群馬の古墳
                
                        
        
        
                群馬の古墳 [ 計:958 表示:41 - 60 ]
        
            
            
                                
                                
                    
                        
                        新井八幡神社古墳 - 円墳
                    
                    【あらいはちまんじんじゃこふん】
                    群馬県太田市新井町546-2
                    新井町八幡宮境内。直径約20mの円墳だったとされる。
『上毛古墳綜覧』掲載...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒子杉山古墳 - 円墳
                    
                    【あらこすぎやまこふん】
                    群馬県前橋市荒子町字新宿1188-19他
                    標高約115m、赤城山南麓の緩斜面に立地。直径約30m・高さ約4mの円墳で周...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒砥富士山古墳 - 円墳
                    
                    【あらとふじやまこふん】
                    群馬県前橋市西大室町
                    直径約36m・高さ約3m、4段築成の円墳で葺石・周堀を備える。埋葬施設は南南...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒砥村338号墳 - 前方後円墳
                    
                    【あらとむらさんびゃくさんじゅうはちごうふん】
                    群馬県前橋市富田町
                    前橋市富田町から荒口町にかけて分布する富田古墳群の1基です。上毛古墳総覧、古...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒砥村336号墳(少将塚) - 前方後円墳
                    
                    【あらとむらさんびゃくさんじゅうろくごうふんしょうしょうづか】
                    群馬県前橋市富田町
                    全長約30mの前方後円墳とされている。
現地に「少将塚古墳」の標柱あり。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒砥村343号墳 - 円墳
                    
                    【あらとむらさんびゃくよんじゅうさんごうふん】
                    群馬県前橋市富田町
                    お稲荷山古墳から南に道路を挟んだ反対側に、1m程度の高まりがあります。大半は...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒砥村70号墳 - 円墳
                    
                    【あらとむらななじゅうごうふん】
                    群馬県前橋市西大室町七ツ石421
                    直径約26mの円墳。両袖型の横穴式石室。
別名:西大室遺跡群第70号墳
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒砥村291号墳 - 円墳
                    
                    【あらとむらにひゃくきゅうじゅういちごうふん】
                    群馬県前橋市二之宮町
                    直径15m程の円墳か。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒砥村276号墳 - 円墳
                    
                    【あらとむらにひゃくななじゅうろくごうふん】
                    群馬県前橋市二之宮町
                    『上毛古墳綜覧』では、直径約40m(132尺)の円墳とされている。墳頂部には...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒砥村147号墳 - 円墳
                    
                    【あらとむらひゃくよんじゅうななごうふん】
                    群馬県前橋市西大室町2747-1
                    直径30.3m(100尺)・高さ7.9m(26尺)の円墳。
参考資料:...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒砥村68号墳 - 円墳
                    
                    【あらとむらろくじゅうはちごうふん】
                    群馬県前橋市西大室町大稲荷419 ほか
                    直径約34mの円墳。両袖型の横穴式石室。
別名:西大室遺跡群第68号墳
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        荒屋敷古墳 - 方墳
                    
                    【あらやしきこふん】
                    群馬県安中市原市字荒屋敷
                    1辺13mの方墳。周囲を石垣で囲われ、墳丘上は墓地として利用されている。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        新屋敷古墳 - 円墳
                    
                    【あらやしきこふん】
                    群馬県安中市古屋字新屋敷108-1
                    直径約8mの円墳。墳丘上は墓地になっている。
参考資料:
群馬県教育...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        安中諏訪神社古墳 - 円墳
                    
                    【あんなかすわじんじゃこふん】
                    群馬県安中市安中3-689
                    直径16mの円墳とされる。埋葬施設は未調査のため不明。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        安中町5号墳(愛宕様) - 円墳
                    
                    【あんなかまちごごうふん】
                    群馬県安中市安中1-24 愛宕神社
                    直径約28m・高さ約3mの円墳で、墳丘上には火防の神様を祀った愛宕神社が建つ...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        安中町7号墳 - 方墳
                    
                    【あんなかまちななごうふん】
                    群馬県安中市安中1-24
                    駐車場の一角に方墳っぽく残存している。石祠あり。
参考資料:
群馬県...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        安中町4号墳 - 円墳
                    
                    【あんなかまちよんごうふん】
                    群馬県安中市安中3-53
                    直径32mの円墳だが、周辺の開発により墳丘を削られている。
埋葬施設は両袖...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        安中町6号墳 - 円墳
                    
                    【あんなかまちろくごうふん】
                    群馬県安中市安中1-7-30
                    新島襄旧宅内に存在している。
南向きに横穴式石室が開口。
玄室の天井石が...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        安堀古墳 - 前方後円墳
                    
                    【あんぼりこふん】
                    群馬県伊勢崎市安堀町1079
                    全長73.3mの前方後円墳だが、墳丘の大半を昭和初期までに失っており、現在は...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        安楽寺古墳 - 円墳
                    
                    【あんらくじこふん】
                    群馬県高崎市倉賀野町867 安楽寺境内
                    烏川左岸の台地上、安楽寺の本堂裏に立地。直径20m・高さ4mの円墳で、墳丘の...