長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:101 - 120 ]

吉窪古墳4号墳
吉窪古墳4号墳 - 円墳 【よしくぼこふんよんごうふん】 長野県長野市塩生甲 犀川の渓谷北側の林中、3号墳に隣接して南側にある。吉窪古墳群は7基あるとされ...
吉窪古墳2号墳
吉窪古墳2号墳 - 不明 【よしくぼこふんにごうふん】 長野県長野市塩生甲 犀川の渓谷北側の集落付近に位置する。直径8m程。大きな石が散見される。
薬師山1号墳
薬師山1号墳 - 円墳 【やくしやまこふん】 長野県須坂市下八町 蛇塚 つつじ山公園内にあるが、整備時に一部削られている。直径9.0m。
薬師山2号墳
薬師山2号墳 - 円墳 【やくしやまこふん】 長野県須坂市下八町 蛇塚 つつじ山公園内にある。直径15.5m、高さ2.5m。
吉窪古墳 主郭
吉窪古墳 主郭 - 不明 【よしくぼこふん】 長野市塩生甲 吉窪城に石室と呼ばれる堀があり、その東側にある石塁が古墳跡と思われる。吉窪城...
馬神古墳 陪塚ハ
馬神古墳 陪塚ハ - 円墳 【まがみこふん】 長野市塩生甲 馬神古墳の陪塚として3基が知られている。この古墳は他の2基よりも低く、自然地...
馬神古墳 陪塚ロ
馬神古墳 陪塚ロ - 円墳 【まがみこふん】 長野市塩生甲 馬神古墳の陪塚として3基が知られている。この古墳は墳頂が大きく削られ、竪穴式...
馬神古墳 陪塚イ
馬神古墳 陪塚イ - 円墳 【まがみこふん】 長野市塩生甲 馬神古墳の陪塚として3基が知られている。直径はいずれも10m程で接している。...
馬神古墳
馬神古墳 - 前方後円墳 【まがみこふん】 長野県長野市塩生甲 標高537m、県内で4番目に標高の高い位置にある前方後円墳。全長30.5mで...
八丁鎧塚古墳群
八丁鎧塚古墳群 - 古墳群 【はっちょうよろいづかこふんぐん】 須坂市大字八町 鮎川古墳群を構成する積石塚の古墳群で、最上流域に位置する。 6基で構成され...
八丁鎧塚3号墳
八丁鎧塚3号墳 - 円墳 【はっちょうよろいづか】 長野県須坂市八町 八丁鎧塚古墳群は6基から成り、広域には積石塚群の鮎川古墳群を成す。3号墳は史...
湯倉洞窟遺跡
湯倉洞窟遺跡 - 遺跡 【ゆぐらどうくついせき】 長野県上高井郡高山村牧 山腹にある洞窟を中心とした遺跡で、縄文時代草創期から利用されていた。古墳時代...
亀倉古墳1号墳
亀倉古墳1号墳 - 円墳 【かめくらこふん】 長野県須坂市亀倉 亀倉神社境内にあり、墳丘上に皇太神宮とあるお宮が祀られている。直径7.5m、...
腰村前方後円墳
腰村前方後円墳 - 前方後円墳 【こしむらぜんぽうこうえんふん】 長野市篠ノ井小松原 全長43mの前方後円墳。後円部径24m・高さ4.5m、前方部幅21m・高さ4...
腰村古墳群2号墳
腰村古墳群2号墳 - 円墳 【こしむらこふんぐん】 長野県長野市篠ノ井小松原 腰村前方後円墳とともに善光寺平を一望する小段丘の上に位置する。 壊れている...
大室15号墳
大室15号墳 - 円墳 【おおむろじゅうごごうふん】 長野市若穂川田 北山支群は大星山の尾根上に16基が位置し、9~16号墳は連続する。直径11m...
大室16号墳
大室16号墳 - 円墳 【おおむろじゅうろくごうふん】 長野市若穂川田 大星山の尾根上に16基が位置し、9~16号墳は連続する。直径14.5m、高さ...
湯沢尻古墳
湯沢尻古墳 - 円墳 【ゆさわじりこふん】 長野県長野市篠ノ井小松原 光林寺の松並木が終わるあたりに所在、光林寺境内古墳群3基を形成する。直径26...
大室ロ号墳
大室ロ号墳 - 円墳 【おおむろごごうふん】 長野市若穂川田 大星山の尾根上に16基が位置する。17号墳と、隣接するロ号墳は比較的小規模。...
大室17号墳
大室17号墳 - 円墳 【おおむろじゅうななごうふん】 長野市若穂川田 大星山の尾根上に16基が位置する。17号墳と、隣接するロ号墳は比較的小規模。...