奈良の古墳情報

奈良の古墳

奈良の古墳 [ 計:198 表示:1 - 20 ]

三陵墓東古墳
三陵墓東古墳 - 前方後円墳 【さんりょうぼひがしこふん】 奈良県奈良市都祁南之庄町1581 三陵墓古墳群史跡公園 三陵墓古墳群は、奈良盆地東にある大和高原の都祁盆地に造られた前方後円墳1基(...
三陵墓古墳群
三陵墓古墳群 - 古墳群 【さんりょうぼこふんぐん】 奈良県奈良市都祁南之庄町1581 奈良盆地東にある大和高原の都祁盆地に造られた、前方後円墳1基(東)・円墳2基...
三陵墓西古墳
三陵墓西古墳 - 円墳 【さんりょうぼにしこふん】 奈良県奈良市都祁南之庄町1581外 三陵墓古墳群史跡公園 三陵墓古墳群は、奈良盆地東にある大和高原の都祁盆地に造られた前方後円墳1基(...
谷脇古墳
谷脇古墳 - 円墳 【たにわきこふん】 奈良県宇陀市大宇陀区守道 直径16m・高さ5mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南に開口している。全長約5...
水木古墳
水木古墳 - 円墳 【みずきこふん】 奈良県奈良市大柳生町5827 大柳生盆地の南東にある直径約16mの円墳で、6世紀後半~末に1基だけ造られて...
花山東塚古墳
花山東塚古墳 - 円墳 【はなやまひがしづかこふん】 奈良県桜井市粟原 直径約17m・高さ3.5mの円墳。北側斜面を馬蹄型に整形している。磚槨式の横...
花山西塚古墳
花山西塚古墳 - 円墳 【はなやまにしつかこふん】 奈良県桜井市粟原 北側斜面を馬蹄型に整形している円墳。 石室は南側に開口する磚槨式の横穴式石...
岩坂式シ山古墳
岩坂式シ山古墳 - 円墳 【いわさかしきしやまこふん】 奈良県桜井市狛 直径約10~15m、高さ約2mの円墳。 全長7.65m、玄室は長さ4.1m...
ムネサカ古墳(1号墳)
ムネサカ古墳(1号墳) - 円墳 【むねさかこふん】 奈良県桜井市粟原字峰坂417 粟原川右岸の丘陵南斜面に立地。直径約45m・高さ約8m、2段築成の円墳で墳丘...
越塚古墳
越塚古墳 - 円墳 【こしづかこふん】 奈良県桜井市粟原 直径43m、高さ約7mの円墳。南に開口する両袖型の横穴式石室をもつ。全長15...
(赤坂)天王山古墳
(赤坂)天王山古墳 - 方墳 【あかさかてんのうざんこふん】 奈良県桜井市倉橋 1辺約45m・高さ約9m、3段築成の方墳で葺石を備える。埋葬施設は南に開口す...
エンドウ山1号墳
エンドウ山1号墳 - 円墳 【えんどうやまいちごうふん】 奈良県桜井市倉橋 直径10m前後、高さ約2.5mの円墳。花崗岩切石の両袖型横穴式石室が開口。全...
舞谷2号墳
舞谷2号墳 - 不明 【まいたににごうふん】 奈良県桜井市浅古 磚槨(せんかく)式石室。 壁には漆喰が使われている。 舞谷古墳群は5基か...
こうぜ1号墳
こうぜ1号墳 - 前方後円墳 【こうぜいちごうふん】 奈良県桜井市浅古 全長約50mの前方後円墳。 前方部と後円部それぞれに石室あり。 築造は6...
秋殿南古墳
秋殿南古墳 - 方墳 【あきどのみなみこふん】 奈良県桜井市浅古 鳥見山南麓に派生する尾根の先端部の南西斜面に築かれた1辺24m、高さ約5mの...
桜井茶臼山古墳
桜井茶臼山古墳 - 前方後円墳 【さくらいちゃうすやまこふん】 奈良県桜井市外山 鳥見山から北に伸びる尾根の先端部に築かれた全長約210mの前方後円墳。後円部...
鶯塚古墳
鶯塚古墳 - 前方後円墳 【うぐいすづかこふん】 奈良県奈良市春日野町 若草山山頂に築造された全長約107mの前方後円墳。後円部径約60m、前方部幅...
東殿塚古墳
東殿塚古墳 - 前方後円墳 【ひがしとのづかこふん】 奈良県天理市中山町 全長139mの前方後円墳。後円部径65m・前方部幅49m、自然地形を削り整地...
兜塚古墳
兜塚古墳 - 前方後円墳 【かぶとづかこふん】 奈良県桜井市浅古 築造年代は5世紀後半~6世紀初。 阿蘇ピンク石を使った刳抜式家型石棺が地面...
櫛山古墳
櫛山古墳 - 双方中円墳 【くしやまこふん】 奈良県天理市柳本町 柳本古墳群の1基で、全長約155mの双方中円墳。円丘部直径約90m・高さ約1...