車塚古墳
データ
| 名前 | 車塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | くるまづかこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 山口 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 山口県防府市車塚町5 天御中主神社境内 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | JR山陽本線「防府駅」より徒歩 |
| 交通 - 車 | 山陽自動車道「防府東IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳市指定史跡神社・寺横穴式石室複室構造 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
標高約8m、三田尻丘陵北端部に立地。推定全長約60m以上の前方後円墳で、後円部と前方部にそれぞれ石室が開口している。両石室とも南西方向に入口をもつ複室構造の横穴式石室で、現存長約8mを測る。6世紀後葉~末頃の築造。市指定史跡、1967(昭和42)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年12月01日
updated 2021年12月01日
投稿写真 (5)
![]() | ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
コメント (0)
--












