原1124 直径12m・高さ3mの円墳。 市指定史跡、1974(昭和49)年指定。
一ッ谷大塚古墳
一ッ谷大塚古墳 - 円墳 【ひとつやおおつかこふん】 小諸市御影新田1936 縦14m・横11m、高さ2mの円墳。 市指定史跡、1975(昭和50)年指...
唐松第1号墳
唐松第1号墳 - 不明 【からまつだいいちごうふん】 小諸市加増3丁目 社殿裏に墳丘が残されている。詳細不明。 市指定史跡、1974(昭和49)年...
安原大塚古墳
安原大塚古墳 - 不明 【やすはらおおつかこふん】 佐久市安原 安原公民館北側に所在。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で、玄室の西側壁下段に...
桑原のまわり場古墳石室
桑原のまわり場古墳石室 - 不明 【くわばらのまわりばこふんせきしつ】 諏訪市四賀 四賀小学校の北側斜面に横穴式石室が開口。直刀、勾玉、金環、馬具、須恵器、土師...
堅錐1号古墳
堅錐1号古墳 - 円墳 【かたぎりいちごうこふん】 上伊那郡中川村片桐4725 中川村歴史民俗資料館 歴史民俗資料館の敷地内にある直径約18mの円墳で、石室が開口している。資料館...
屋敷添古墳
屋敷添古墳 - 円墳 【やしきぞえこふん】 下伊那郡松川町元大島新井宮本 直径14m・高さ3mの円墳で横穴式石室が開口、残存する長さは約4.3m。頭椎...
大黒山古墳
大黒山古墳 - 不明 【だいこくやまこふん】 長野市平柴 左近稲荷神社境内に所在。横穴式石室が開口している。
弥勒寺古墳
弥勒寺古墳 - 円墳 【みろくじこふん】 長野市平柴 残存径4.5mの円墳で、横穴式石室が開口している。羨道部は消失し長さ約3.5...
塚穴古墳(長野市)
塚穴古墳(長野市) - 不明 【つかあなこふんながのし】 長野市上野1丁目 横穴式石室が露出・開口している。
権現堂1号古墳
権現堂1号古墳 - 前方後円墳 【ごんげんどういちごうこふん】 飯田市駄科 全長約60mの前方後円墳で、後円部墳頂に祠が建てられている。 過去に土師器...
ぢいが塚古墳
ぢいが塚古墳 - 円墳 【ぢいがつかこふん】 安曇野市穂高有明 直径約36mの円墳。石室は無袖型の横穴式石室で全長約8m、側壁に超巨大な岩が...
片山古墳
片山古墳 - 円墳 【かたやまこふん】 諏訪市湖南 直径約28m、葺石・周溝を備える円墳。発掘調査で2基の粘土槨が見つかり、銅鏡...
フネ古墳
フネ古墳 - 不明 【ふねこふん】 諏訪市湖南 墳丘は既に無く、現在は15m×25mほどの平坦地になっている。発掘調査で竪穴...
越将軍塚古墳
越将軍塚古墳 - 円墳 【こししょうぐんづかこふん】 長野市篠ノ井塩崎 直径33m・高さ6.7mの円墳で、埴輪・周堀を備える。墳丘の中腹一帯には段築...
塚穴古墳(千曲市)
塚穴古墳(千曲市) - 円墳 【つかあなこふんちくまし】 千曲市稲荷山 直径約12m・高さ約4.5mの円墳。埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石室...
中郷神社前方後円墳
中郷神社前方後円墳 - 前方後円墳 【なかごうじんじゃぜんぽうこうえんふん】 長野市篠ノ井塩崎四野宮 中郷神社境内 全長53mの前方後円墳。後円部径30m・高さ4.5m、前方部幅24m・高さ3...
耳取大塚古墳
耳取大塚古墳 - 円墳 【みみとりおおつかこふん】 小諸市耳取 直径約25m・高さ約5mの円墳。両袖型の横穴式石室が南に開口、玄室部長さ約4...
斎場山古墳(五量眼塚古墳)
斎場山古墳(五量眼塚古墳) - 円墳 【さいじょうさんこふんーごりょうがんづかこふん】 長野市松代町岩野と千曲市土口の境 斎場山の山頂にあたる直径35.2mの円墳で、造出しを合わせて東西40m。盗掘...
鏡塚古墳
鏡塚古墳 - 帆立貝式古墳 【かがみづかこふん】 飯田市桐林 全長約45mの帆立貝式古墳。5世紀後半の築造。 国指定史跡(飯田古墳群)、...