長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:121 - 140 ]

小鍛冶古墳群7号墳
小鍛冶古墳群7号墳 - 円墳 【こかじこふんぐん】 長野県駒ヶ根市下平 小鍛冶古墳群は9基の円墳が確認されており、一部が現状保存されている。7号墳か...
天王塚古墳
天王塚古墳 - 円墳 【てんのうづかこふん】 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪 箕輪町郷土資料館の敷地内に移築復元された古墳で、もとは三日町上棚にあった。直...
弘法山古墳
弘法山古墳 - 前方後方墳 【こうぼうやまこふん】 長野県松本市並柳2丁目 【主要な古墳】全長約65m、東日本で最古級の前方後方墳。後方部の幅約33m・...
松島王墓古墳
松島王墓古墳 - 前方後円墳 【まつしまおうはかこふん】 上伊那郡箕輪町中箕輪 深沢公園内 全長60mの前方後円墳。後円部径30m・前方部幅45m、葺石・埴輪を備える。...
羽場の森古墳群3号墳
羽場の森古墳群3号墳 - 円墳 【はばのもりこふんぐん】 長野県上伊那郡箕輪町東箕輪 羽場の森古墳群は天竜川の河岸段丘にほぼ一直線上に3基が存在する。いずれもよく...
羽場の森古墳群2号墳
羽場の森古墳群2号墳 - 円墳 【はばのもりこふんぐん】 長野県上伊那郡箕輪町東箕輪 羽場の森古墳群は天竜川の河岸段丘にほぼ一直線上に3基が存在する。いずれもよく...
羽場の森古墳群1号墳
羽場の森古墳群1号墳 - 円墳 【はばのもりこふんぐん】 長野県上伊那郡箕輪町東箕輪 羽場の森古墳群は天竜川の河岸段丘にほぼ一直線上に3基が存在する。いずれもよく...
針塚古墳
針塚古墳 - 円墳 【はりづかこふん】 松本市里山辺3172ほか 直径約20m・高さ約2mの円墳(積石塚)で、幅約2mの周溝を備える。墳頂部で...
大塚古墳(伊那市)
大塚古墳(伊那市) - 円墳 【おおつかこふん】 長野県伊那市富県 直径7m程の墳丘がある。詳細不明。
御陵塚
御陵塚 - 円墳 【ごりょうづか】 上伊那郡辰野町平出 古墳時代後期の円墳とみられ、墳頂部に石室の石材らしきものが露出している。石室...
源波古墳
源波古墳 - 円墳 【げんなみこふん】 長野県上伊那郡箕輪町東箕輪 正面のグランドから長岡区古文書館の隣に移築復元された古墳。片袖の長い横穴式石...
武冨佐古墳
武冨佐古墳 - 円墳 【たけぶさこふん】 長野県長野市信州新町竹房 直径15m、高さ2mの自然地形を利用した古墳。2つの組合せ式箱形石棺があり、...
荒神塚古墳(跡)
荒神塚古墳(跡) - 円墳 【こうじんづかこふん】 長野県岡谷市川岸上 県道の拡張によって墳丘などは完全に失われている。古くから墳丘上にあった藤島社...
叶里塚古墳
叶里塚古墳 - 不明 【かのりつかこふん】 長野県東筑摩郡麻績村麻叶里 麻績川の平地に位置する。標柱あり。 詳細不明。
塚所古墳
塚所古墳 - 不明 【つかどころこふん】 長野県長野市信州新町水内 犀川沿いの河岸段丘上に位置した古墳とみられるが、消滅している。北側には斎宮遺...
唐櫃石古墳
唐櫃石古墳 - 円墳 【かろうといしこふん】 長野県岡谷市長地出早 諏訪湖北岸の丘陵南斜面に立地。直径約12mの円墳で葺石・周溝を備える。埋葬施...
姥懐古墳
姥懐古墳 - 円墳 【うばがふところこふん】 岡谷市長地出早 古墳時代終末期の円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室で長さ約7.1m・幅約1....
追沢古墳
追沢古墳 - 不明 【おいさわこふん】 長野県東筑摩郡筑北村坂井 石材が残るが詳細不明。
コウモリ塚
コウモリ塚 - 円墳 【こうもりづか】 岡谷市長地 古墳時代末期に作られた円墳で、馬具などの装飾品や須恵器が見つかっている。一部...
山秋古墳
山秋古墳 - 円墳 【やまあきこふん】 東筑摩郡筑北村坂井山秋 直径11m・高さ3.3mの円墳。横穴式石室が開口。 村指定史跡、1974(...