長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:181 - 200 ]

桑原のまわり場古墳石室
桑原のまわり場古墳石室 - 不明 【くわばらのまわりばこふんせきしつ】 諏訪市四賀 四賀小学校の北側斜面に横穴式石室が開口。直刀、勾玉、金環、馬具、須恵器、土師...
兼清塚古墳
兼清塚古墳 - 前方後円墳 【けんせいづかこふん】 長野県飯田市桐林 大塚古墳の南西に並んでいる。全長63.6m、東側-後円部直径28m、高さ3....
ゲンチャウナギ2号墳
ゲンチャウナギ2号墳 - 不明 【げんちゃうなぎにごうこふん】 長野県飯田市長野原 直径10mほどの墳丘があり、墓地として利用されている。西側にあった1号墳は消...
源波古墳
源波古墳 - 円墳 【げんなみこふん】 長野県上伊那郡箕輪町東箕輪 正面のグランドから長岡区古文書館の隣に移築復元された古墳。片袖の長い横穴式石...
広山寺古墳
広山寺古墳 - 円墳 【こうざんじこふん】 上田市真田町本原 中原 直径約20m・高さ約4.5mの円墳。埋葬施設は南南西に開口する両袖型の横穴式...
広山寺2号墳
広山寺2号墳 - 円墳 【こうざんじにごうふん】 長野県上田市真田町本原 廣山寺の東側の竹林のなかにある。横穴式石室をもつ。
庚申塚古墳
庚申塚古墳 - 前方後円墳 【こうしんづかこふん】 上水内郡飯綱町平出 善光寺平を一望できる高台にある全長52mの前方後円墳。後円部径約31m、葺石...
荒神塚古墳(跡)
荒神塚古墳(跡) - 円墳 【こうじんづかこふん】 長野県岡谷市川岸上 県道の拡張によって墳丘などは完全に失われている。古くから墳丘上にあった藤島社...
光念寺古墳
光念寺古墳 - 円墳 【こうねんじこふん】 長野県中野市小田中  光念寺の裏手にあり、墓地となっている。墳丘の規模は特定されていないが、高さが...
弘法山古墳
弘法山古墳 - 前方後方墳 【こうぼうやまこふん】 長野県松本市並柳2丁目 【主要な古墳】全長約65m、東日本で最古級の前方後方墳。後方部の幅約33m・...
口明塚第1号墳
口明塚第1号墳 - 円墳 【こうみょうづかだいいちごうふん】 須坂市日滝 口明塚 3基からなる古墳群。扇状地の端にあたる。直径7m、高さ1mで横穴式石室をもつ...
コウモリ塚
コウモリ塚 - 円墳 【こうもりづか】 岡谷市長地 古墳時代末期に作られた円墳で、馬具などの装飾品や須恵器が見つかっている。一部...
小鍛冶古墳群7号墳
小鍛冶古墳群7号墳 - 円墳 【こかじこふんぐん】 長野県駒ヶ根市下平 小鍛冶古墳群は9基の円墳が確認されており、一部が現状保存されている。7号墳か...
黄金塚古墳
黄金塚古墳 - 円墳 【こがねつかこふん】 長野県飯田市桐林 塚原古墳群10号墳にあたる。葺石や石室材が確認できる。直径20m。内行花文鏡...
虚空蔵山古墳群
虚空蔵山古墳群 - 群集墳 【こくぞうやまこふんぐん】 千曲市桜堂 虚空蔵山古墳群は西埴科東山山麓古墳群の中央部にあり、少なくともA,B号墳の2...
越将軍塚古墳
越将軍塚古墳 - 円墳 【こししょうぐんづかこふん】 長野市篠ノ井塩崎 直径33m・高さ6.7mの円墳で、埴輪・周堀を備える。墳丘の中腹一帯には段築...
腰村古墳群2号墳
腰村古墳群2号墳 - 円墳 【こしむらこふんぐん】 長野県長野市篠ノ井小松原 腰村前方後円墳とともに善光寺平を一望する小段丘の上に位置する。 壊れている...
腰村前方後円墳
腰村前方後円墳 - 前方後円墳 【こしむらぜんぽうこうえんふん】 長野市篠ノ井小松原 全長43mの前方後円墳。後円部径24m・高さ4.5m、前方部幅21m・高さ4...
乞食塚古墳
乞食塚古墳 - 円墳 【こじきづかこふん】 長野県茅野市宮川 高部 高部古墳群の1基。下馬沢川沿いに位置する。横穴式石室があったが、奥壁のみ現存...
児玉山古墳群
児玉山古墳群 - 群集墳 【こだまやまこふんぐん】 東御市和 東御市指定文化財の看板と略地図がある。山腹に6基と麓に1基の計7基の横穴式石...