千葉の古墳マップ

千葉の古墳マップ [ 計:326 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

道作古墳群
道作古墳群 - 古墳群 【どうさくこふんぐん】 千葉県印西市小林2820 ほか 前方後円墳7基、円墳13基が現存する。公園として良好に整備されている。1号墳...
東関山古墳
東関山古墳 - 前方後円墳 【ひがしせきやまこふん】 千葉県市原市菊間2099-1 菊間地区を代表する古墳で、全長約61m、後円部経約33mの前方後円墳です。 ...
北野天神山古墳
北野天神山古墳 - 円墳 【きたのてんじんやまこふん】 千葉県市原市菊間1974 菊間古墳群を構成する、古墳時代中期の円墳(前方後円墳の可能性あり)。直径41...
菊間天神山古墳
菊間天神山古墳 - 円墳 【きくまてんじんやまこふん】 千葉県市原市菊間2196 標高約20m、村田川左岸の台地先端部に立地。直径約39m・高さ約3.5mの円...
姫宮古墳
姫宮古墳 - 前方後円墳 【ひめみやこふん】 千葉県市原市菊間2049 全長約47mの前方後円墳。後円部径約20m・高さ約5m、前方部幅約21m・高...
大覚寺山古墳
大覚寺山古墳 - 前方後円墳 【だいかくじやまこふん】 千葉県千葉市中央区生実町 生浜公園 標高約19mの台地先端部に立地する全長約63mの前方後円墳。後円部径35m・...
神門5号墳
神門5号墳 - 前方後円墳 【ごうどごごうふん】 千葉県市原市惣社5-5-1 標高約25m、養老川右岸の台地先端部に立地。全長42.6mの前方後円形古墳。...
古原下塚2号古墳
古原下塚2号古墳 - 方墳 【ふるはらしもつかにごうこふん】 千葉県香取郡神崎町古原甲字下塚甲238 墓地の片隅に方墳状の墳丘が残存している。 参考資料:ふさの国文化財ナビ...
古原下塚1号古墳
古原下塚1号古墳 - 円墳 【ふるはらしもつかいちごうこふん】 千葉県香取郡神崎町古原甲字下塚甲239-2 畑の中に直径5m程の墳丘が残存していたが、最近消滅したようだ。 参考資...
下勝田西横穴墓群
下勝田西横穴墓群 - 横穴墓 【しもかつたにしよこあなぼぐん】 千葉県佐倉市下勝田 近くに車を売っている小さなスペースに駐車が可能(公認の駐車場ではない) 現...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳