長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:181 - 200 ]

堂城山古墳
堂城山古墳 - 不明 【どうじょうやまこふん】 長野県千曲市羽尾堂城山 堂城山と言われる一段と小高い場所の山頂に当たる部分が墳丘と思われる。山頂46...
湯の入古墳群
湯の入古墳群 - 群集墳 【ゆのいりこふんぐん】 長野市篠ノ井石川 川柳将軍塚古墳および姫塚古墳の上側に位置する。7基ほどから成るようだが、祠が...
川柳ト号墳
川柳ト号墳 - 不明 【せんりゅう】 長野市篠ノ井石川 川柳将軍塚古墳の陪塚で、前方部から溝を挟んだ場所に位置する。陪塚的性格の埴輪...
川柳ヘ号墳
川柳ヘ号墳 - 不明 【せんりゅう】 長野市篠ノ井石川 川柳将軍塚古墳の陪塚。前方部と溝を挟んだ場所に位置する。直径およそ12m、高...
川柳ホ号墳
川柳ホ号墳 - 不明 【せんりゅう】 長野市篠ノ井石川 川柳将軍塚古墳の陪塚で、主墳の北東にある。直径およそ8m、高さおよそ1.5m...
川柳イ号墳
川柳イ号墳 - 円墳 【せんりゅう】 長野市篠ノ井石川 川柳将軍塚古墳の陪塚で、4基が一直線上に並ぶ。直径およそ10m、高さおよそ3...
双子塚古墳1号墳
双子塚古墳1号墳 - 円墳 【ふたごづかこふん】 長野県千曲市羽尾二子塚 直径10m、高さ3mの円墳で、工場の駐車場隣にある。西側から石積みが確認され...
川柳ロ号墳
川柳ロ号墳 - 円墳 【せんりゅう】 長野市篠ノ井石川 川柳将軍塚古墳の陪塚で、4基が一直線上に並ぶ。直径およそ16m、高さおよそ2...
双子塚古墳2号墳
双子塚古墳2号墳 - 円墳 【ふたごづかこふん】 長野県千曲市羽尾二子塚 直径4m、高さ1.3mの円墳。1号墳より後に作られ、規模が小さい。墳丘には二...
川柳ハ号墳
川柳ハ号墳 - 円墳 【せんりゅう】 長野市篠ノ井石川 川柳将軍塚古墳の陪塚で、4基が一直線上に並ぶ。直径およそ14m、高さおよそ4...
川柳ニ号墳
川柳ニ号墳 - 円墳 【せんりゅう】 長野市篠ノ井石川 川柳将軍塚古墳の陪塚で、4基が一直線上に並ぶ。直径およそ20m、高さおよそ5...
有旅将軍塚古墳
有旅将軍塚古墳 - 円墳 【うたびしょうぐんつかこふん】 長野県長野市篠ノ井有旅 茶臼山動物園南口に近い果樹園内にある。直径7.6m、高さ4.5m。横穴式石室...
南石津古墳
南石津古墳 - 円墳 【みなみいしづこふん】 長野県長野市篠ノ井有旅 県道に囲まれたアカマツ林のなかにある。墳丘は地形をそのまま利用しているとみら...
片山古墳
片山古墳 - 円墳 【かたやまこふん】 諏訪市湖南 直径約28m、葺石・周溝を備える円墳。発掘調査で2基の粘土槨が見つかり、銅鏡...
フネ古墳
フネ古墳 - 不明 【ふねこふん】 諏訪市湖南 墳丘は既に無く、現在は15m×25mほどの平坦地になっている。発掘調査で竪穴...
石室古墳
石室古墳 - 円墳 【いしむろこふん】 長野県長野市篠ノ井岡田 石室天井板が大きく露出した古墳で、上大久保古墳群に属すると思われる。元々直径...
布施塚古墳1号墳
布施塚古墳1号墳 - 円墳 【ふせつかこふん】 長野市篠ノ井布施五明 直径20m、高さ2mあり、2号墳と墳丘が連続する。墳丘は山を削ることで造られ...
布施塚古墳2号墳
布施塚古墳2号墳 - 円墳 【ふせつかこふん】 長野市篠ノ井布施五明 直径14m、高さ1.3mあり、1号墳と墳丘が連続する。道から見て手前側は水田...
吉窪古墳1号墳
吉窪古墳1号墳 - 円墳 【よしくぼこふんいちごうふん】 長野県長野市塩生甲 犀川の渓谷北側の集落付近、畑の中にある。直径は10m程で、墳丘は大きく削られ...
吉窪古墳2号墳
吉窪古墳2号墳 - 不明 【よしくぼこふんにごうふん】 長野県長野市塩生甲 犀川の渓谷北側の集落付近に位置する。直径8m程。大きな石が散見される。