町指定史跡の古墳情報

町指定史跡の古墳 [ 計:294 表示:21 - 40 ]

稲荷神社古墳
稲荷神社古墳 - 群馬 円墳 【いなりじんじゃこふん】 群馬県邑楽郡板倉町大字大高嶋 谷田川右岸の低台地上に所在。墳丘は殆ど残っていないが、直径30m前後の円墳と...
稲荷塚古墳(嵐山町)
稲荷塚古墳(嵐山町) - 埼玉 円墳 【いなりづかこふん】 埼玉県比企郡嵐山町菅谷 【主要な古墳】直径約20m・現存高約3.5mの円墳で、葺石・周溝を備える。埋...
井上火の釜
井上火の釜 - 岡山 不明 【いのうえひのかま】 岡山県苫田郡鏡野町真加部 墳丘が流失し石室が露出している。円墳だろうか。埋葬施設は南に開口する片袖型の...
伊福湯牟田古墳
伊福湯牟田古墳 - 佐賀 円墳 【いふくゆむたこふん】 佐賀県藤津郡太良町伊福甲 直径20m程の円墳。埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石室で、墓道を含めた...
今石横穴群
今石横穴群 - 熊本 横穴墓 【いまいしよこあなぐん】 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼字今石 白川北岸、県道207号線沿いに所在。1884(明治17)年の県道開通によって...
芋岡山古墳群
芋岡山古墳群 - 岡山 不明 【いもおかやまこふんぐん】 岡山県小田郡矢掛町中 白江 【芋岡山1号墳】 白江と江本の境、標高約70mの芋岡山北東斜面、稜線上に位...
岩舟古墳
岩舟古墳 - 鳥取 不明 【いわふねこふん】 鳥取県西伯郡南部町三崎 盛り土が流失しており、墳形・規模は不明。長さ1.78m・幅0.76mの凝灰岩...
岩屋古墳(奥出雲町)
岩屋古墳(奥出雲町) - 島根 不明 【いわやこふん】 島根県仁多郡奥出雲町高田 直径約15m・高さ2m以上の円墳又は方墳とみられる。埋葬施設は南に開口する横...
岩谷内横穴墓古墳
岩谷内横穴墓古墳 - 栃木 横穴墓 【いわやないよこあなぼこふん】 栃木県那須郡那珂川町片平734 岩谷内横穴古墳  員数:1基  所在地:那珂川町片平1284-1  所...
植月寺山古墳
植月寺山古墳 - 岡山 前方後方墳 【うえつきてらやまこふん】 岡山県勝田郡勝央町植月東 観音寺の裏山に所在する美作最大の前方後方墳。全長約90m、後方部1辺約36m...
上ノ山古墳
上ノ山古墳 - 茨城 前方後円墳 【うえのやまこふん】 茨城県東茨城郡茨城町前田 標高約23m、涸沼前川左岸の台地縁辺部に立地する全長約28.5mの前方後円墳...
後久保古墳
後久保古墳 - 栃木 前方後円墳 【うしろくぼこふん】 栃木県芳賀郡芳賀町大字東水沼 全長48mの前方後円墳。後円部径26m・高さ2.5m、前方部幅24m・高さ2...
後﨏山古墳
後﨏山古墳 - 鳥取 前方後円墳 【うしろさこやまこふん】 鳥取県西伯郡南部町諸木 全長55m、後円部径32mの前方後円墳。円筒埴輪や人物埴輪が出土した。町指定...
後志部古墳群
後志部古墳群 - 栃木 古墳群 【うしろしべこふんぐん】 栃木県河内郡上三川町上神主436-11 後志部古墳群は田川右岸に立地する神主古墳群の一部です。古墳群最大の前方後円墳...
鶉崎古墳群
鶉崎古墳群 - 宮城 群集墳 【うずらさきこふんぐん】 宮城県黒川郡大郷町鶉崎字原 7世紀初めから中期の築造と思われる。森の中に主墳である大小寺古墳(直径25m...
畝観音免第1号古墳
畝観音免第1号古墳 - 広島 円墳 【うねかんのんめんだいいちごうふん】 広島県安芸郡海田町畝2丁目10-20 海田町ふるさと館 瀬野川右岸、日浦山から南に延びる丘陵端部の緩斜面に立地する円墳で、両袖型の横...
畝観音免第2号古墳
畝観音免第2号古墳 - 広島 円墳 【うねかんのんめんだいにごうふん】 広島県安芸郡海田町畝2丁目10-20 海田町ふるさと館 横穴式石室の奥壁と側壁の一部が残存。石室は現状で長さ約2.3m・幅約2m・高...
産湯古墳
産湯古墳 - 和歌山 円墳 【うぶゆこふん】 和歌山県日高郡日高町産湯 産湯海水浴場の北東、丘陵突端部に立地。墳丘の直径は約10m、盛り土と石室天井...
瓜ヶ久保古墳
瓜ヶ久保古墳 - 広島 円墳 【うりがくぼこふん】 広島県世羅郡世羅町上津田 長径12m・短径9m、比高4m位の円墳。 横穴式石室L=3.5m、W=1....
上岡古墳群
上岡古墳群 - 茨城 円墳 【うわおかこふんぐん】 茨城県久慈郡大子町上岡1126、1129 円墳2基が町指定文化財になっている。1号墳は基底長径8.0m、高さ1.4mの...