京都の古墳情報

京都の古墳

京都の古墳 [ 計:72 表示:1 - 20 ]

椿井大塚山古墳
椿井大塚山古墳 - 前方後円墳 【つばいおおつかやまこふん】 京都府木津川市山城町椿井三階・大平 木津川東岸の段丘上に所在する全長約175mの前方後円墳。後円部径約110m・...
黒土1号墳
黒土1号墳 - 円墳 【くろつちいちごうふん】 京都府城陽市中黒土 中天満神社境内 城陽市南部の丘陵端部に立地。東西約26m・南北約30mの楕円形墳。埋葬施設は...
上大谷古墳群
上大谷古墳群 - 古墳群 【かみおおたにこふんぐん】 京都府城陽市久世上大谷 3世紀前半~7世紀前半にかけて築造された前方後方墳2基、方墳8基、円墳10基...
庵寺山古墳
庵寺山古墳 - 円墳 【あんでらやまこふん】 京都府宇治市広野町丸山89 閑静な住宅地の中に立地。直径56m・高さ9m、2段築成の円墳で、葺石・埴輪(...
尼塚古墳
尼塚古墳 - 方墳 【あまづかこふん】 京都府城陽市寺田尼塚 尼塚第7幼児公園 40m×37mの方墳で、墳丘の一部が住宅街の公園内に保存されている。埋葬施設...
芝ケ原古墳(12号墳)
芝ケ原古墳(12号墳) - 前方後方墳 【しばがはらこふん】 京都府城陽市寺田大谷 標高50~52mの丘陵北端部に立地。東西19m・南北21mの方丘部の南辺に突...
下大谷古墳群
下大谷古墳群 - 方墳 【しもおおたにこふんぐん】 京都府城陽市久世下大谷 5世紀前半に築造された方墳2基からなる古墳群です。 1号墳は1辺18m、埋...
(久津川)丸塚古墳
(久津川)丸塚古墳 - 帆立貝式古墳 【くつかわまるづかこふん】 京都府城陽市平川車塚 全長約80mの帆立貝式前方後円墳。後円部径63m・最大高9.6m、前方部幅3...
久世小学校古墳
久世小学校古墳 - 円墳 【くせしょうがっこうこふん】 京都府城陽市久世芝ケ原143 城陽市立久世小学校 直径27.5mの2段築成の円墳で、葺石と埴輪列を備える。埋葬施設は簡略化され...
久津川車塚古墳
久津川車塚古墳 - 前方後円墳 【くつかわくるまづかこふん】 京都府城陽市平川車塚 全長約180mの前方後円墳。後円部径約110m・前方部幅約105m、3段築成...
芭蕉塚古墳
芭蕉塚古墳 - 前方後円墳 【ばしょうつかこふん】 京都府城陽市平川茶屋裏 全長約114mの前方後円墳。後円部径約63m・前方部幅約61m、2段築成で葺...
大住車塚古墳
大住車塚古墳 - 前方後方墳 【おおすみくるまづかこふん】 京都府京田辺市大住八王寺 地元ではチコンジ(智光寺・地魂寺)山古墳とも呼ばれている。全長66m、古墳時...
大住南塚古墳
大住南塚古墳 - 前方後方墳 【おおすみみなみづかこふん】 京都府京田辺市大住八王寺 前方後円墳と思われていたが、全長約71mの前方後方墳であることが判明。土取り...
清水山古墳
清水山古墳 - 前方後円墳 【しみずやまこふん】 京都府京都市右京区太秦松本町 標高約30m、桂川左岸の台地上に所在した全長約60mの前方後円墳。埋葬施設は...
天塚古墳
天塚古墳 - 前方後円墳 【あまづかこふん】 京都府京都市右京区太秦松本町 【主要な古墳】桂川左岸の台地上に立地する全長約70mの前方後円墳。後円部径約...
中ノ段古墳
中ノ段古墳 - 円墳 【なかのだんこふん】 京都府向日市寺戸町中ノ段 向日消防署の東側で一条の溝が発見され、埴輪が出土した。 古墳時代後期の円墳...
蛇塚古墳
蛇塚古墳 - 前方後円墳 【へびづかこふん】 京都府京都市右京区太秦面影町 【主要な古墳】桂川左岸の台地縁辺部に立地。古墳名は石室内にヘビが棲息していた...
物集女車塚古墳
物集女車塚古墳 - 前方後円墳 【もずめくるまづかこふん】 京都府向日市物集女町南条 全長約45mの前方後円墳。後円部径31m・高さ9m、前方部幅38m・高さ8m...
恵解山古墳
恵解山古墳 - 前方後円墳 【いげのやまこふん】 京都府長岡京市勝竜寺 標高約16m、桂川右岸の台地先端部に立地する全長約128mの前方後円墳。後円...
元稲荷古墳
元稲荷古墳 - 前方後方墳 【もといなりこふん】 京都府向日市向日町北山 勝山公園内 京都盆地を一望できる丘陵先端部に立地。古墳名はかつて後方部上に向日神社の稲荷...