京都の古墳情報

京都の古墳

京都の古墳 [ 計:72 表示:41 - 60 ]

清水山古墳
清水山古墳 - 前方後円墳 【しみずやまこふん】 京都府京都市右京区太秦松本町 標高約30m、桂川左岸の台地上に所在した全長約60mの前方後円墳。埋葬施設は...
芝ケ原古墳(12号墳)
芝ケ原古墳(12号墳) - 前方後方墳 【しばがはらこふん】 京都府城陽市寺田大谷 標高50~52mの丘陵北端部に立地。東西19m・南北21mの方丘部の南辺に突...
塩谷古墳群
塩谷古墳群 - 群集墳 【しおたにこふんぐん】 京都府船井郡京丹波町曽根塩谷 小高い丘の上に立地、直径8~15.5mの円墳12基が確認されており、最高所に...
小森山1号墳
小森山1号墳 - 円墳 【こもりやまいちごうふん】 京都府与謝郡与謝野町三河内 直径約10mの円墳で、墳丘には外護列石が3重にめぐらされている。埋葬施設は無...
光明寺石棺
光明寺石棺 - 不明 【こうみょうじせっかん】 京都府長岡京市粟生西条内 本堂右側に石棺が保管されている。 法然上人の石棺と言われている。
黒部銚子山古墳
黒部銚子山古墳 - 前方後円墳 【くろべちょうしやまこふん】 京都府京丹後市弥栄町黒部 竹野川東岸の丘陵端部に立地。全長105mの前方後円墳。後円部径70m・高さ1...
黒土1号墳
黒土1号墳 - 円墳 【くろつちいちごうふん】 京都府城陽市中黒土 中天満神社境内 城陽市南部の丘陵端部に立地。東西約26m・南北約30mの楕円形墳。埋葬施設は...
黒田古墳
黒田古墳 - 前方後円墳 【くろだこふん】 京都府南丹市園部町黒田池ノ上 標高約155m、園部川左岸の丘陵先端部に立地。全長約52mの前方後円墳で、墳...
(久津川)丸塚古墳
(久津川)丸塚古墳 - 帆立貝式古墳 【くつかわまるづかこふん】 京都府城陽市平川車塚 全長約80mの帆立貝式前方後円墳。後円部径63m・最大高9.6m、前方部幅3...
久津川車塚古墳
久津川車塚古墳 - 前方後円墳 【くつかわくるまづかこふん】 京都府城陽市平川車塚 全長約180mの前方後円墳。後円部径約110m・前方部幅約105m、3段築成...
久世小学校古墳
久世小学校古墳 - 円墳 【くせしょうがっこうこふん】 京都府城陽市久世芝ケ原143 城陽市立久世小学校 直径27.5mの2段築成の円墳で、葺石と埴輪列を備える。埋葬施設は簡略化され...
経塚古墳
経塚古墳 - 不明 【きょうづかこふん】 京都府京丹後市久美浜町布袋野 横穴式石室の基底石が残るのみ。
狐塚古墳
狐塚古墳 - 円墳 【きつねづかこふん】 京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前堂ノ前町 大覚寺古墳群4号墳とも言う。直径28m・高さ4.5mの円墳で、埋葬施設は南東...
私市円山古墳
私市円山古墳 - 円墳 【きさいちまるやまこふん】 京都府綾部市私市町円山8-2 私市円山古墳公園 【主要な古墳】福知山盆地の中央部北側、相良川と犀川に挟まれた丘陵の先端部に立...
上大谷古墳群
上大谷古墳群 - 古墳群 【かみおおたにこふんぐん】 京都府城陽市久世上大谷 3世紀前半~7世紀前半にかけて築造された前方後方墳2基、方墳8基、円墳10基...
甲塚古墳
甲塚古墳 - 円墳 【かぶとづかこふん】 京都府京都市右京区嵯峨甲塚町 直径約38m・高さ約5.5mの円墳で、全長約14.4mの横穴式石室(両袖型)...
岡古墳(1号墳)
岡古墳(1号墳) - 円墳 【おかこふんいちごうふん】 京都府京丹後市網野町小浜 岡古墳群4基の内1基。他は消滅。 無袖型の横穴式石室が西に開口。全長約10...
大成古墳群
大成古墳群 - 群集墳 【おおなるこふんぐん】 京都府京丹後市丹後町竹野 7~9号墳の横穴式石室が露出 7号墳は直径約16mの円墳 全長約10.2...
大住南塚古墳
大住南塚古墳 - 前方後方墳 【おおすみみなみづかこふん】 京都府京田辺市大住八王寺 前方後円墳と思われていたが、全長約71mの前方後方墳であることが判明。土取り...
大住車塚古墳
大住車塚古墳 - 前方後方墳 【おおすみくるまづかこふん】 京都府京田辺市大住八王寺 地元ではチコンジ(智光寺・地魂寺)山古墳とも呼ばれている。全長66m、古墳時...