奈良の古墳情報

奈良の古墳

奈良の古墳 [ 計:198 表示:41 - 60 ]

谷脇古墳
谷脇古墳 - 円墳 【たにわきこふん】 奈良県宇陀市大宇陀区守道 直径16m・高さ5mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南に開口している。全長約5...
沼山古墳
沼山古墳 - 円墳 【ぬまやまこふん】 奈良県橿原市白橿町8-1 白橿近隣公園内 直径約18m・高さ約5.5mの円墳で、片袖型の横穴式石室が南に開口している。...
笛吹神社古墳
笛吹神社古墳 - 円墳 【ふえふきじんじゃこふん】 奈良県葛城市笛吹448 葛木坐火雷神社境内 葛城山系から派生した丘陵の東端、葛木坐火雷神社境内に立地。直径20~25m・...
小山田古墳
小山田古墳 - 方墳 【こやまだこふん】 奈良県高市郡明日香村大字川原410 奈良県立明日香養護学校 1辺80m以上の方墳と思われる。第5次調査により張石、敷石、板石積みで構成さ...
菖蒲池古墳
菖蒲池古墳 - 方墳 【しょうぶいけこふん】 奈良県橿原市菖蒲町 甘樫丘から西に伸びる丘陵南斜面に所在。墳丘は流失しているが、1辺約30mの2...
小谷古墳
小谷古墳 - 不明 【こたにこふん】 奈良県橿原市白橿町 墳丘規模は現状で直径約30m・高さ約8m、円墳もしくは方墳と考えられている。...
寺口忍海古墳群
寺口忍海古墳群 - 古墳群 【てらぐちおしみこふんぐん】 奈良県葛城市寺口1563 葛城山麓公園内 葛城山山麓から伸びる尾根上に形成された、東西約1.2km、南北約1kmの範囲...
丸山古墳(畝傍陵墓参考地)
丸山古墳(畝傍陵墓参考地) - 前方後円墳 【まるやまこふん】 奈良県橿原市五条野町・大軽町・見瀬町 全長約310mの前方後円墳。後円部径約150m・高さ約21m、前方部幅約21...
植山古墳
植山古墳 - 長方形墳 【うえやまこふん】 奈良県橿原市五条野町 標高約105mの丘陵南斜面に立地。墳丘は東西約40m・南北約30m、残存高約...
鳥屋ミサンザイ古墳
鳥屋ミサンザイ古墳 - 前方後円墳 【とりやみさんざいこふん】 奈良県橿原市鳥屋町 貝吹山からのびる尾根の丘陵上にあり、宮内庁が身狹桃花鳥坂上陵(むさのつきさか...
八釣・東山古墳群
八釣・東山古墳群 - 群集墳 【やつりひがしやまこふんぐん】 奈良県高市郡明日香村八釣23 明日香村大字八釣(やつり)・東山地内に存在する古墳群。 八釣方面に向かって...
新沢千塚古墳群
新沢千塚古墳群 - 群集墳 【にいざわせんづかこふんぐん】 奈良県橿原市北越智町・川西町・鳥屋町 奈良盆地南部、橿原市北越智町・川西町・鳥屋町の丘陵上に分布する群集墳。 か...
屋敷山古墳
屋敷山古墳 - 前方後円墳 【やしきやまこふん】 奈良県葛城市新庄 屋敷山公園内 全長約135mの前方後円墳。後円部径約77m・高さ約15m、前方部幅90m以...
二塚古墳
二塚古墳 - 前方後円墳 【ふたづかこふん】 奈良県葛城市寺口二塚 葛城山東麓、幅広い尾根を削り出して整地した平坦面に構築された全長60mの前方...
神明神社古墳
神明神社古墳 - 円墳 【しんめいじんじゃこふん】 奈良県葛城市寺口字和田 奈良県社会教育センター内に所在、直径20m・高さ3.2mの円墳。埋葬施設は南...
イトクノモリ古墳
イトクノモリ古墳 - 前方後円墳 【いとくのもりこふん】 奈良県橿原市畝傍町 池田神社 古墳時代前期に築造された推定全長30mの前方後円墳とされているが、現在は後円...
エンドウ山1号墳
エンドウ山1号墳 - 円墳 【えんどうやまいちごうふん】 奈良県桜井市倉橋 直径10m前後、高さ約2.5mの円墳。花崗岩切石の両袖型横穴式石室が開口。全...
越塚古墳
越塚古墳 - 円墳 【こしづかこふん】 奈良県桜井市粟原 直径43m、高さ約7mの円墳。南に開口する両袖型の横穴式石室をもつ。全長15...
平林古墳
平林古墳 - 前方後円墳 【ひらばやしこふん】 奈良県葛城市兵家字平林 全長55mの前方後円墳。後円部径25m・前方部幅35m、埴輪は確認されていな...
兜塚古墳
兜塚古墳 - 前方後円墳 【かぶとづかこふん】 奈良県桜井市浅古 築造年代は5世紀後半~6世紀初。 阿蘇ピンク石を使った刳抜式家型石棺が地面...