土器・容器の古墳情報

土器・容器の古墳 [ 計:1,156 表示:161 - 180 ]

枝川古墳群2号墳
枝川古墳群2号墳 - 高知 円墳 【えだがわこふんぐんにごうふん】 高知県吾川郡いの町枝川 標高約24mの南斜面に立地。埋葬施設は南西に開口する両袖型の横穴式石室で玄室...
江ノ脇古墳
江ノ脇古墳 - 徳島 円墳 【えのわきこふん】 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字太田西 標高約88m、吉野川右岸の丘陵先端部に立地。直径約22m・高さ約4mの円墳。...
蛭子森古墳
蛭子森古墳 - 静岡 円墳 【えびすもりこふん】 静岡県浜松市東区豊町2184-1 6世紀後半に築造された直径24mの円墳。横穴式石室を有するが、墳丘は削られ、...
海老塚古墳石室
海老塚古墳石室 - 栃木 円墳 【えびづかこふんせきしつ】 栃木県足利市山川町50 山川公園 海老塚古墳は現在の場所から東方約450mにあった直径約53m、葺石・埴輪を備...
江別古墳群
江別古墳群 - 北海道 群集墳 【えべつこふんぐん】 北海道江別市元江別 【主要な古墳】国内最北端、北海道に現存する唯一の群集墳。現存しているのは約2...
円通寺古墳群
円通寺古墳群 - 岡山 円墳 【えんつうじこふんぐん】 岡山県新見市大佐永富上の高下 円通寺後方の墓地内に位置する、現存2基から成る古墳群。 1号墳(古墳マ...
江道横穴古墳群
江道横穴古墳群 - 富山 横穴墓 【えんどうよこあなこふんぐん】 富山県高岡市江道 広谷川左岸の丘陵崖面に所在。上下2段・計20基の横穴墓が確認されており、うち...
王喜傍示古墳群
王喜傍示古墳群 - 山口 群集墳 【おうきほうじこふんぐん】 山口県下関市松屋東町1丁目 バイパス建設のため傍示古墳群の3、4、5号墳を移築。
王経塚古墳
王経塚古墳 - 長野 円墳 【おうぎょうづかこふん】 長野県茅野市本町西 上川沿いの道に面している。この地域の石室は永明寺山の花こう閃緑岩を用いている...
皇子塚古墳
皇子塚古墳 - 群馬 円墳 【おうじづかこふん】 群馬県藤岡市三ツ木字東原247ほか 鮎川西岸の河岸段丘縁辺部に所在。直径31m・高さ6m、4段築成の円墳で葺石・...
皇子塚古墳
皇子塚古墳 - 長野 円墳 【おうじづかこふん】 長野県上田市手塚 墳頂に立つ松の巨木が目印。直径約14m・高さ3.3mの円墳。埋葬施設は南西方...
王子中古墳
王子中古墳 - 岡山 円墳 【おうじなかこふん】 岡山県久米郡美咲町王子 王子下古墳から200mほど尾根筋を登った山頂に位置する。径40mの円墳。墳丘...
王塚古墳(桂川町)
王塚古墳(桂川町) - 福岡 前方後円墳 【おうづかこふん】 福岡県嘉穂郡桂川町寿命 【主要な古墳】古墳時代後期(6世紀中頃)に築造された日本を代表する装飾古墳。...
王墓山古墳
王墓山古墳 - 香川 前方後円墳 【おうはかやまこふん】 香川県善通寺市善通寺町 全長約46mの前方後円墳。後円部径約28m・高さ約6m、前方部幅約28m・高...
王墓山赤井西古墳群
王墓山赤井西古墳群 - 岡山 群集墳 【おうぼさんあかいにしこふんぐん】 岡山県倉敷市庄新町 5基からなる古墳群。「王墓の丘 史跡公園」の王墓山地区で3基の古墳が見学でき...
王墓山古墳
王墓山古墳 - 岡山 不明 【おうぼさんこふん】 岡山県倉敷市庄新町 王墓の丘史跡公園 足守川右岸の丘陵上に立地。開墾や宅地造成等の影響で墳丘は変形しているが、もと...
王墓山法伝山古墳
王墓山法伝山古墳 - 岡山 方墳 【おうぼさんほうでんさんこふん】 岡山県倉敷市庄新町 住宅地の中にある径80mほどの単独山頂上に位置する1辺約40m、高さ3mの方...
大岡高塚古墳
大岡高塚古墳 - 滋賀 円墳 【おおおかたかつかこふん】 滋賀県犬上郡多賀町大岡 現状で直径約25m・高さ約4mの円墳。埋葬施設は西に入口をもつ片袖型の横穴式...
狼谷古墳
狼谷古墳 - 岡山 不明 【おおかみだにこふん】 岡山県井原市大江町狼谷 相原池北側の野球場(ライト側)から70mぐらい上った斜面に位置する。南に開口...
おおかめぐろ古墳
おおかめぐろ古墳 - 岡山 円墳 【おおかめぐろこふん】 岡山県美作市奥 墳丘流出し石材露出。径13m、高さ3mほどの円墳と推定されているが石室の状況...