広島の古墳情報

広島の古墳

広島の古墳 [ 計:319 表示:101 - 120 ]

尾津谷西古墳群
尾津谷西古墳群 - 群集墳 【おづだににしこふんぐん】 広島県安芸高田市甲田町下小原 奥の地道突き当りに車を止めると10号墳が見えてます。
二反田古墳群
二反田古墳群 - 円墳 【にたんだこふんぐん】 広島県府中市上下町水永 以前は県道から川を越えたところに案内標識があったそうです。 林の中に入り3...
土師大迫3号古墳
土師大迫3号古墳 - 円墳 【はじおおさこさんごうこふん】 広島県安芸高田市八千代町土師 大迫2号古墳から南の谷を隔てて南側約120m、(1号古墳から90m北にあたる...
土師大迫古墳
土師大迫古墳 - 円墳 【はじおおさここふん】 広島県安芸高田市八千代町土師 直径12m・高さ3mの円墳で、横穴式石室全長5.56m・幅1.88mとありま...
石ぐろ塚古墳
石ぐろ塚古墳 - 不明 【いしぐろづかこふん】 広島県福山市山野町山野 現存で奥行約5.8m、幅約1.2mの横穴式石室。
中馬八ヶ塚古墳群
中馬八ヶ塚古墳群 - 群集墳 【ちゅうまやつがつかこふん】 広島県安芸高田市吉田町中馬 町役場の西約4km、中馬地区にある8基の古墳群。 照明設備もあり観察しやす...
明官地古墳群
明官地古墳群 - 群集墳 【みょうかんじこふんぐん】 広島県安芸高田市吉田町 明官地廃寺跡の奥にある10基の古墳群。 X点は10号箱形石棺 中馬八ッ塚...
猿ヶ馬場1号墳
猿ヶ馬場1号墳 - 不明 【さるがばばいちごうふん】 広島県神石郡神石高原町桑木 横穴式石室が南に開口。 奥行6m・幅1.1m~1.45m・高さ1.2m
四郎迫2号古墳
四郎迫2号古墳 - 円墳 【しろうざこにごうこふん】 広島県安芸高田市八千代町土師 直径約11mの円墳。 墳頂の天井石の隙間から石室空間が覗けます。 逆にこ...
金広山古墳群
金広山古墳群 - 群集墳 【かねひろやまこふんぐん】 広島県安芸高田市吉田町中馬 谷入り口の尾根斜面に14基とありましたが。 車を止めた目の前にも1基、...
尾首8号墳
尾首8号墳 - 円墳 【おくびはちごうふん】 広島県安芸高田市甲田町上小原 横穴式石室が南に開口、全長8m、玄室長4.5m、幅1.8m、高1.8m。 ...
戸島大塚古墳
戸島大塚古墳 - 方墳 【としまおおつかこふん】 広島県安芸高田市向原町大字戸島 戸島川東岸の山麓緩斜面に立地。1辺約18m・高さ4.5mの方墳。埋葬施設は南...
瓜ヶ久保古墳
瓜ヶ久保古墳 - 円墳 【うりがくぼこふん】 広島県世羅郡世羅町上津田 長径12m・短径9m、比高4m位の円墳。 横穴式石室L=3.5m、W=1....
世羅大迫古墳
世羅大迫古墳 - 不明 【せらおおさここふん】 広島県世羅郡世羅町大字安田 国道184号線を世羅の町から北上し、県道56号線の交差点から150mくらい北...
塚久保第1号古墳
塚久保第1号古墳 - 不明 【つかくぼだいいちごうこふん】 広島県福山市新市町常 隣の尾根が植林保護?のため草刈がしてあります。冬場に行けば古墳周りも草刈して...
神出古墳群
神出古墳群 - 円墳 【じんでこふんぐん】 広島県福山市新市町常 1号墳の石室は下部が土砂に埋もれてますが、幅2m・奥行5m(目測)あり見応え...
天満古墳
天満古墳 - 不明 【てんまんこふん】 広島県福山市神辺町三谷 砂防堰堤の工事用道路つきあたりに遺跡地図ではありましたが。
尾市第1号古墳
尾市第1号古墳 - 不明 【おいちだいいちごうこふん】 広島県福山市新市町大字常 八角墳?石室の平面が十字架の形をしていて全国的にも類例が無いそうです。
安那古墳
安那古墳 - 不明 【やすなこふん】 広島県福山市神辺町三谷 安那明神社から向こうに安部晴明神社が見えていました。 安部晴明ゆかりの地っ...
大林寺裏山古墳
大林寺裏山古墳 - 不明 【だいりんじうらやまこふん】 広島県福山市加茂町粟根 大林寺さんの駐車場をお借りしました。 これも資料がないからこれかな? ワ...