宮城の古墳情報

宮城の古墳

宮城の古墳 [ 計:92 表示:21 - 40 ]

王ノ檀古墳
王ノ檀古墳 - 円墳 【おうのだんこふん】 宮城県仙台市太白区大野田4丁目 直径19m、周溝を含めて27mの円墳。墳丘の西半分のみ現状保存されている。周...
大黒森古墳
大黒森古墳 - 円墳 【おおぐろもりこふん】 宮城県加美郡加美町米泉小池屋敷 夷森古墳の南約200mの丘陵の先端部に立地する。 径約36m、高さ約6mの...
御山古墳
御山古墳 - 円墳 【おやまこふん】 宮城県加美郡色麻町四竃 花川の西岸に位置し、墳頂に伊達神社が鎮座している。 径約50m、高さ約6m...
蝦夷塚古墳
蝦夷塚古墳 - 円墳 【えみしづかこふん】 宮城県加美郡色麻町黒沢字北舘 耕作地の中にポツンと1基。周溝をもつ円墳のようだ。
北山古墳
北山古墳 - 円墳 【きたやまこふん】 宮城県仙台市青葉区北山 竹駒神社の裏手に直径10m程度の墳丘が存在する。周囲に他の古墳は確認されてお...
春日社古墳
春日社古墳 - 円墳 【かすがしゃこふん】 宮城県仙台市太白区大野田5丁目 直径32m(周溝内側)、47m(周溝外側)、残存高さ1.5mの墳丘が確認され...
法領塚古墳
法領塚古墳 - 円墳 【ほうりょうづかこふん】 宮城県仙台市若林区一本杉町1-2 聖ウルスラ学院内 標高約12m、広瀬川によって形成された自然堤防上に立地。直径約32m・高さ約...
弁天囲古墳
弁天囲古墳 - 円墳 【べんてんがこいこふん】 宮城県仙台市太白区四郎丸字弁天 水田の中に保存されている直径約7m・高さ約1.8mの円墳。 大きな松の木が...
大塚山古墳
大塚山古墳 - 円墳 【おおつかやまこふん】 宮城県仙台市太白区袋原 直径約30mの円墳。標柱あり。
経ノ塚古墳
経ノ塚古墳 - 円墳 【きょうのづかこふん】 宮城県名取市下増田字西経塚 海岸砂丘上に築造された直径約36m・高さ約7mの円墳で、埴輪・周溝を備える。...
天神塚古墳
天神塚古墳 - 方墳 【てんじんづかこふん】 宮城県名取市上余田字市坪 東西約26m・南北約30m・高さ約2.8mの方墳で、幅約8mの周溝を備える。...
一本杉古墳
一本杉古墳 - 方墳 【いっぽんすぎこふん】 宮城県名取市名取ヶ丘6丁目 1辺18m・高さ2.8mの方墳で、周溝を備える。
針生古墳
針生古墳 - 前方後円墳 【はりうこふん】 宮城県柴田郡村田町村田字針生 田んぼの中に堂々と横たわっている古墳(前方後円墳)主軸長さが約100mといわ...
方領権現古墳
方領権現古墳 - 前方後円墳 【ほうりょうごんげんこふん】 宮城県柴田郡村田町薄木字金原 主軸長64mの前方後円墳。くびれ部分に造出しがつけられている。古墳の形状から...
千塚山古墳
千塚山古墳 - 前方後円墳 【せんづかやまこふん】 宮城県柴田郡村田町沼辺字千塚 主軸長85mの前方後円墳。(村田盆地最古)土器埴輪は確認されていないが墳形か...
十石上古墳
十石上古墳 - 前方後円墳 【じゅっこくかみこふん】 宮城県名取市愛島塩手十石上 賽ノ窪古墳群の1基で、全長32mの前方後円墳。
かめ塚古墳
かめ塚古墳 - 前方後円墳 【かめづかこふん】 宮城県岩沼市字亀塚 全長39.5mの前方後円墳。後円部径16.3m・高さ2.45m、前方部幅10...
愛宕山古墳
愛宕山古墳 - 前方後円墳 【あたごやまこふん】 宮城県柴田郡村田町大字関場字愛宕山 標高90m、村田盆地を一望できる丘陵尾根上に立地。県内第3位の規模をもつ全長...
白山古墳
白山古墳 - 前方後円墳 【はくさんこふん】 宮城県岩沼市字朝日 朝日山公園内にあります。古墳のすぐ下に白山横穴墓もあり、開口部が確認できます...
青塚古墳
青塚古墳 - 前方後円墳 【あおつかこふん】 宮城県大崎市古川塚目字屋敷 大崎平野の中央部、自然堤防上に築かれた推定全長約100mの前方後円墳。墳丘は...