武具の古墳情報

武具の古墳 [ 計:200 表示:41 - 60 ]

各和金塚古墳
各和金塚古墳 - 静岡 前方後円墳 【かくわかなつかこふん】 静岡県掛川市各和 全長66.4mの前方後円墳。後円部径51.2m・高さ6.5m、前方部幅20....
春日社古墳
春日社古墳 - 宮城 円墳 【かすがしゃこふん】 宮城県仙台市太白区大野田5丁目 直径32m(周溝内側)、47m(周溝外側)、残存高さ1.5mの墳丘が確認され...
交野東車塚古墳
交野東車塚古墳 - 大阪 前方後方墳 【かたのひがしくるまづかこふん】 大阪府交野市寺南野10-1 大阪府立交野高等学校 交野高等学校建設時に発見された交野車塚古墳群の1基。墳丘長65m以上の前方後...
金塚古墳
金塚古墳 - 千葉 円墳 【かなづかこふん】 千葉県我孫子市根戸 手賀沼を臨む台地縁辺に立地。直径約20m・高さ約3mの円墳で、埴輪・周濠を備...
兜塚古墳
兜塚古墳 - 福岡 前方後円墳 【かぶとづかこふん】 福岡県福岡市西区飯氏 高祖山から延びる丘陵先端部に立地。全長53m以上の前方後円墳(帆立貝式)。後...
甲山古墳
甲山古墳 - 滋賀 円墳 【かぶとやまこふん】 滋賀県野洲市辻町 桜生(さくらばさま)史跡公園内 標高約110m、丘陵先端部に築造された直径約30m・高さ約10mの円墳。埋葬...
釜尾古墳
釜尾古墳 - 熊本 円墳 【かまおこふん】 熊本県熊本市北区釜尾町 直径約32m・高さ約6mの円墳で、幅約2.8〜3.5mの周溝を備える。埋葬施...
釜山古墳
釜山古墳 - 和歌山 円墳 【かまやまこふん】 和歌山県和歌山市木ノ本 直径40m・高さ7mの円墳で、葺石・周濠を備える。明治時代の発掘調査で玉類や...
上侍塚古墳
上侍塚古墳 - 栃木 前方後方墳 【かみさむらいづかこふん】 栃木県大田原市湯津上 【主要な古墳】全長約114mの前方後方墳。 後方部長さ約60.5m、幅約5...
亀塚古墳
亀塚古墳 - 大分 前方後円墳 【かめづかこふん】 大分県大分市大字里646-1 【主要な古墳】標高約44m、丹生川左岸の丘陵先端部に立地する全長約116mの...
亀山古墳
亀山古墳 - 広島 円墳 【かめやまこふん】 広島県福山市神辺町道上 神社上の小高い丘に1号古墳、2号古墳と並んでいます。
川上古墳
川上古墳 - 香川 円墳 【かわかみこふん】 香川県さぬき市昭和 直径20~22mの円墳で、墳頂部に川原石で構築された長さ4m・幅1.2mの竪...
土器塚古墳
土器塚古墳 - 静岡 円墳 【かわらけづかこふん】 静岡県磐田市中泉・国府台 直径約36m・高さ約5mの円墳で、周囲を幅約7mの堀がめぐる。出土遺物は管玉...
かんかん塚(茶塚)古墳
かんかん塚(茶塚)古墳 - 山梨 円墳 【かんかんづかこふん】 山梨県甲府市下曽根町 直径約26mの円墳。埋葬施設は長さ約7mの竪穴式石室で、室内から武器や武具の...
罐子塚古墳
罐子塚古墳 - 和歌山 円墳 【かんすづかこふん】 和歌山県紀の川市貴志川町神戸 直径約40m・高さ約6mの円墳で、周囲に幅約10mの濠がめぐる。1959(昭...
(八幡)観音塚古墳
(八幡)観音塚古墳 - 群馬 前方後円墳 【かんのんづかこふんやわた】 群馬県高崎市八幡町字観音塚1087 【主要な古墳】全長約100mの前方後円墳。墳丘は後円部に比べ前方部が大きく、...
(綿貫)観音山古墳
(綿貫)観音山古墳 - 群馬 前方後円墳 【かんのんやまこふんわたぬき】 群馬県高崎市綿貫町1752 【主要な古墳】井野川の右岸台地上に立地。全長97mの前方後円墳。後円部径61...
私市円山古墳
私市円山古墳 - 京都 円墳 【きさいちまるやまこふん】 京都府綾部市私市町円山8-2 私市円山古墳公園 【主要な古墳】福知山盆地の中央部北側、相良川と犀川に挟まれた丘陵の先端部に立...
北山古墳
北山古墳 - 鳥取 前方後円墳 【きたやまこふん】 鳥取県東伯郡湯梨浜町野花 全長約110m、山陰地方最大級の前方後円墳。後円部径70m・高さ12m、葺石...
狐山古墳
狐山古墳 - 石川 前方後円墳 【きつねやまこふん】 石川県加賀市二子塚町 全長約56mの前方後円墳。後円部径約25m・高さ約5.5m、前方部幅約20m...