静岡の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
静岡の古墳マップ
|
一覧
静岡の古墳マップ [ 計:131 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
若王子古墳群
- 古墳群
【にゃくおうじこふんぐん】
静岡県藤枝市若王子
蓮華寺池公園内とその周辺に分布する古墳群。 4~6世紀に築造された古墳33...
浅間古墳
- 前方後方墳
【せんげんこふん】
静岡県富士市増川字西村
標高約50m、愛鷹山南麓の緩斜面に立地。全長約91mの前方後方墳で葺石を備え...
小銚子塚古墳
- 前方後方墳
【こちょうしづかこふん】
静岡県磐田市寺谷
全長46m、高さ5mの前方後方墳。周濠を持ち、隣接する銚子塚古墳の一世代前、...
銚子塚古墳
- 前方後円墳
【ちょうしづかこふん】
静岡県磐田市寺谷
全長108mの前方後円墳。後円部径58m・高さ8.5m、前方部長さ52m・高...
新豊院山2号墳
- 前方後円墳
【しんぽういんやまにごうふん】
静岡県磐田市向笠竹ノ内
全長28mの前方後円墳。前方部が撥形を成していて大変古い形式を残し、出土品か...
舟久保古墳
- 前方後円墳
【ふなくぼこふん】
静岡県菊川市高橋904-1
標高約75mの丘陵の尾根上に立地。全長49mの前方後円墳。後円部径26m・高...
伏見古墳群(4号墳)
- 不明
【ふしみこふんぐんよんごうふん】
静岡県駿東郡清水町伏見455
墳丘は流失、天井部を失った横穴式石室が露出している。人骨のほか土師器や須恵器...
北江間横穴群(大北)
- 横穴墓
【きたえまよこあなぐんおおきた】
静岡県伊豆の国市北江間
国指定史跡、1976(昭和51)年指定。 参考資料:現地説明板 ほか ...
北江間横穴群(大師山)
- 横穴墓
【きたえまよこあなぐんたいしやま】
静岡県伊豆の国市北江間
国指定史跡、1976(昭和51)年指定。 参考資料:現地説明板 ほか ...
向山16号墳
- 前方後円墳
【むかいやまじゅうろくごうふん】
静岡県三島市谷田665-30
墳丘長約68mの前方後円墳で、丘陵の尾根上に築かれた向山古墳群の最西端に位置...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
静岡
神奈川
山梨
長野
愛知
ツイート