長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:141 - 160 ]

安塚古墳群
安塚古墳群 - 群集墳 【やすづかこふんぐん】 松本市大字新村安塚 水田の中にあって多くが開墾されていたが、保存状態がよく多くの副葬品が見つかっ...
向畑古墳群
向畑古墳群 - 群集墳 【むかいはたこふんぐん】 須坂市豊丘 3基の円墳から成るが、全壊している。上原古墳ともいうようだ。 1号墳:直径...
境塚古墳
境塚古墳 - 円墳 【さかいづかこふん】 須坂市日滝 境塚 直径18m、高さ2.5mの積石塚。扇央部に位置する。両袖の横穴式石室をもつ。...
口明塚第1号墳
口明塚第1号墳 - 円墳 【こうみょうづかだいいちごうふん】 須坂市日滝 口明塚 3基からなる古墳群。扇状地の端にあたる。直径7m、高さ1mで横穴式石室をもつ...
外不動古墳群
外不動古墳群 - 群集墳 【そとふどうこふんぐん】 上高井郡小布施町雁田 19基が確認されている古墳群。雁田山山麓積石塚群の南端に位置する。いずれも円...
西前山古墳
西前山古墳 - 円墳 【にしまえやまこふん】 長野市松代町東条 前山 大型の積石塚で、主体部は2基から成るとみられ、6世紀初期の横穴式石室と、6世...
蚊里田古墳群
蚊里田古墳群 - 群集墳 【かりたこふんぐん】 長野市若槻上野 蚊里田八幡宮のまわりにある蚊里田古墳群14基のなかで、八幡宮に近くに8基があ...
双子塚古墳(安茂里)
双子塚古墳(安茂里) - 円墳 【ふたごづかこふん】 長野市安茂里 平柴 大黒山 1つの墳丘に2基の横穴式石室がある。西側の石室が後から付け足されたものとみら...
別所将軍塚古墳
別所将軍塚古墳 - 円墳 【べっしょしょうぐんつかこふん】 上田市別所温泉 別所温泉の町中にある。直径15m、高さ2.8m。横穴式石室をもち、一部が墳頂...
夜間瀬本郷東町古墳群1号墳
夜間瀬本郷東町古墳群1号墳 - 円墳 【よませほんごうひがしまちこふんぐん】 下高井郡山ノ内町大字夜間瀬 實相寺周辺に4基がある。1号墳は山門右手にあり、江戸時代の郷倉(村指定文化財...
夜間瀬本郷東町古墳群2号墳
夜間瀬本郷東町古墳群2号墳 - 円墳 【よませほんごうひがしまちこふんぐん】 下高井郡山ノ内町大字夜間瀬 1号墳の道を挟んだ西側にあり、墳丘全体が墓地となっている。横穴式石室が一部露...
夜間瀬本郷東町古墳群3号墳
夜間瀬本郷東町古墳群3号墳 - 円墳 【よませほんごうひがしまちこふんぐん】 下高井郡山ノ内町大字夜間瀬 1、2号墳から170mほど離れたところに2基がある。3号墳は横穴式石室が開口...
神宮寺古墳
神宮寺古墳 - 円墳 【じんぐうじこふん】 上田市下室賀 城山・三ツ頭山の山麓、斜面にある。東西24.5m、南北18.5m、高さ7.0...
曽原古墳
曽原古墳 - 円墳 【そばらこふん】 南佐久郡佐久穂町大字平林曽原 墳丘はなく、横穴式石室の下部が露出する。千曲川南限の古墳とされる。
神坂峠祭祀遺跡
神坂峠祭祀遺跡 - 遺跡 【みさかとうげさいしいせき】 下伊那郡阿智村智里 神坂峠(標高1595m)は、信濃と美濃の国境にあって、古東山道一の難所だった...
杉山古墳群E号墳
杉山古墳群E号墳 - 方墳 【すぎやまこふんぐん】 千曲市倉科 杉山古墳群の中心付近、標高547mに位置する。1辺12m、高さ3.5mの方墳...
杉山古墳群G1号墳
杉山古墳群G1号墳 - 方墳 【すぎやまこふんぐん】 千曲市倉科 杉山古墳群のなかで上のほうにある。1辺10mの隅丸方墳。竪穴式石室をもち、土...
杉山古墳群Ⅱ号墳
杉山古墳群Ⅱ号墳 - 不明 【すぎやまこふんぐん】 千曲市倉科 杉山古墳群のなかで2番目に高い標高583mにある。 墳丘の規模や形はわかっ...
杉山古墳群Ⅲ号墳
杉山古墳群Ⅲ号墳 - 不明 【すぎやまこふんぐん】 千曲市倉科 杉山古墳群のなかで上のほうの標高576mにある。 墳丘の規模や形はわかって...
杉山古墳群
杉山古墳群 - 群集墳 【すぎやまこふんぐん】 千曲市倉科 泰木場沢沿いに20基ほどが確認されており、10基が現存する。六角墳であるA号...