岡山の古墳情報

岡山の古墳

岡山の古墳 [ 計:704 表示:301 - 320 ]

下仲尾古墳群
下仲尾古墳群 - 円墳 【しもなかおこふんぐん】 岡山県和気郡和気町宇生 1号墳(マップ表示位置) 水田の上(農道脇)。墳形不明。径11.5mの円墳...
下二万神社裏山古墳
下二万神社裏山古墳 - 不明 【しもにまじんじゃうらやまこふん】 岡山県倉敷市真備町下二万 池の上方の道から丘陵に50m程入った竹林内に位置。開墾時に箱式石棺が発見され...
下林古墳群
下林古墳群 - 群集墳 【しもばやしこふんぐん】 岡山県総社市下林 丘陵に位置する19基からなる古墳群も現在残るのは10基前後か。(遺跡地図では...
下村1号墳
下村1号墳 - 円墳 【しもむらいちごうふん】 岡山県真庭市下中津井 中津井川東岸の丘陵尾根上に立地。直径約25m・高さ5mの円墳。埋葬施設は南に...
下山田上古墳
下山田上古墳 - 円墳 【しもやまだうえこふん】 岡山県津山市高尾 高尾グラウンドから、200mほど山道を上がった、右手50mの小さく張り出た尾...
宿後山所在古墳(仮)
宿後山所在古墳(仮) - 不明 【しゅくうしろやまざいしょこふん】 岡山県総社市宿 横穴式石室。 残存長さ約4.8m、玄室部幅約1.2m、高さ約1.1m。 ...
宿寺山古墳
宿寺山古墳 - 前方後円墳 【しゅくてらやまこふん】 岡山県総社市宿 全長約116m、2段築成の前方後円墳で葺石・埴輪・周濠を備える。明治~大正期...
朱千駄古墳
朱千駄古墳 - 前方後円墳 【しゅせんだこふん】 岡山県赤磐市穂崎 標高約30m、砂川右岸の丘陵裾部に立地。残存長約65mの前方後円墳で、墳丘は...
正伝名池上古墳
正伝名池上古墳 - 円墳 【しょうでんみょういけかみこふん】 岡山県瀬戸内市長船町磯上 池奥の山裾に位置。径約14m、高さ約3mの円墳。南西に開口する両袖式の横穴式...
勝負ヶ谷古墳群
勝負ヶ谷古墳群 - 円墳 【しょうぶがたにこふんぐん】 岡山県岡山市北区立田 残存石室は奥行3.5m、幅1.5m、高さ2m x点は1号墳 2号墳は手前...
勝負ヶ谷古墳
勝負ヶ谷古墳 - 不明 【しょうぶがだにこふん】 岡山県倉敷市山地 あしたば荘南側のフェンスから30mほど下がった墓地脇に位置。南南西に開口する...
勝負砂古墳
勝負砂古墳 - 帆立貝式古墳 【しょうぶざここふん】 岡山県倉敷市真備町下二万 全長約43m、円丘部径約33m、周溝をもつ帆立貝式古墳で、円丘部で見つかった...
菖蒲迫古墳
菖蒲迫古墳 - 円墳 【しょうぶざここふん】 岡山県井原市下稲木町兼安 丘陵の南東斜面に位置する横穴式石室をもつ円墳。径11m、残存石室長さ3.1m...
尻海松尾古墳
尻海松尾古墳 - 円墳 【しりうみまつおこふん】 岡山県瀬戸内市邑久町尻海 丘陵の頂部に位置。径12m×11m、高さ1.5mの円墳とされる。
尻無1号墳
尻無1号墳 - 円墳 【しりむいちごうふん】 岡山県瀬戸内市長船町西須恵 桂山亀ヶ原古墳群の1基。山麓の竹林に位置する径13m、高さ3mほどの円墳。南...
城山古墳群
城山古墳群 - 群集墳 【しろやまこふんぐん】 岡山県倉敷市真備町尾崎 x点は10号墳 d=2.5m w=1.3m...
新庄車塚古墳
新庄車塚古墳 - 不明 【しんじょうくるまづかこふん】 岡山県岡山市北区新庄上 直径約70mの円墳もしくは全長120mほどの前方後円墳とされるが、開墾で農地...
真城寺裏山古墳
真城寺裏山古墳 - 前方後円墳 【しんじょうじうらやまこふん】 岡山県岡山市北区吉備津 尾根上に有り、前方部を西に向ける前方後円墳。全長は50m説と35m説とが有り...
(新庄)天神山古墳
(新庄)天神山古墳 - 円墳 【しんじょうてんじんやまこふん】 岡山県備前市新庄 直径約41.5mの円墳で、葺石・埴輪を備える。1945(昭和20)年頃に盗掘...
新田山古墳群
新田山古墳群 - 円墳 【しんだやまこふんぐん】 岡山県和気郡和気町佐伯 新田山山頂に直径20~35mの円墳3基が保存されている。5世紀頃の築造。 ...
他県の古墳