岐阜の古墳情報

岐阜の古墳

岐阜の古墳 [ 計:189 表示:1 - 20 ]

山の神古墳
山の神古墳 - 円墳 【やまのかみこふん】 岐阜県中津川市山口 直径約15m・高さ約3mの円墳で、葺石を備える。 1957(昭和32)年に...
椛の湖2号墳
椛の湖2号墳 - 円墳 【はなのこにごうふん】 岐阜県中津川市上野 湖上に浮かぶ古墳時代後期の円墳で、墳丘は直径約10.8m、埋葬施設は横穴式石...
徳平古墳
徳平古墳 - 円墳 【とくだいらこふん】 岐阜県恵那市明智町向町 直径11.5m・高さ2.2mの円墳。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で全長5...
久後古墳
久後古墳 - 円墳 【くごこふん】 岐阜県恵那市明智町久後 直径8.5m・高さ約2.7mの円墳。埋葬施設は南東に開口する横穴式石室で全長...
平古墳
平古墳 - 不明 【たいらこふん】 岐阜県恵那市山岡町下手向 道路沿いに横穴式石室が開口している。 市指定史跡、1975(昭和50)年指...
小丸山古墳
小丸山古墳 - 円墳 【こまるやまこふん】 岐阜県高山市三福寺町 直径20m、高さ4mの円墳。主体部は横穴式石室で全長4.9m、幅1m、高さ1...
千島古墳
千島古墳 - 円墳 【ちしまこふん】 岐阜県高山市千島町 直径15mほどの円墳。横穴式石室の開口部が見えるものの、内部は土砂で埋没して...
岩屋古墳
岩屋古墳 - 円墳 【いわやこふん】 岐阜県高山市西ノ一色町 直径20m弱の円墳。主体部は横穴式石室で全長約7.5mとされるが、もとは10...
戸狩横穴古墳群
戸狩横穴古墳群 - 横穴墓 【とがりよこあなこふんぐん】 岐阜県瑞浪市明世町戸狩 斜面に露出した凝灰岩を利用し、横穴を掘って構築された。 昭和31年3月28...
戸狩荒神塚古墳
戸狩荒神塚古墳 - 円墳 【とがりこうじんづかこふん】 岐阜県瑞浪市明世町戸狩489 土岐川右岸の丘陵先端部に立地する県内最大級の円墳。墳丘は直径約60m・高さ約...
大島1号古墳
大島1号古墳 - 円墳 【おおしまいちごうこふん】 岐阜県瑞浪市明世町 約85m東の瑞浪市釜戸町大島の中央自動車敷地内から移転復元。 7世紀末~8...
赤保木古墳群
赤保木古墳群 - 群集墳 【あかほぎこふんぐん】 岐阜県高山市赤保木町 江戸時代の絵図には9基の古墳が見られ、「九ツ塚」と呼ばれていたが、現在は5基...
こう峠口古墳
こう峠口古墳 - 前方後円墳 【こうとうげぐちこふん】 岐阜県高山市国府町広瀬町字こう峠口 標高約515m、宮川右岸の段丘上に立地する全長72.6mの前方後円墳。後円部...
広瀬古墳
広瀬古墳 - 円墳 【ひろせこふん】 岐阜県高山市国府町広瀬町 横穴式石室を有する2段築成の円墳で、築造年代は6世紀中葉と推定される。石室の...
よしま1号墳
よしま1号墳 - 円墳 【よしまいちごうふん】 岐阜県高山市上切町 直径10m、高さ2.5mの円墳。主体部は横穴式石室で羨道部長さ4m、玄室部長...
三日町大塚古墳
三日町大塚古墳 - 前方後円墳 【みっかまちおおつかこふん】 岐阜県高山市国府町三日町 全長70m、或は90m超の前方後円墳。後円部は2段築成で、主体部は未調査であ...
十二相古墳
十二相古墳 - 不明 【じゅうにそうこふん】 岐阜県高山市国府町名張 直径20mほどの古墳であるが、円墳のようにも方墳のようにも見える。 古墳名...
炭焼古墳
炭焼古墳 - 円墳 【すみやきこふん】 岐阜県土岐市泉町定林寺宮前 直径16m・高さ2.15mの円墳。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で全長8....
海具江古墳
海具江古墳 - 方墳 【かいぐえこふん】 岐阜県高山市国府町宇津江 1辺20m、高さ5.5mの方墳。墳丘は2段築成で、主体部は全長4m、幅2.1...
五阿弥塚古墳
五阿弥塚古墳 - 不明 【ごあみづかこふん】 岐阜県飛騨市古川町向町2丁目 墳丘の規模・形状ともに不明。明治17年土砂採取中に石室が発見された。主体部は...