長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:21 - 40 ]

天塚古墳群4号墳
天塚古墳群4号墳 - 円墳 【あまづかこふんぐん】 長野県須坂市八町 花田北 鮎川古墳群の1基。直径17.0m、高さ2.2m。
新井原古墳12号墳
新井原古墳12号墳 - 帆立貝式古墳 【あらいばらこふん】 長野県飯田市座光寺 国道153号線の高架下に墳丘が弱く残る。全長36m。竪穴式石室をもつ。大量の...
新屋8号墳
新屋8号墳 - 円墳 【あらや】 長野県上田市上野 新屋5~11号墳は矢花の七つ塚と呼ばれ、このうち4基が現存する。8号墳には看...
新屋6号墳
新屋6号墳 - 円墳 【あらや】 長野県上田市上野 新屋5~11号墳は矢花の七つ塚と呼ばれ、このうち4基が現存する。いずれも河原...
新屋11号墳
新屋11号墳 - 円墳 【あらや】 長野県上田市上野 新屋5~11号墳は矢花の七つ塚と呼ばれ、このうち4基が現存する。いずれも河原...
新屋9号墳
新屋9号墳 - 円墳 【あらや】 長野県上田市上野 新屋5~11号墳は矢花の七つ塚と呼ばれ、このうち4基が現存する。いずれも河原...
荒谷古墳
荒谷古墳 - 円墳 【あらやこふん】 長野県上田市生田字荒谷 直径9.6mの円墳で、横穴式石室をもつ。現存する墳丘は低い。
新屋古墳(第1号墳)
新屋古墳(第1号墳) - 円墳 【あらやこふんだいいちごうふん】 上田市上野 直径約13m・高さ約3mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南に開口、玄室部長さ約...
有明山将軍塚古墳
有明山将軍塚古墳 - 前方後円墳 【ありあけやましょうぐんづかこふん】 千曲市小島 全長37mの前方後円墳。葺石あり。埋葬施設は後円部中央に構築された竪穴式石室...
有尾1号古墳
有尾1号古墳 - 前方後方墳 【ありおいちごうふん】 長野県飯山市飯山 全長35mの前方後方墳。後方部幅22m・高さ3.5m、4世紀後半の築造。市指...
安源寺城跡1号前方後方墳丘墓
安源寺城跡1号前方後方墳丘墓 - 前方後方墳 【あんげんじしろあといちごうぜんぽうこうほうふんきゅうぼ】 長野県中野市大字安源寺 古墳時代の初期、3世紀後半~4世紀初頭にかけて築造された。周溝からは北陸系の...
安源寺城跡2号前方後方墳丘墓
安源寺城跡2号前方後方墳丘墓 - 前方後方墳 【あんげんじしろあとにごうぜんぽうこうほうふんきゅうぼ】 長野県中野市大字安源寺 1号墳丘墓と同時代のものとみられる。墳丘の全長12.9m、幅6m。勾玉1点、...
飯田古墳群
飯田古墳群 - 古墳群 【いいだこふんぐん】 長野県飯田市座光寺・上郷・松尾・竜丘 【主要な古墳】天竜川流域、南北約10km・東西約2.5kmの範囲に分布する古...
飯綱社古墳
飯綱社古墳 - 円墳 【いいづなしゃこふん】 長野県長野市篠ノ井上石川 川柳将軍塚古墳から谷を挟んだ場所にある。直径16.5m。漢式の鏡、勾玉、管玉...
飯綱堂古墳
飯綱堂古墳 - 不明 【いいづなどうこふん】 長野県飯山市瑞穂 狐塚古墳ともいう。横穴式石室の石材が露出する。墳丘はほとんど残っていない。
飯沼雲彩寺古墳
飯沼雲彩寺古墳 - 前方後円墳 【いいぬまうんさいじこふん】 長野県飯田市上郷飯沼3335 雲彩寺 別名「飯沼天神塚古墳」。全長約74.5mの前方後円墳。埋葬施設は西に入口をも...
上栗の塚
上栗の塚 - 円墳 【いくりのつか】 長野県下伊那郡阿南町富草鴨目 直径約15mの円墳。長さ約8.6m・高さ約1.9mの横穴式石室を埋葬施設にも...
池の上古墳
池の上古墳 - 円墳 【いけのうえこふん】 長野県長野市篠ノ井塩崎 横穴式石室がはっきりと残っている古墳で、その構造は一枚岩を多く使うなど、付近...
石行古墳2号墳
石行古墳2号墳 - 円墳 【いしぎょうこふんにごうふん】 長野県飯田市座光寺 畦地古墳群の近くにある。直径19m。出土品は変形四獣鏡、鉾、鉄鏃、須恵器、土...
石杭古墳
石杭古墳 - 不明 【いしくいこふん】 長野県千曲市倉科 倉科将軍塚古墳の麓にある。石室が北東に一部開口している。地元保存会の柱看板に...