長野 :: 根塚遺跡の地図とデータ

根塚遺跡

データ
名前 根塚遺跡
よみがな ねつかいせき
遺跡
都道府県 長野 ( マップ | 一覧 )
所在地 長野県下高井郡木島平村大字往郷
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

--

交通 - 車

--

周辺情報
タグ --
キーワード

--

注意事項

--

紹介文

弥生時代後期~古墳時代中期を中心とする住居、集石、割竹型木棺墓などの複合遺跡。東西105m、南北58m、標高329.66mの自然残丘で、現水田との標高差は7~10m。
「この遺跡からは、鉄剣や土器、ガラス小玉など縄文、弥生時代の出土品が多くあり、特に鉄剣は東アジアで初めて出土した遺跡として、全国的な遺跡であります。根塚周辺の積石塚の分布状態からも、根塚の石積は人為的に河原石を運びあげて築造したものであり、積石塚の可能性があります。根塚全体の中で、鉄剣の意味を考えるとともに、近くに位置する渡来系の要素の強い朝日ゴウロ古墳や合掌形石室の和栗古墳との関係もあるでしょう。」【木島平村HPより】
1995(平成7)年度から1999(平成11)年度にかけての県営担い手育成基盤整備事業で大区画なほ場整備を計画した際、その区域内に存在したが、調査の結果、保存が図られ、史跡として2005(平成17)年3月28日、鉄剣等も含めた出土品は同年9月26日に県指定文化財となった。
出土した鉄剣は柄頭とサーベルの把先に渦巻文を有する国内唯一の剣で、当時国内ではこのような剣を作る技術はなく、加耶地方からの舶載品と考えるのが妥当とされる。
1号剣:長さ56cm、幅34mm、厚さ8mm
2号剣:長さ74cm、幅35mm、厚さ10mm

posted by private-user
updated 2024年01月02日
投稿写真 (6)
無題無題渦巻文装飾付鉄剣(木島平村ふるさと資料館
  • 渦巻文装飾付鉄剣(木島平村ふるさと資料館
  • by yam
  • 2023年08月撮影
無題
無題無題
コメント (0)
--