兵庫の棺 箱形の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
>
棺 箱形の古墳
> 兵庫の棺 箱形の古墳
棺 箱形とは
棺 箱形の投稿写真
無題
by
ゲスト
武者塚古墳
【拡大する】
無題
by
kofuntimes
赤塚古墳
【拡大する】
兵庫の棺 箱形の古墳 [ 計:9 表示:1 - 9 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
井の端古墳群
- 兵庫 古墳群
【いのはなこふんぐん】
兵庫県赤穂郡上郡町山野里
上郡ピュアランド山の里の施設内にあります。 7、8、12号墳を復元。
処女塚古墳
- 兵庫 前方後方墳
【おとめづかこふん】
兵庫県神戸市東灘区御影塚町2-10
全長70mの前方後方墳。後方部幅39m・高さ7m、前方部幅32m・高さ4m、...
下加茂岡古墳
- 兵庫 円墳
【しもがもおかこふん】
兵庫県洲本市下加茂1-9-48 柳学園高等学校内
直径約10m・高さ約2mの円墳。埋葬施設は南東方向に開口する横穴式石室で、花...
天王山古墳群
- 兵庫 古墳群
【てんのうざんこふんぐん】
兵庫県神戸市西区天王山24
標高約70m、伊川右岸の丘陵上に所在する古墳群で、帆立貝式古墳1基(3号墳)...
中山古墳群
- 兵庫 古墳群
【なかやまこふんぐん】
兵庫県赤穂郡上郡町高田台
13~15号墳が高田台古墳公園に。 11号墳は南約1kmの有年考古館。 ...
東山13号墳
- 兵庫 円墳
【ひがしやまじゅうさんごうふん】
兵庫県多可郡多可町中区東山
直径約15m・高さ約2.5mの円墳。周溝あり。埋葬施設は南東に開口する片袖型...
東山12号墳
- 兵庫 円墳
【ひがしやまじゅうにごうふん】
兵庫県多可郡多可町中区東山
直径約21m・高さ約2.8mの円墳で、墳丘内に石垣状の列石が存在する。埋葬施...
マルトバ古墳群
- 兵庫 群集墳
【まるとばこふんぐん】
兵庫県姫路市家島町真浦
古墳時代後期の積石塚古墳群。 5~7mの小規模古墳で構成され、箱式石棺を埋...
養久山1号墳
- 兵庫 前方後円墳
【やくやまいちごうふん】
兵庫県たつの市揖保川町養久
全長約32mの前方後円墳。墳丘は2段築成で裾部には列石がめぐらされている。後...
< 前へ
次へ >
ツイート
関連タグ
棺 割竹形
棺 箱形
棺 舟形
棺 長持形
棺 家形
>> 全てのタグを表示