町指定史跡の古墳情報

町指定史跡の古墳 [ 計:294 表示:81 - 100 ]

ガラボ山古墳
ガラボ山古墳 - 石川 前方後円墳 【がらぼやまこふん】 石川県鹿島郡中能登町小竹 全長約48mの前方後円墳。 埴輪片などが出土しており、5世紀中頃の築造と推...
岩松院古墳群
岩松院古墳群 - 長野 群集墳 【がんしょういんこふんぐん】 長野県上高井郡小布施町大字雁田 岩松院の背後に7基の積石塚があった。現存は3~5基とみられる。すべて全壊か半...
岸本7号墳
岸本7号墳 - 鳥取 不明 【きしもとななごうふん】 鳥取県西伯郡伯耆町岸本 岸本古墳群を代表する後期古墳。墳丘の直径45m・高さ4m、2段築成の円墳又は...
亀都起古墳
亀都起古墳 - 大分 前方後円墳 【きつきこふん】 大分県玖珠郡玖珠町大隈 亀都起神社境内 全長48mの前方後円墳。後円部径24m・高さ4m、前方部幅15m・高さ2.3...
狐塚古墳(笛吹市八代町南)
狐塚古墳(笛吹市八代町南) - 山梨 帆立貝式古墳 【きつねづかこふん】 山梨県笛吹市八代町南 全長約26mの帆立貝式古墳。後円部径約17.1m・高さ約6m、前方部長さ約8...
(八橋)狐塚古墳
(八橋)狐塚古墳 - 鳥取 前方後円墳 【きつねづかこふん】 鳥取県東伯郡琴浦町八橋 全長62mの前方後円墳で、周溝を備える。葺石・埴輪は確認されていない。くびれ...
切目村古墳(第18号古墳)
切目村古墳(第18号古墳) - 和歌山 円墳 【きりめむらこふんだいじゅうはちごうふん】 和歌山県日高郡印南町島田 崎山古墳群の1基で『日高郡誌』には「島田の古墳」として記されている。直径約8...
久司山古墳
久司山古墳 - 愛媛 円墳 【くしやまこふん】 愛媛県越智郡上島町弓削鎌田 標高約142mの久司山山頂付近に所在する後期古墳。埋葬施設は横穴式石室で長さ...
倉谷古墳
倉谷古墳 - 兵庫 円墳 【くらたにこふん】 兵庫県神崎郡市川町奥 直径16m・高さ2mの円墳で、墳頂部に設けられた大小2基の竪穴式石室から鉄刀...
栗塚古墳
栗塚古墳 - 奈良 円墳 【くりづかこふん】 奈良県生駒郡平群町若井 直径22m・高さ4m以上の円墳。葺石・埴輪は確認されていない。埋葬施設は横穴...
栗原古墳群
栗原古墳群 - 岐阜 古墳群 【くりはらこふんぐん】 岐阜県不破郡垂井町栗原2281-1 昭和42年1月26日垂井町指定史跡。 3基からなる古墳群。 壱号墳は、通...
栗原昔穴古墳
栗原昔穴古墳 - 静岡 円墳 【くりはらむかしあなこふん】 静岡県賀茂郡西伊豆町中 標高約90m、仁科川右岸の丘陵斜面に立地。直径約16mの円墳で盛土が流失して...
訓谷ホウキ古墳
訓谷ホウキ古墳 - 兵庫 不明 【くんだにほうきこふん】 兵庫県美方郡香美町香住区訓谷 山裾西側に横穴式石室が開口している。玄室部長さ約2m・幅1.2mを測り、天井...
郡栄塚古墳
郡栄塚古墳 - 福井 帆立貝式古墳 【ぐんえいづかこふん】 福井県丹生郡越前町内郡9-55 日吉神社 天王川右岸の自然堤防上に立地。社殿等によって墳丘の一部が削られているが、墳丘...
軍配山古墳
軍配山古墳 - 群馬 円墳 【ぐんばいやまこふん】 群馬県佐波郡玉村町大字角渕 烏川左岸の台地上に立地。直径約40m・高さ約6mの円墳で、墳頂下に構築された...
剣上塚古墳
剣上塚古墳 - 奈良 円墳 【けんじょうづかこふん】 奈良県生駒郡平群町若井字ケン上57-2 直径約28m・高さ約3.6mの円墳で、墳丘上から円筒埴輪や形象埴輪、須恵器な...
建徳寺2号墳
建徳寺2号墳 - 福岡 円墳 【けんとくじにごうふん】 福岡県田川郡大任町今任原1670 直径約20m・高さ約3mの円墳。埋葬施設は横穴式石室で全長約3.6m、玄室・...
神籠山横穴古墳
神籠山横穴古墳 - 熊本 横穴墓 【こうごやまよこあなこふん】 熊本県阿蘇郡小国町上田坂本 国道442号線沿い、南面する斜面に掘られた横穴墓。大正時代に偶然発見され、人...
庚申塚古墳
庚申塚古墳 - 長野 前方後円墳 【こうしんづかこふん】 上水内郡飯綱町平出 善光寺平を一望できる高台にある全長52mの前方後円墳。後円部径約31m、葺石...
小金古墳群3号墳
小金古墳群3号墳 - 三重 円墳 【こがねこふんぐんさんごうふん】 三重県多気郡明和町大字池村 直径約19m・高さ約2.6mの円墳。埋葬施設は南西方向に入口をもつ両袖型の横...