栃木の古墳マップ

栃木の古墳マップ [ 計:161 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

那須八幡塚古墳
那須八幡塚古墳 - 前方後方墳 【なすはちまんづかこふん】 栃木県那須郡那珂川町吉田 標高約110m、那珂川右岸の河岸段丘上に立地。全長60.5mの前方後方墳。後...
中村大塚古墳
中村大塚古墳 - 円墳 【なかむらおおつかこふん】 栃木県真岡市中560 中村八幡宮 現状で直径約25mの円墳。埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石室で全長約8...
助戸山3号墳
助戸山3号墳 - 前方後円墳 【すけどやまさんごうふん】 栃木県足利市助戸3-1794 定年寺 全長約27.5mの前方後円墳。墳丘は2段築成で葺石・埴輪を備える。埋葬施設は...
小曽根浅間山古墳
小曽根浅間山古墳 - 前方後円墳 【おぞねせんげんやまこふん】 栃木県足利市小曽根町 全長約58mの前方後円墳。葺石・埴輪あり。 市指定史跡、2003(平成15...
羽刈観音山古墳
羽刈観音山古墳 - 前方後円墳 【はかりかんのんやまこふん】 栃木県足利市羽刈町 全長約38mの前方後円墳。
高松天神山古墳
高松天神山古墳 - 方墳 【たかまつてんじんやまこふん】 栃木県足利市高松町 1辺約30mの方墳? 墳丘上に祠あり。
下栗大塚古墳
下栗大塚古墳 - 円墳 【しもぐりおおつかこふん】 栃木県宇都宮市下栗町 標高約100m、田川左岸の低地に立地。直径43.5m・高さ6.5m、2段築成...
川崎古墳
川崎古墳 - 前方後円墳 【かわさきこふん】 栃木県那須郡那珂川町久那瀬 標高約100m、那珂川と武茂川の合流点近くの段丘上に立地。全長約49mの前方...
琵琶塚古墳
琵琶塚古墳 - 前方後円墳 【びわづかこふん】 栃木県小山市飯塚 【主要な古墳】標高約42m、思川と姿川に挟まれた台地上に立地する県内最大級の...
鶏塚古墳
鶏塚古墳 - 円墳 【にわとりづかこふん】 栃木県真岡市京泉シトミ原 民家の庭先に所在。別名「京泉シトミ原古墳群13号墳」。直径約20m・高さ約3...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます