奈良の古墳情報

奈良の古墳

奈良の古墳 [ 計:198 表示:141 - 160 ]

塚穴山古墳
塚穴山古墳 - 円墳 【つかあなやまこふん】 奈良県天理市匂田町 直径63.4m・高さ約6mの円墳で、周濠と外堤を含めた直径は112mを測る。...
古市方形墳
古市方形墳 - 方墳 【ふるいちほうけいふん】 奈良県奈良市古市町2022-1 春日苑の住宅地内に立地。墳丘は1辺約24m・高さ約3m、葺石・埴輪(円筒・朝...
文殊院西古墳
文殊院西古墳 - 不明 【もんじゅいんにしこふん】 奈良県桜井市阿部645 安倍文殊院内 【主要な古墳】安倍文殊院内にある終末期古墳。墳形不明、現状で直径約15m・高...
フサギ塚古墳
フサギ塚古墳 - 前方後方墳 【ふさぎづかこふん】 奈良県天理市成願寺町 全長110mの前方後方墳。後方部1辺60m・高さ9m、前方部高さ3m、刀剣類...
文殊院東古墳(閼伽井古墳)
文殊院東古墳(閼伽井古墳) - 不明 【もんじゅいんひがしこふんあかいこふん】 奈良県桜井市阿部645 安倍文殊院内 文殊院西古墳の東約100mにある終末期古墳。 墳形・規模不明。埋葬施設は南...
西山古墳(天理市)
西山古墳(天理市) - 前方後方墳 【にしやまこふん】 奈良県天理市杣之内町 杣之内(そまのうち)古墳群を代表する国内最大の前方後方墳。全長約180m、3...
黒塚古墳
黒塚古墳 - 前方後円墳 【くろづかこふん】 奈良県天理市柳本町 全長約130mの前方後円墳。後円部径約72m・高さ約11m、中世に城郭として...
谷首古墳
谷首古墳 - 方墳 【たにくびこふん】 奈良県桜井市阿部 別名「谷汲古墳」。1辺約38m・高さ約8.2mの方墳で、墳頂部には八幡神社の...
小墓古墳
小墓古墳 - 前方後円墳 【おばかこふん】 奈良県天理市杣之内町 全長約80mの前方後円墳。周濠部から埴輪や木製品等が出土している。5世紀末~...
堂ノ後古墳
堂ノ後古墳 - 前方後円墳 【どうのうしろこふん】 奈良県桜井市箸中 現状は直径35m程の円墳だが、地中レーダー探査などにより南東側に前方部をもつ...
巻野内石塚古墳
巻野内石塚古墳 - 前方後円墳 【まきのうちいしづかこふん】 奈良県桜井市大字巻野内 纒向川が形成した扇状地上に立地。現状は直径40m程の円墳だが、全長60m前後...
ノムギ古墳
ノムギ古墳 - 前方後方墳 【のむぎこふん】 奈良県天理市佐保庄町 全長約63mの前方後方墳。後方部の周囲に幅10~14mの周濠がめぐる。 国...
ホケノ山古墳
ホケノ山古墳 - 前方後円墳 【ほけのやまこふん】 奈良県桜井市大字箸中 標高約85m、大和川右岸の扇状地上に立地。全長約80mの前方後円墳。後円部径...
コロコロ山古墳
コロコロ山古墳 - 方墳 【ころころやまこふん】 奈良県桜井市谷 1辺30m・高さ3mの方墳。元は現在の場所の西側の住宅地にあり、移築保存され...
艸墓古墳
艸墓古墳 - 方墳 【くさはかこふん】 奈良県桜井市谷 古墳時代終末期の方墳。現状は長辺27m・短辺21mの長方形状になっているが、...
西乗鞍古墳
西乗鞍古墳 - 前方後円墳 【にしのりくらこふん】 奈良県天理市杣之内町 全長約118m、古墳時代後期の前方後円墳。後円部径約66m・高さ約16m、前...
豊田トンド山古墳
豊田トンド山古墳 - 不明 【とよだとんどやまこふん】 奈良県天理市豊田町 直径30m程度の円墳の可能性あり。巨石積み両袖式の横穴式石室。石室は床面で全...
大和天神山古墳
大和天神山古墳 - 前方後円墳 【やまとてんじんやまこふん】 奈良県天理市柳本町 全長103mの前方後円墳。後円部径56m・高さ9m、前方部幅47m・高さ7m...
慶運寺裏古墳
慶運寺裏古墳 - 円墳 【けいうんじうらこふん】 奈良県桜井市大字箸中1162番地 慶運寺の本堂裏にある古墳である。墳丘は大きく改変を受けているが、直径約15m...
ヒエ塚古墳
ヒエ塚古墳 - 前方後円墳 【ひえづかこふん】 奈良県天理市萱生町 龍王山から西に伸びる尾根上に立地、全長約129mの前方後円墳。後円部径約69...