両袖型の古墳情報

両袖型の古墳 [ 計:542 表示:281 - 300 ]

高野光専寺古墳
高野光専寺古墳 - 岐阜 円墳 【たかのこうせんじこふん】 岐阜県飛騨市古川町高野 直径13mの円墳。横穴式石室は開口しており、玄室は全長3.8m、幅2m、高さ...
高野水上古墳
高野水上古墳 - 岐阜 円墳 【たかのみずかみこふん】 岐阜県飛騨市古川町高野 直径15m、高さ5mの円墳。横穴式石室が開口、全長10.51m、羨道部長さ5...
滝沢古墳
滝沢古墳 - 群馬 円墳 【たきざわこふん】 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田字宮下 滝沢川の右岸、吉岡町大字下野田字滝沢に所在した円墳で、関越自動車道建設に伴い...
滝谷1号古墳
滝谷1号古墳 - 岐阜 不明 【たきたにいちごうこふん】 岐阜県揖斐郡大野町野 両袖式石室。 町指定史跡、1979(昭和54)年3月15日指定。
多胡薬師塚古墳
多胡薬師塚古墳 - 群馬 円墳 【たごやくしづかこふん】 群馬県高崎市吉井町多胡穴塚41 鏑川右岸の上位段丘面上に立地。現状で直径約25m・高さ約3.5mの円墳で、両...
楯縫古墳
楯縫古墳 - 兵庫 円墳 【たてぬいこふん】 兵庫県豊岡市日高町鶴岡 直径約29mの円墳で、両袖型の横穴式石室が西に開口している。全長約13m、玄...
棚塚古墳(段の塚穴)
棚塚古墳(段の塚穴) - 徳島 円墳 【たなづかこふんだんのつかあな】 徳島県美馬市美馬町字坊僧 標高約70m、吉野川左岸の段丘先端部に立地する直径約20m・高さ約7mの円墳...
谷首古墳
谷首古墳 - 奈良 方墳 【たにくびこふん】 奈良県桜井市阿部 別名「谷汲古墳」。1辺約38m・高さ約8.2mの方墳で、墳頂部には八幡神社の...
谷脇古墳
谷脇古墳 - 奈良 円墳 【たにわきこふん】 奈良県宇陀市大宇陀区守道 直径16m・高さ5mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南に開口している。全長約5...
種田塚古墳
種田塚古墳 - 長野 円墳 【たねだづかこふん】 下伊那郡阿南町南條 山の斜面にあり、両袖の横穴式石室が南向きに開口する。町指定史跡。東西17.6...
田川内第1号古墳
田川内第1号古墳 - 熊本 円墳 【たのかわちだいいちごうこふん】 熊本県八代市日奈久新田町 標高約8mの丘陵先端部に立地。縄文時代の貝塚の上に築造された装飾古墳で、直径...
玉蔓古墳
玉蔓古墳 - 佐賀 円墳 【たまかずらこふん】 佐賀県唐津市鏡山添 直径約13mの円墳。 竹林の中に横穴式石室が開口している。
台ヶ鼻古墳
台ヶ鼻古墳 - 新潟 円墳 【だいがはなこふん】 新潟県佐渡市二見550 二見半島南端の台ヶ鼻岬に所在。直径10m前後の円墳で、北東方向に開口する両袖...
台耕地稲荷塚古墳
台耕地稲荷塚古墳 - 埼玉 円墳 【だいこうちいなりづかこふん】 埼玉県さいたま市大宮区三橋4-985 現状で直径約25m・高さ約2mの円墳。周溝有り。埋葬施設は南に入口をもつ両袖...
大日山35号墳
大日山35号墳 - 和歌山 前方後円墳 【だいにちやまさんじゅうごごうふん】 和歌山県和歌山市岩橋 標高141mの大日山山頂に築かれた墳長約86mの前方後円墳。墳丘は3段に築か...
大坊古墳
大坊古墳 - 広島 円墳 【だいぼうこふん】 広島県福山市神辺町西中条 標高約50mの丘陵東斜面に立地。直径約14m・高さ約5m、周溝を備える円墳と...
駄場古墳
駄場古墳 - 愛媛 不明 【だばこふん】 愛媛県松山市平井町 6世紀の終わりから7世紀のはじめ頃、近くの葉佐池古墳より少し後に作られたと考...
段尻巻古墳
段尻巻古墳 - 岐阜 円墳 【だんじりまきこふん】 岐阜県土岐市泉町久尻 直径12.8m・高さ3.6mの円墳。埋葬施設は南東に開口する両袖型の横穴式石...
千畑古墳
千畑古墳 - 宮崎 前方後円墳 【ちばたけこふん】 宮崎県西都市大字穂北字桜田4787 標高約30m、一ツ瀬川左岸の台地斜面に築造された前方後円墳。埋葬施設は南に開...
茶臼山第1号古墳
茶臼山第1号古墳 - 栃木 円墳 【ちゃうすやまだいいちごうこふん】 栃木県栃木市大平町富田3502 直径28m・高さ4.2m、2段の段差がある円墳です。横に石室が開口しています...