宮崎の古墳情報

宮崎の古墳

宮崎の古墳 [ 計:116 表示:41 - 60 ]

沖水古墳
沖水古墳 - 円墳 【おきみずこふん】 宮崎県都城市早水町3866-1(早水神社境内) 都城市内川東や千町付近には、大正時代まで小規模古墳が点在していたが、開発によ...
生目5号墳
生目5号墳 - 前方後円墳 【いきめごごうふん】 宮崎県宮崎市大字跡江 5号墳は、丘陵北東部の縁辺部、南西方向から北東方向に向かって緩やかに傾斜して...
広瀬村第44号墳
広瀬村第44号墳 - 不明 【ひろせむらだいよんじゅうよんごうふん】 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂 標柱が無ければ誰も古墳とは思わないだろう。 でも、ナゼだろう。個人的にはこ...
須木村古墳
須木村古墳 - 地下式墓 【すきそんこふん】 宮崎県小林市須木中原 小林市役所須木庁舎の東、山林内に分布する地下式横穴墓群。 県指定史跡、19...
千畑古墳
千畑古墳 - 前方後円墳 【ちばたけこふん】 宮崎県西都市大字穂北字桜田4787 標高約30m、一ツ瀬川左岸の台地斜面に築造された前方後円墳。埋葬施設は南に開...
小林町古墳
小林町古墳 - 地下式墓 【こばやしちょうこふん】 宮崎県小林市水流迫字下平、細野字城山、真方字松ノ元・字東二原 小林市内の3地区に点在する地下式横穴墓6基が県史跡に指定されているが、既に消...
立切地下式横穴墓群
立切地下式横穴墓群 - 地下式墓 【たちきりちかしきおうけつぼぐん】 宮崎県西諸県郡高原町大字後川内字立切  炭床川の北岸、標高196mの丘を中心に分布している地下式横穴墓群。昭和62...
本庄古墳群23号墳
本庄古墳群23号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうさんごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字下馬場4438 ほか 竹林内にひっそり佇んでいる。木造の祠と標柱が目印。 国指定史跡(本庄古墳群...
本庄古墳群20号墳(榎木塚)
本庄古墳群20号墳(榎木塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうごうふんえのきづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4398 民家の庭の一部となっており、標柱を設置して保存されている。 国指定史跡(本...
本庄古墳群19号墳
本庄古墳群19号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんじゅうきゅうごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字東ノ原4590-10 民家の庭の一部となっている。標柱が無ければ誰も古墳とは思わないだろう。 国...
本庄古墳群10号墳(蛇籠滝上塚)
本庄古墳群10号墳(蛇籠滝上塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんじゅうごうふんじゃろがたきうえづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町 民家の敷地内に保存されている。詳細は不明。 「蛇籠滝上塚」の由来が気になる...
本庄古墳群5号墳(元塚)
本庄古墳群5号墳(元塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんごごうふんもとづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字宮王丸字南村258-5 ほか 直径約5m・高さ約2mの円墳。標柱有り。墳丘裾部には祠が建つ。 国指定史跡...
本庄古墳群4号墳
本庄古墳群4号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんよんごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字宮王丸字南村268-1 ほか 直径約10m・高さ約2.5mの円墳。標柱、石柱有り。 国指定史跡(本庄古墳...
本庄古墳群3号墳
本庄古墳群3号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんさんごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字宮王丸字南村270-4 ほか 直径約10m・高さ約1.5mの円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、...
本庄古墳群2号墳(鈴塚)
本庄古墳群2号墳(鈴塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにごうふんすずづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字宮王丸字南村263 ほか 民家の敷地内に保存、墳丘上に祠が建つ。標柱有り。 1800年代に墳丘南側の...
本庄古墳群57号墳
本庄古墳群57号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんごじゅうななごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字十日町西6424 現状で直径約5m・高さ約1m、墳丘上に2本の高木が立つ。 国指定史跡(本庄...
本庄古墳群55号墳
本庄古墳群55号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんごじゅうごごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字京塚457 畑の中に佇む小円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(昭和9...
本庄古墳群54号墳
本庄古墳群54号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんごじゅうよんごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字高尾98 標柱が無ければ誰も古墳とは思わないだろう。 国指定史跡(本庄古墳群)、19...
本庄古墳群52号墳
本庄古墳群52号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんごじゅうにごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字竪七堀220 畑の中に佇む小円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(昭和9...
本庄古墳群49号墳
本庄古墳群49号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんよんじゅうきゅうごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字竪七堀212 直径約30m・高さ約5mの円墳。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(昭和...
他県の古墳