長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:181 - 200 ]

赤田大塚古墳
赤田大塚古墳 - 円墳 【あかだおおつかこふん】 長野県長野市信更町赤田 直径32m、高さ7.2m。葺石だったとみられる大きさの小石も見られた。
菅間古墳
菅間古墳 - 円墳 【すがまこふん】 長野県長野市松代町東条 菅間 菅間王塚古墳の裏手にある積石塚。比較的大きいが、王塚の陪塚という見方もあるよ...
鐙坂古墳群
鐙坂古墳群 - 群集墳 【あぶみざかこふんぐん】 長野県長野市篠ノ井石川 薬師山の北側の尾根上に位置し、6基あるとされる。道沿いの1基は薄い側壁を用い...
城古墳
城古墳 - 円墳 【じょうこふん】 長野県長野市篠ノ井石川 城 石川城の麓にある。墳丘が失われているため、横穴式石室がむき出しになっているが...
赤田2号墳
赤田2号墳 - 円墳 【あかだにごうふん】 長野県長野市信更町赤田 直径20m、高さ7.5m。墳丘の位置がわかりにくい。
菅間王塚古墳
菅間王塚古墳 - 円墳 【すがまおうづかこふん】 長野県長野市松代町東条 菅間 墳丘の直径が34m、高さ6.7mある長野県最大級の積石塚。底部には赤く塗られ...
(田野口)大塚古墳
(田野口)大塚古墳 - 前方後方墳 【たのぐちおおつかこふん】 長野市信更町田野口 全長40.5mの前方後方墳。後方部長さ27m・幅28.5m・高さ4.5m、前...
竹原笹塚古墳
竹原笹塚古墳 - 円墳 【たけはらささづかこふん】 長野県長野市松代町東条 竹原 横穴式の合掌形石室をもつ積石塚。直径26m、高さ3.6mと比較的大きい。合掌...
桜田塚古墳
桜田塚古墳 - 円墳 【さくらだづかこふん】 長野県長野市信更町田野口 本前田 信更町全体を見渡す斜面上に位置し、規模も比較的大きかったとみられる。現在は半...
丸山古墳群第4号墳
丸山古墳群第4号墳 - 円墳 【まるやまこふんぐんだいよんごうふん】 長野県長野市篠ノ井石川968 長野市石川老人憩の家 薬師山の麓にある円墳で、福祉施設の敷地内に保存されている。埋葬施設は東に開口...
池の上古墳
池の上古墳 - 円墳 【いけのうえこふん】 長野県長野市篠ノ井塩崎 横穴式石室がはっきりと残っている古墳で、その構造は一枚岩を多く使うなど、付近...
薬師山古墳群
薬師山古墳群 - 群集墳 【やくしやまこふんぐん】 長野県長野市信更町 薬師山(くすりやま)の頂上部に5基ほどが現存する。元は鳥坂(とっさか)峠の山...
清野古墳(下)
清野古墳(下) - 円墳 【きよのこふん】 長野市松代町清野 清野古墳群は5基あったが、妻女山からのびる尾根上に直径11mほどの2基のみ現...
清野古墳(上)
清野古墳(上) - 円墳 【きよのこふん】 長野市松代町清野 清野古墳群は5基あったが、直径11mほどの2基のみ現存する。
西前山古墳
西前山古墳 - 円墳 【にしまえやまこふん】 長野市松代町東条 前山 大型の積石塚で、主体部は2基から成るとみられ、6世紀初期の横穴式石室と、6世...
八ツ塚古墳群
八ツ塚古墳群 - 群集墳 【やつづかこふんぐん】 長野県長野市篠ノ井塩崎 池の上古墳群の一部で、県道70号線の東側の傾斜地に3基分ほどの古墳跡がある。...
斎場山古墳(五量眼塚古墳)
斎場山古墳(五量眼塚古墳) - 円墳 【さいじょうさんこふんーごりょうがんづかこふん】 長野市松代町岩野と千曲市土口の境 斎場山の山頂にあたる直径35.2mの円墳で、造出しを合わせて東西40m。盗掘...
大伯母古墳
大伯母古墳 - 円墳 【おおうばこふん】 長野県長野市篠ノ井塩崎 県道395号線鳥坂峠の途中にある。周囲は広葉樹林だが古墳の所のみ針葉樹となっ...
土口将軍塚古墳
土口将軍塚古墳 - 前方後円墳 【どぐちしょうぐんづかこふん】 長野市松代町岩野、千曲市土口 全長67.7mの前方後円墳。後円部径40.5m・高さ8.1m、前方部幅30....
中郷古墳(東)
中郷古墳(東) - 円墳 【なかごうこふん】 長野市篠ノ井塩崎 中郷神社前方後円墳の陪塚。2基が現存している。直径10m。