岡山の古墳情報

岡山の古墳

岡山の古墳 [ 計:704 表示:61 - 80 ]

双つ塚古墳
双つ塚古墳 - 前方後円墳 【ふたつづかこふん】 岡山県笠岡市走出字木々名・山口字聞名 全長約60mの前方後円墳。後円部径約40m・高さ約5.5m、前方部約幅38m...
長福寺裏山古墳群
長福寺裏山古墳群 - 古墳群 【ちょうふくじうらやまこふんぐん】 岡山県笠岡市走出・山口 標高約90m、南西から北東へ伸びる丘陵の尾根線上に築造された5世紀代の古墳群...
竹ノ内古墳
竹ノ内古墳 - 円墳 【たけのうちこふん】 岡山県笠岡市山口竹ノ内 墳丘直径10m、高さ2.8m。 石室全長3.7m、幅2.1m、高さ2m。 ...
八幡山古墳
八幡山古墳 - 不明 【やはたやまこふん】 岡山県笠岡市関戸 古墳南のため池横に少し広いところがありましたので車を止め、ため池の堤防を迂回...
走出証文谷の塚古墳
走出証文谷の塚古墳 - 円墳 【はしりでしょうもんだにのつかこふん】 岡山県笠岡市走出証文 集落の山裾から50mぐらい入った竹林の傾斜面に位置する円墳。径17m、高さ3...
走出山田の塚古墳
走出山田の塚古墳 - 円墳 【はしりでやまだのつかこふん】 岡山県笠岡市走出 一軒家の東方向30mの山麓に位置。墳丘は盗掘のため、大きな窪みになっている。...
天神山古墳群
天神山古墳群 - 群集墳 【てんじんやまこふんぐん】 岡山県笠岡市山口 天神山 かつては15基存在していたといわれるも、現在は2基が残るとされる古墳群。 ...
小池の古墳
小池の古墳 - 円墳 【こいけのこふん】 岡山県笠岡市走出 直径約30m・高さ約8mの円墳。埋葬施設は西に開口する片袖型の横穴式石室で全...
弓場山古墳
弓場山古墳 - 円墳 【ゆんばやまこふん】 岡山県笠岡市走出 直径約10mの円墳。墳丘中央部で未盗掘の箱式石棺が見つかり、成人男性とみられ...
山廻古墳
山廻古墳 - 円墳 【やままわりこふん】 岡山県笠岡市走出 小池の古墳から田んぼを挟んだ北に位置し道路に面しています。 封土は流失...
金定古墳
金定古墳 - 円墳 【かねさだこふん】 岡山県井原市美星町三山 直径約10m・高さ約3mの円墳。埋葬施設は北に開口する横穴式石室で長さ約5....
山椒谷古墳
山椒谷古墳 - 円墳 【さんしょうだにこふん】 岡山県笠岡市山口 入り口に畳屋さんがありました。奥の墓地(左の塀の中、右も墓地)右手に車を止め...
熊古墳群
熊古墳群 - 円墳 【くまこふんぐん】 岡山県小田郡矢掛町小田 小田政清夫婦の墓を目印に神戸山に登りました。 1号墳の墳丘に上夫婦の墓...
甲弩宮山古墳群
甲弩宮山古墳群 - 群集墳 【こうのみややまこふんぐん】 岡山県笠岡市甲弩 甲弩神社裏山の単独丘陵の尾根線上に位置する。 古墳と推定される6基の墳丘か...
塚原古墳
塚原古墳 - 円墳 【つかばらこふん】 岡山県井原市美星町三山 盛土が流失し、北に開口する横穴式石室が露出している。現存長7m・幅0.9~1...
大佐横路古墳
大佐横路古墳 - 不明 【おおさよこみちこふん】 岡山県新見市大佐小南奥谷 丘陵南斜面の山道下に位置している。南に開口する横穴式石室。墳丘は無くなり天井...
毎戸荒神塚古墳
毎戸荒神塚古墳 - 不明 【まいどこうじんづかこふん】 岡山県小田郡矢掛町浅海 毎戸古墳群の2号墳東の墓地に4号墳があるとの情報から探しましたが、発見出来ず...
漆原古墳群
漆原古墳群 - 群集墳 【うるしばらこふんぐん】 岡山県新見市大佐田治部漆原 尾根上に位置する5基から成る古墳群。 1号墳(古墳マップ表示位置) ...
梅山古墳
梅山古墳 - 不明 【うめやまこふん】 岡山県浅口郡里庄町大字里見上川 民家裏のミカン畑脇に位置する。南に開口する無袖の横穴式石室をもつ。石室長4....
大岩塚古墳
大岩塚古墳 - 円墳 【おいわつかこふん】 岡山県浅口郡里庄町大字里見上川 民家裏山にある径7m、高さ3mの円墳。無袖の横穴式石室をもつ。石室長5.75...
他県の古墳