複室構造の古墳情報

複室構造とは
複室構造の投稿写真
前室3号石室奥から入口石室羨道

複室構造の古墳 [ 計:162 表示:1 - 20 ]

秋根1号墳
秋根1号墳 - 山口 円墳 【あきねいちごうふん】 山口県下関市秋根西町1-4-5 秋根八幡宮 秋根八幡宮本殿裏に所在。直径10~15mの円墳で複室構造の横穴式石室が西に開...
呰見大塚古墳
呰見大塚古墳 - 福岡 円墳 【あざみおおつかこふん】 福岡県京都郡みやこ町大字呰見927-3ほか 呰見大塚古墳公園 祓川東岸の河岸段丘上に立地。墳丘は大部分が削られていたが、二重周溝をもつ直径...
穴観音古墳
穴観音古墳 - 大分 円墳 【あなかんのんこふん】 大分県日田市石井石井町2丁目 標高約120m、山裾斜面に所在する装飾古墳。直径約10m・高さ約2mの円墳で...
穴大黒(大黒の洞穴)
穴大黒(大黒の洞穴) - 群馬 横穴墓 【あなだいこくだいこくのほらあな】 群馬県高崎市吉井町上奥平 凝灰岩層をくり抜いて構築した古墳時代の横穴墓で、東の方向に開口する複室構造と...
穴八幡古墳
穴八幡古墳 - 埼玉 方墳 【あなはちまんこふん】 埼玉県比企郡小川町大字増尾 【主要な古墳】1辺28.6m・高さ5.6mの方墳で、内堀と外堀を含めた1辺の...
甘木山古墳群
甘木山古墳群 - 福岡 群集墳 【あまぎやまこふんぐん】 福岡県大牟田市大字甘木 甘木山山頂付近に分布する10基の古墳群。墳丘は削り取られ、天井石を失った石室...
雨窪古墳
雨窪古墳 - 福岡 円墳 【あまくぼこふん】 福岡県京都郡苅田町若久町 苅田町北端部、標高約10mの地点に立地。直径約16m・高さ約5.5mの円墳で...
綾塚古墳
綾塚古墳 - 福岡 円墳 【あやづかこふん】 福岡県京都郡みやこ町勝山黒田 直径約40m・高さ約7m、2段築成の円墳で周濠を備える。埋葬施設は南に開口す...
雷鬼の岩屋古墳
雷鬼の岩屋古墳 - 大分 円墳 【いかずちおにのいわやこふん】 大分県豊後高田市大字美和 市内では現存する最大規模の横穴式石室をもつ6世紀後半の古墳。 市指定史跡、...
伊方古墳
伊方古墳 - 福岡 円墳 【いかたこふん】 福岡県田川郡福智町伊方3946 標高約40m、彦山川右岸の台地上に立地。直径約32m・高さ約5mの円墳で、周...
池田1号墳
池田1号墳 - 愛知 円墳 【いけだいちごうふん】 愛知県豊田市猿投町池田 直径19m・高さ3.5mの円墳。埋葬施設は横穴式石室で全長約7m、玄室・前室...
石田第1古墳
石田第1古墳 - 愛知 円墳 【いしだだいいちこふん】 愛知県岡崎市細川町石田 直径20m・高さ3.5mの円墳。埋葬施設は南南東の方向に入口をもつ横穴式石室...
井高1号古墳(火塚)
井高1号古墳(火塚) - 岐阜 不明 【いだかいちごうこふん】 岐阜県加茂郡富加町滝田井高 古くから地元の人達に「滝田の火塚」と呼ばれている直径20m程の古墳で、円墳も...
一本松古墳
一本松古墳 - 長崎 円墳 【いっぽんまつこふん】 長崎県雲仙市愛野町甲字鬼塚1329 直径約16mの円墳で、横穴式石室が南西方向に開口している。全長約7m、玄室・...
出上岩屋古墳
出上岩屋古墳 - 鳥取 不明 【いでかみいわやこふん】 鳥取県東伯郡琴浦町大字出上 集落内に保存されている終末期古墳。墳丘はほとんど失われ、複室構造の横穴式石室...
稲荷塚古墳(多摩市)
稲荷塚古墳(多摩市) - 東京 八角墳 【いなりづかこふん】 東京都多摩市百草1140-1ほか 大栗川右岸の台地上に立地。直径34m・高さ4m、2段築成の八角形墳で周囲を幅...
稲荷塚古墳(嵐山町)
稲荷塚古墳(嵐山町) - 埼玉 円墳 【いなりづかこふん】 埼玉県比企郡嵐山町菅谷 【主要な古墳】直径約20m・現存高約3.5mの円墳で、葺石・周溝を備える。埋...
今市大念寺古墳
今市大念寺古墳 - 島根 前方後円墳 【いまいちだいねんじこふん】 島根県出雲市今市町1696 大念寺 全長約92m、県内最大級の前方後円墳。後円部高さ約6m・前方部高さ約6m、埴...
今里不動古墳
今里不動古墳 - 福岡 円墳 【いまさとふどうこふん】 福岡県福岡市博多区金隈2丁目 直径34m・高さ9mの円墳。埋葬施設は花崗岩の巨石で構築された横穴式石室で全...
鋳物師大師塚
鋳物師大師塚 - 山口 不明 【いもじだいしづか】 山口県防府市鋳物師町鋳物師1247 鋳物師会館裏に保存されている後期古墳。墳形・規模は不明、巨大な石室が露出して...