宮崎の古墳情報

宮崎の古墳

宮崎の古墳 [ 計:116 表示:81 - 100 ]

本庄古墳群12号墳(上山塚)
本庄古墳群12号墳(上山塚) - 前方後円墳 【ほんじょうこふんぐんじゅうにごうふんうえやまつか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4368 ほか 前方部は道路で削られ直径30m前後の後円部が残存、本来は全長約68m以上の前...
本庄古墳群18号墳(西銚子塚)
本庄古墳群18号墳(西銚子塚) - 前方後円墳 【ほんじょうこふんぐんじゅうはちごうふんにしちょうしつか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字東ノ原4529 ほか 全長約80mの前方後円墳。後円部径約38m・前方部幅約3m、周溝有り。 国...
本庄古墳群14号墳
本庄古墳群14号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんじゅうよんごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字東ノ原4605-10 直径約7m・高さ約1.7mの円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、1...
本庄古墳群7号墳(松原塚)
本庄古墳群7号墳(松原塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんななごうふんまつばらづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4289 墳丘は四方から削られている。標柱が無ければ古墳と判らないだろう。 過去に裾...
本庄古墳群2号墳(鈴塚)
本庄古墳群2号墳(鈴塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにごうふんすずづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字宮王丸字南村263 ほか 民家の敷地内に保存、墳丘上に祠が建つ。標柱有り。 1800年代に墳丘南側の...
本庄古墳群21号墳(荒神塚)
本庄古墳群21号墳(荒神塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅういちごうふんこうじんづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄4404-5 ほか 標柱有り。民家の庭の一部となっている。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934...
本庄古墳群29号墳(下長塚)
本庄古墳群29号墳(下長塚) - 前方後円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうきゅうごうふんしもながつか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字下馬場4466 全長約60mの前方後円墳。後円部径約30m・前方部幅約33m、葺石・埴輪有り...
本庄古墳群20号墳(榎木塚)
本庄古墳群20号墳(榎木塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうごうふんえのきづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4398 民家の庭の一部となっており、標柱を設置して保存されている。 国指定史跡(本...
本庄古墳群25号墳
本庄古墳群25号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうごごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字下馬場4440-2 民家の敷地内にあり、標柱が建てられている。甲冑や鏡が出土したらしい。 国指...
本庄古墳群23号墳
本庄古墳群23号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうさんごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字下馬場4438 ほか 竹林内にひっそり佇んでいる。木造の祠と標柱が目印。 国指定史跡(本庄古墳群...
本庄古墳群27号墳(猪の塚)
本庄古墳群27号墳(猪の塚) - 前方後円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうななごうふんいのつか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字宗仙寺4147 ほか 全長約47mの前方後円墳。後円部径約32m・高さ約4m、前方部幅約31m・高...
本庄古墳群22号墳(地蔵塚)
本庄古墳群22号墳(地蔵塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうにごうふんじぞうづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4411 直径約18m・高さ約3mの円墳。標柱有り。 墳頂部に地蔵堂が建てられている...
本庄古墳群28号墳(前堀塚)
本庄古墳群28号墳(前堀塚) - 前方後円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうはちごうふんまえほりつか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字宗仙寺4131 ほか 全長約35m・高さ約5.5mの前方後円墳。 墳丘西側は小学校のグラウンドと...
本庄古墳群24号墳
本庄古墳群24号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうよんごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字義門寺4518-2 ほか 住宅街の中に保存されている。直径約10m・高さ約1.5m。 国指定史跡(本...
本庄古墳群26号墳(てんの塚)
本庄古墳群26号墳(てんの塚) - 前方後円墳 【ほんじょうこふんぐんにじゅうろくごうふんてんのつか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字下馬場4441 金刀比羅神社 全長約63m・高さ約6mの前方後円墳で埴輪が見つかっている。前方部墳頂には金...
本庄古墳群8号墳(大将軍塚)
本庄古墳群8号墳(大将軍塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんはちごうふんたいしょうぐんづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4281 直径約30m・高さ約2mの円墳。墳頂に社殿と祠が建つ。 国指定史跡(本庄古...
本庄古墳群4号墳
本庄古墳群4号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんよんごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字宮王丸字南村268-1 ほか 直径約10m・高さ約2.5mの円墳。標柱、石柱有り。 国指定史跡(本庄古墳...
本庄古墳群41号墳(轡塚)
本庄古墳群41号墳(轡塚) - 前方後円墳 【ほんじょうこふんぐんよんじゅういちごうふんくつわづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字十日町6906 全長約45mの前方後円墳とされているが、周囲を民家に囲まれ墳丘の変形が激しい...
本庄古墳群49号墳
本庄古墳群49号墳 - 円墳 【ほんじょうこふんぐんよんじゅうきゅうごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字竪七堀212 直径約30m・高さ約5mの円墳。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(昭和...
本庄古墳群40号墳(恵比須屋屋敷裏塚)
本庄古墳群40号墳(恵比須屋屋敷裏塚) - 円墳 【ほんじょうこふんぐんよんじゅうごうふんえびすややしきうらつか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字十日町6870-1 ほか 直径約15m・高さ約3.5mの円墳。標柱あり。 国指定史跡(本庄古墳群)、...
他県の古墳