滋賀の古墳情報

滋賀の古墳

滋賀の古墳 [ 計:57 表示:21 - 40 ]

大岩山古墳群
大岩山古墳群 - 古墳群 【おおいわやまこふんぐん】 滋賀県野洲市辻町 大岩山丘陵とその周辺に分布する古墳群。 3世紀後半~6世紀にかけて継続的に...
甲山古墳
甲山古墳 - 円墳 【かぶとやまこふん】 滋賀県野洲市辻町 桜生(さくらばさま)史跡公園内 標高約110m、丘陵先端部に築造された直径約30m・高さ約10mの円墳。埋葬...
雪野山古墳
雪野山古墳 - 前方後円墳 【ゆきのやまこふん】 滋賀県近江八幡市新巻町・東近江市中羽田町・蒲生郡竜王町川守 標高約308m、雪野山山頂に所在する前方後円墳。 国指定史跡、2014(平...
大塚山古墳
大塚山古墳 - 帆立貝式古墳 【おおつかやまこふん】 滋賀県野洲市辻町 標高約100mの扇状地に築造された帆立貝式古墳。円丘部は直径57m・高さ8m...
古冨波山古墳
古冨波山古墳 - 円墳 【ことばやまこふん】 滋賀県野洲市冨波字古トバ720-31 古墳時代前期 直径約30mの円墳
本塚古墳
本塚古墳 - 帆立貝式古墳 【もとづかこふん】 滋賀県大津市木の岡町30-17 墳丘長73m、高さ10mの帆立貝形古墳。 墳丘は2段築成。 下坂本陵墓参...
亀塚古墳
亀塚古墳 - 帆立貝式古墳 【かめづかこふん】 滋賀県野洲市冨波字亀塚甲1437-1他 自然堤防上に所在。全長45m以上の帆立貝式古墳または前方後円墳で、周濠を備え...
冨波古墳
冨波古墳 - 前方後方墳 【とばこふん】 滋賀県野洲市冨波字亀塚甲1488-1 ほか 全長42mの前方後方墳。後方部長さ22m・幅20.7m、前方部長さ20m・幅...
広谷池古墳
広谷池古墳 - 円墳 【ひろたにいけこふん】 滋賀県蒲生郡竜王町大字鏡 標高約115m、鏡山から派生する丘陵上に立地。直径約12m・高さ約3mの円墳...
雪野山歴史公園
雪野山歴史公園 - 古墳群 【ゆきのやまれきしこうえん】 滋賀県東近江市中羽田町 雪野山の麓ですが八幡社古墳群、八幡社南古墳群があります。
池田古墳
池田古墳 - 方墳 【いけだこふん】 滋賀県東近江市池田町 1辺約23m・高さ約5mの方墳。埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石室で、...
岩塚古墳
岩塚古墳 - 円墳 【いわつかこふん】 滋賀県近江八幡市千僧供町 直径約27.5mの円墳で、現存長11mの横穴式石室が露出している。6世紀末頃...
トギス塚古墳
トギス塚古墳 - 円墳 【とぎすづかこふん】 滋賀県近江八幡市千僧供町 直径約14mの円墳だが、墳丘の残存状況は良くない。横穴式石室の石材が一部露出...
供養塚古墳
供養塚古墳 - 円墳 【くようづかこふん】 滋賀県近江八幡市千僧供町 全長約50mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約37m・前方部幅約22m、葺石と...
住蓮坊古墳
住蓮坊古墳 - 円墳 【じゅうれんぼうこふん】 滋賀県近江八幡市千僧供町 直径約53mの円墳で、周堀を含めると93mを測る。5世紀中頃の築造。墳丘上に...
西羅1号古墳
西羅1号古墳 - 帆立貝式古墳 【にしらいちごうこふん】 滋賀県大津市衣川2丁目 全長46mの帆立貝式古墳。後円部径32m・高さ3.5m、前方部幅12m、葺石...
春日山古墳群
春日山古墳群 - 群集墳 【かすがやまこふんぐん】 滋賀県大津市真野谷口町 琵琶湖西岸、堅田丘陵に形成された湖西地方最大の群集墳。古墳時代中期~後期にか...
瓢箪山古墳
瓢箪山古墳 - 前方後円墳 【ひょうたんやまこふん】 滋賀県近江八幡市安土町桑実寺 全長約162m、滋賀県内で最大規模をもつ前方後円墳。後円部径約90m・高さ約...
曼荼羅山古墳群
曼荼羅山古墳群 - 群集墳 【まんだらやまこふんぐん】 滋賀県大津市緑町 古墳時代後期の群集墳。5群117基からなり、その殆どが横穴式石室をもつ円墳で...
勝堂古墳群
勝堂古墳群 - 群集墳 【しょうどうこふんぐん】 滋賀県東近江市勝堂町 古墳時代後期の群集墳。 かつては50基近い古墳が存在したというが、現在確認...