群馬の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
群馬の古墳マップ
|
一覧
群馬の古墳マップ [ 計:985 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
最近更新された古墳
綿貫町市ヶ原1117所在古墳
- 円墳
【わたぬきまちいちがはらせんひゃくじゅうななしょざいこふん】
高崎市綿貫町市ヶ原1117
群馬の森、県立歴史博物館前に保存されている。 ・参考文献 群馬県教育...
矢頭古墳
- 円墳
【やがしらこふん】
安中市安中1-14
直径16mの円墳。
桃野村20号古墳
- 円墳
【もものむらにじゅうごうこふん】
利根郡みなかみ町上津字不動
直径10.5mの円墳。埋葬施設は横穴式石室。
山口古墳群4号墳
- 円墳
【やまぐちこふんぐんよんごうふん】
富岡市原字大木沢1035
直径4m×6m、横穴式石室が露出している。
山上4号墳
- 円墳
【やまがみよんごうふん】
桐生市新里町山上
直径10m前後の円墳。未調査のため詳細不明。
吉井町26号墳
- 円墳
【よしいまちにじゅうろくごうふん】
高崎市吉井町長根
畑の中に立地する直径約10m・高さ約3.3mの円墳。
吉井町23号墳
- 円墳
【よしいまちにじゅうさんごうふん】
高崎市吉井町長根
安坪古墳群の1基。円墳だろうか。
吉井町29号墳
- 円墳
【よしいまちにじゅうきゅうごうふん】
高崎市吉井町長根
畑の中に円墳らしき墳丘が残存している。
吉井町38号墳
- 円墳
【よしいまちさんじゅうはちごうふん】
高崎市吉井町長根
畑地の中に立地。直径約10m。
吉井町37号墳
- 円墳
【よしいまちさんじゅうななごうふん】
高崎市吉井町長根
安坪古墳群の1基。直径約10m・高さ3.3mの円墳。
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
群馬
福島
栃木
埼玉
長野
新潟
ツイート