帆立貝式古墳

帆立貝式古墳 [ 計:160 表示:101 - 120 ]

椿山古墳
椿山古墳 - 滋賀 前方後円墳 【つばきやまこふん】 滋賀県栗東市安養寺6丁目9 栗東市内最大の古墳。全長99mの帆立貝形前方後円墳。後円部直径70m、前方部...
鶴巻古墳
鶴巻古墳 - 群馬 帆立貝式古墳 【つるまきこふん】 群馬県伊勢崎市東小保方町1859ほか 早川西岸の台地上に位置する造出し付き円墳(帆立貝式古墳)。墳丘の規模は東西3...
天狗山古墳
天狗山古墳 - 岡山 帆立貝式古墳 【てんぐやまこふん】 岡山県倉敷市真備町下二万・川辺 標高約90mの山頂に立地、全長70~80mの帆立貝式古墳。葺石・埴輪・周濠あ...
天王山古墳群
天王山古墳群 - 兵庫 古墳群 【てんのうざんこふんぐん】 兵庫県神戸市西区天王山24 標高約80mの丘陵上に所在する古墳群で、帆立貝式古墳1基(3号墳)、円墳3基...
鳥居前古墳
鳥居前古墳 - 京都 帆立貝式古墳 【とりいまえこふん】 京都府乙訓郡大山崎町円明寺鳥居前 全長約51mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約38m・高さ約7m、前方部幅約2...
鳥栖八剣社古墳
鳥栖八剣社古墳 - 愛知 帆立貝式古墳 【とりすはっけんしゃこふん】 愛知県名古屋市南区鳥栖2丁目 直径約45m、高さ約5m。
とんぎり山古墳
とんぎり山古墳 - 岡山 帆立貝式古墳 【とんぎりやまこふん】 岡山県赤磐市徳富 集落後方の崖上の山裾に位置している。北東に開口する両袖式の横穴式石室をもつ、...
中妻古墳
中妻古墳 - 栃木 帆立貝式古墳 【なかづまこふん】 栃木県小山市乙女 全長32mの帆立貝式古墳。 市指定史跡、1983(昭和58)年指定。
中之郷古墳
中之郷古墳 - 愛知 帆立貝式古墳 【なかのごうこふん】 愛知県西尾市西幡豆町中野郷 北部九州系の特徴をもつ横穴式石室が保存されており、この地域では最古級。石室規...
中原古墳
中原古墳 - 群馬 帆立貝式古墳 【なかはらこふん】 群馬県太田市高林南町625 利根川左岸の台地上に立地する全長約56mの帆立貝式古墳で、馬蹄形の周溝を備え...
中宮古墳群
中宮古墳群 - 岡山 古墳群 【なかみやこふんぐん】 岡山県津山市福田 現存9基からなる古墳群。1号墳が発掘後保存されている。その他の古墳は、周辺に...
名取大塚山古墳
名取大塚山古墳 - 宮城 帆立貝式古墳 【なとりおおつかやまこふん】 宮城県名取市愛島笠島字北台 賽ノ窪古墳群を代表する全長90mの帆立貝式古墳。円丘部径60m・高さ約8.5...
七ツ塚第11号古墳
七ツ塚第11号古墳 - 広島 帆立貝式古墳 【ななつづかだいじゅういちごうこふん】 広島県三次市小田幸町 みよし風土記の丘 全長28.5mの帆立貝式古墳。円丘部は直径22m・最大高2.8mで2段築成。...
七ツ塚第10号古墳
七ツ塚第10号古墳 - 広島 帆立貝式古墳 【ななつづかだいじゅうごうこふん】 広島県三次市小田幸町 みよし風土記の丘 全長25.5m、2段築成の帆立貝式古墳。周溝あり。
鍋山古墳
鍋山古墳 - 石川 帆立貝式古墳 【なべやまこふん】 石川県鹿島郡中能登町水白 全長64mの帆立貝式前方後円墳。後円部径51m・前方部幅38m、葺石・埴輪・...
西大久手古墳
西大久手古墳 - 愛知 帆立貝式古墳 【にしおおくてこふん】 愛知県名古屋市上志段味字大久手下 全長約47m・墳長約37m・後円部径約26m・前方部長約13m。 鶏形埴輪...
西羅1号古墳
西羅1号古墳 - 滋賀 帆立貝式古墳 【にしらいちごうこふん】 滋賀県大津市衣川2丁目 全長46mの帆立貝式古墳。後円部径32m・高さ3.5m、前方部幅12m、葺石...
入津原丸山古墳
入津原丸山古墳 - 大分 前方後円墳 【にゅうづばるまるやまこふん】 大分県豊後高田市新栄入津原 広瀬川南岸の段丘突端部に立地する全長約77mの帆立貝式古墳。円丘部径約70m...
女体山古墳
女体山古墳 - 群馬 帆立貝式古墳 【にょたいさんこふん】 太田市内ヶ島町1506外 全長約105mの帆立貝式古墳(造出し付き円墳)。円丘部直径84m・高さ7m、...
忍勝寺山古墳
忍勝寺山古墳 - 岐阜 帆立貝式古墳 【にんしょうじやまこふん】 岐阜県不破郡垂井町府中2087 直径約60mの帆立貝式古墳です。 5世紀前半に築造されたと考えられています...