岐阜の古墳情報

岐阜の古墳

岐阜の主要な古墳2選
昼飯大塚古墳
昼飯大塚古墳 - 前方後円墳 【ひるいおおつかこふん】 岐阜県大垣市昼飯町字大塚 【主要な古墳】全長約150m、岐阜県最大の前方後円墳。後円部径約99m・高さ...
川合次郎兵衛塚1号墳
川合次郎兵衛塚1号墳 - 方墳 【かわいじろべえづかいちごうふん】 岐阜県可児市川合北2-14 川合考古資料館 【主要な古墳】1辺約29.5m・高さ約6.5m、2段築成の方墳で墳丘全体は葺...

岐阜の古墳 [ 計:188 表示:1 - 20 ]

竜神塚古墳
竜神塚古墳 - 不明 【りゅうじんづかこふん】 岐阜県大垣市赤坂町 昼飯大塚古墳の看板によると、赤坂中学校の東のお茶屋屋敷跡内にあります。 看...
鎧塚古墳
鎧塚古墳 - 前方後円墳 【よろいづかこふん】 岐阜県岐阜市打越 全長82m、後円部直径33m、後円部高さ5.5m、前方部幅40m、前方部高さ...
よしま1号墳
よしま1号墳 - 円墳 【よしまいちごうふん】 岐阜県高山市上切町 直径10m、高さ2.5mの円墳。主体部は横穴式石室で羨道部長さ4m、玄室部長...
陽徳寺裏山古墳群
陽徳寺裏山古墳群 - 群集墳 【ようとくじうらやまこふんぐん】 岐阜県関市千疋43 陽徳寺の裏山一帯に古墳が19基確認されており、出土品は岐阜県博物館に展示され...
夕田茶臼山古墳
夕田茶臼山古墳 - 前方後円墳 【ゆうだちゃうすやまこふん】 岐阜県加茂郡富加町夕田 全長39.5mの前方後円墳。後円部径25m・高さ5.5m、前方部長さ14.5...
山の神古墳
山の神古墳 - 円墳 【やまのかみこふん】 岐阜県中津川市山口 直径約15m・高さ約3mの円墳で、葺石を備える。 1957(昭和32)年に...
山田横穴墓群
山田横穴墓群 - 横穴墓 【やまだよこあなぼぐん】 岐阜県可児郡御嵩町伏見 凝灰質砂岩の崖の中腹に6基が保存されており、1号横穴と6号横穴は比較的保存状...
森古墳
森古墳 - 円墳 【もりこふん】 岐阜県山県市高富 古墳時代後期頃の築造。 玄室部長さ4.4m、最大幅1.8m、羨道部長さ4....
喪山古墳
喪山古墳 - 不明 【もやまこふん】 岐阜県不破郡垂井町垂井1966 周囲約200mの瓢形の山で、別名「葬送山」とも呼ばれます。天稚彦伝説の喪山と...
元三ヶ根7号古墳
元三ヶ根7号古墳 - 円墳 【もとさんがねななごうこふん】 岐阜県多治見市高田町2丁目 明和町2丁目の山林で発見された古墳を共栄公園内に移築。 直径約12m、高さ...
元三々根古墳群
元三々根古墳群 - 古墳群 【もとさんがねこふんぐん】 岐阜県多治見市明和町2丁目 説明看板等がないため詳細不明。 横の248号線の工事中に発見された? ...
モタレ古墳(野1号)
モタレ古墳(野1号) - 帆立貝式古墳 【もたれこふんのいちごう】 岐阜県揖斐郡大野町大字野字モタレ 推定で全長約54mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約36m・高さ約6m、葺石・...
村国古墳群
村国古墳群 - 群集墳 【むらくにこふんぐん】 岐阜県各務原市各務おがせ町3丁目 古墳時代後期。 直径10~15mほどの円墳が4基確認されています。
美濃観音寺山古墳
美濃観音寺山古墳 - 前方後方墳 【みのかんのんじやまこふん】 岐阜県美濃市横越 観音寺山山頂に築かれた、弥生時代末から古墳時代初頭に築造されたと考えられる前...
南山5号墳
南山5号墳 - 方墳 【みなみやまごごうふん】 岐阜県不破郡垂井町宮代 当初は「扇小平古墳」と呼称されていた。1辺50.1m×41.5m、2段築成の...
南山古墳
南山古墳 - 前方後方墳 【みなみやまこふん】 岐阜県揖斐郡大野町上磯 全長約96mの前方後方(円)墳とみられるが、過去数回にわたり墳丘が削り取られ...
南屋敷西古墳(野3号)
南屋敷西古墳(野3号) - 前方後円墳 【みなみやしきにしこふんのさんごう】 岐阜県揖斐郡大野町大字野字南屋敷西 全長約76mの前方後円墳。後円部径約54m・高さ約5.4m、前方部幅約26m...
南出口古墳[城塚](野5号)
南出口古墳[城塚](野5号) - 前方後円墳 【みなみでぐちこふんしろつかのごごう】 岐阜県揖斐郡大野町大字野字南出口 全長約75mの前方後円墳。後円部径約39m・高さ約6.2m、前方部幅約28m...
南高野古墳
南高野古墳 - 円墳 【みなみたかのこふん】 岐阜県揖斐郡池田町片山 径22.0m、高さ約2.5m、周壕をもつ円墳。 土石流により地下に埋没して...
南大塚古墳
南大塚古墳 - 方墳 【みなみおおつかこふん】 岐阜県不破郡垂井町大石 羨道の入口が八の字に開いた独特な構造になっている。 7世紀の築造。