切組み技法の古墳情報

切組み技法とは
切組み技法の投稿写真
石室無題

切組み技法の古墳 [ 計:28 表示:1 - 20 ]

猪方小川塚古墳
猪方小川塚古墳 - 東京 円墳 【いのがたおがわづかこふん】 東京都狛江市猪方3-21-29 猪方小川塚古墳公園 多摩川中流域左岸の台地縁辺部に立地。直径15~20mの円墳で、陸橋を伴う周溝...
鶯塚古墳
鶯塚古墳 - 群馬 不明 【うぐいすづかこふん】 群馬県高崎市乗附町字御部入1379-14 御部入古墳群の1基で、直径14mの円墳か方墳と推定されている。埋葬施設は南西...
皇子塚古墳
皇子塚古墳 - 群馬 円墳 【おうじづかこふん】 群馬県藤岡市三ツ木字東原247ほか 鮎川西岸の河岸段丘縁辺部に所在。直径31m・高さ6m、4段築成の円墳で葺石・...
釜口古墳
釜口古墳 - 神奈川 不明 【かまぐちこふん】 神奈川県中郡大磯町大磯 標高約47m、高麗山から南西に延びる丘陵尾根上に立地する終末期古墳。墳形・規...
上庄司原4号古墳
上庄司原4号古墳 - 群馬 円墳 【かみしょうじばらよんごうふん】 群馬県前橋市富士見町横室 横室古墳公園 マップ表示位置から南西約400mの場所にあった古墳の石室を移築。直径約16m...
庚申B号墳
庚申B号墳 - 群馬 円墳 【こうしんびーごうふん】 群馬県高崎市金古町字庚申929-1 標高約200m、榛名山東南麓の扇状地上に立地。直径約11.5m、2段築成の円...
虚空蔵塚古墳
虚空蔵塚古墳 - 群馬 円墳 【こくぞうづかこふん】 群馬県渋川市元町 利根川右岸の台地上に立地。直径約13m・高さ約3m、古墳時代終末期の円墳。埋...
境塚古墳
境塚古墳 - 群馬 円墳 【さかいづかこふん】 群馬県藤岡市白石字根岸 直径約23.0mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室で、羨道はほとんど破壊さ...
地蔵塚古墳
地蔵塚古墳 - 埼玉 方墳 【じぞうづかこふん】 埼玉県行田市藤原町2-28-1 【主要な古墳】標高約18mの微高地に立地。若小玉古墳群の1基で、1辺約28m...
蛇穴山古墳
蛇穴山古墳 - 群馬 方墳 【じゃけつざんこふん】 前橋市総社町総社1587-2 【主要な古墳】1辺約40m・高さ約5m、2段築成の方墳で葺石・2重周溝を備え...
諏訪前古墳(多比良古墳)
諏訪前古墳(多比良古墳) - 群馬 円墳 【すわまえこふんたいらこふん】 群馬県高崎市吉井町多比良字諏訪前 土合川の左岸段丘上に立地。直径約11.5m・高さ約2.7mの円墳とされている...
多胡薬師塚古墳
多胡薬師塚古墳 - 群馬 円墳 【たごやくしづかこふん】 群馬県高崎市吉井町多胡穴塚41 鏑川右岸の上位段丘面上に立地。現状で直径約25m・高さ約3.5mの円墳で、両...
長者塚古墳
長者塚古墳 - 群馬 円墳 【ちょうじゃつかこふん】 桐生市新里町関字下長者194 墳丘の破壊が激しいが、直径約20mの円墳(五角形墳?)とされている。埋葬施設...
中塚古墳
中塚古墳 - 群馬 円墳 【なかつかこふん】 群馬県桐生市新里町新川字久保井2592 標高約200m、台地の東斜面に立地。直径38m・高さ約5m、2段築成の円墳も...
二軒茶屋古墳
二軒茶屋古墳 - 群馬 円墳 【にけんちゃやこふん】 群馬県安中市西上秋間字上原1919 直径約20mの円墳で、墳丘上には稲荷祠が建てられている。埋葬施設は南側に開口...
平井地区1号古墳
平井地区1号古墳 - 群馬 円墳 【ひらいちくいちごうこふん】 藤岡市三ツ木字東原249-9 他 直径24m・高さ3.5m、2段築成の円墳で、葺石・形象埴輪(家・大刀・盾・靱...
宝塔山古墳
宝塔山古墳 - 群馬 方墳 【ほうとうざんこふん】 群馬県前橋市総社町総社1606 【主要な古墳】1辺約60m・高さ約12m、3段築成の方墳で葺石・周溝を備える...
堀越古墳
堀越古墳 - 群馬 円墳 【ほりこしこふん】 群馬県前橋市堀越町861-1 標高約150m、台地の傾斜地に立地する直径約25m・高さ約3m(南側)の円墳...
馬絹古墳
馬絹古墳 - 神奈川 円墳 【まぎぬこふん】 神奈川県川崎市宮前区馬絹994-10 【主要な古墳】直径約33m・高さ3~4mの円墳で、葺石を備える。周囲には幅約...
丸塚古墳
丸塚古墳 - 栃木 円墳 【まるづかこふん】 栃木県下野市国分寺1404-4 7世紀前半に築造された直径58m、2段築成の円墳で墳丘1段目(基壇)が幅広く...