山梨の古墳情報

山梨の古墳

山梨の古墳 [ 計:91 表示:1 - 20 ]

西ノ原古墳
西ノ原古墳 - 不明 【にしのはらこふん】 山梨県上野原市大野5372 墳形・規模不明。石室が保存されている。石室は南東に入口をもつ無袖型の横穴式石...
観音塚古墳
観音塚古墳 - 不明 【かんのんづかこふん】 山梨県山梨市上岩下 墳丘が流失し横穴式石室が露出している。全長約3.9m。 市指定史跡(岩下古...
山寺古墳
山寺古墳 - 不明 【やまでらこふん】 山梨県山梨市上岩下 墳丘が流失し横穴式石室が露出・開口している。全長約5.3m。 市指定史跡(...
八代町北所在古墳(仮)
八代町北所在古墳(仮) - 不明 【やつしろまちきたしょざいこふん】 山梨県笛吹市八代町北 笛吹市八代町北に所在。詳細は不明。
わに塚
わに塚 - 不明 【わにづか】 山梨県韮崎市神山町北宮地 日本武尊の王子・武田王が埋葬された古墳とされているが、詳細は不明。 墳頂部...
金塚古墳(笛吹市)
金塚古墳(笛吹市) - 不明 【かなづかこふん】 山梨県笛吹市春日居町桑戸 笛吹川右岸の台地上に立地。墳丘上に桑戸金塚稲荷社が祀られている。横穴式石室と...
万寿森古墳
万寿森古墳 - 円墳 【まんじゅもりこふん】 山梨県甲府市湯村3丁目 【主要な古墳】直径約25m・高さ約5mの円墳で、2006(平成18)年の発掘...
地蔵塚古墳
地蔵塚古墳 - 円墳 【じぞうづかこふん】 山梨県笛吹市八代町南 直径約30mの円墳で、片袖型の横穴式石室が南に開口している。全長約10.1m...
子の神古墳
子の神古墳 - 円墳 【ねのがみこふん】 山梨県大月市賑岡町強瀬773 強瀬地区の南向き傾斜面に立地。直径約5mの円墳で、横穴式石室が南に開口してい...
おつき穴古墳
おつき穴古墳 - 円墳 【おつきあなこふん】 山梨県南アルプス市上今諏訪 おつき穴公園 県道39号線沿いの公園内に所在、現状では直径10m前後の円墳となっている。横...
塚原上村古墳
塚原上村古墳 - 円墳 【つかはらわでむらこふん】 山梨県南アルプス市塚原 坪川と堰野川に挟まれた緩斜面に立地。愛称は「大西のおかま」。墳丘は東西9.5...
滝坂の往生塚
滝坂の往生塚 - 円墳 【おうじょうつか】 山梨県甲斐市龍地303 直径15m・高さ3mの円墳で、無袖型の横穴式石室が南に開口、全長7.5m・幅...
ポンポコ塚
ポンポコ塚 - 円墳 【ぽんぽこづか】 山梨県甲府市善光寺3丁目 直径15m程の円墳で、横穴式石室の形態から6~7世紀頃の築造と推定される。 ...
六科丘古墳
六科丘古墳 - 円墳 【むじなおかこふん】 山梨県南アルプス市あやめが丘1930-7他 直径28mの造出し付円墳で、墳丘の周囲を敷石がめぐる。内部構造は不明だが、鉄...
こうもり塚古墳
こうもり塚古墳 - 円墳 【こうもりづかこふん】 山梨県甲府市湯村3丁目 大平1号墳、地元では「こうもり塚」と呼ばれている。 径10~20m、高さ2...
地蔵古墳
地蔵古墳 - 円墳 【じぞうこふん】 山梨県甲府市湯村3丁目 大平2号墳、地元では「地蔵古墳」と呼ばれている。 径10~20m、高さ2~...
穴塚古墳
穴塚古墳 - 円墳 【あなづかこふん】 山梨県北杜市明野町三之蔵 直径約10m・高さ約2.4m、横穴式石室が開口している。 市(旧北巨摩郡明...
穴塚
穴塚 - 円墳 【あなづか】 山梨県甲府市荒川2-13 直径約20m・高さ約3mの円墳で、墳頂部には石室の天井石が露出している。埋葬...
鳥居原狐塚古墳
鳥居原狐塚古墳 - 円墳 【とりいばらきつねづかこふん】 山梨県八代郡市川三郷町大塚 現状で直径約18m、高さ約1mの円墳。竪穴系の埋葬施設から鏡や滑石製臼玉、直...
稲荷塚古墳(甲府市)
稲荷塚古墳(甲府市) - 円墳 【いなりづかこふん】 山梨県甲府市下向山町 直径約20m・高さ約3.5mの円墳。埋葬施設は南西方向に入口をもつ横穴式石室...