福島の古墳マップ

福島の古墳マップ [ 計:111 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

深沢古墳
深沢古墳 - 不明 【ふかさわこふん】 福島県喜多方市塩川町中屋沢 標高約190m、雄国山麓末端の緩斜面に立地。墳丘の一部が変形しているが、全長...
清戸廹横穴
清戸廹横穴 - 横穴墓 【きよとさくよこあな】 福島県双葉郡双葉町大山新山字清戸迫 双葉町立双葉南小学校 標高50~60m、前田川右岸の南北に連なる丘陵を中心に約30支群・総数約30...
金山古墳
金山古墳 - 円墳 【かなやまこふん】 福島県安達郡大玉村大山字宮ノ下 古墳時代中期の円墳と思われる。 埴輪や葺石の有無、埋葬施設など詳細は不明。...
二子塚古墳
二子塚古墳 - 前方後円墳 【ふたごづかこふん】 福島県安達郡大玉村大山字二子塚 現状で全長52.6mの前方後円墳。後円部は直径21.6m・高さ約4m、前方部...
温石古墳
温石古墳 - 円墳 【おんじゃくこふん】 福島県安達郡大玉村大山字荒池 畑の中に天井石を失った横穴式石室が保存されている。 直径10m程の円墳で、...
神成横穴墓群
神成横穴墓群 - 横穴墓 【かんなりおうけつぼぐん】 福島県須賀川市舘ケ岡字四十坦 標高約280m、滑川左岸の丘陵南斜面に造営された横穴墓群で、幅300mの範囲...
新山古墳群
新山古墳群 - 群集墳 【しんざんこふんぐん】 福島県伊達市梁川町細谷字新山 阿武隈川右岸の丘陵上に立地。かつては10基ほど存在したが、現存するのは4基。...
谷地久保古墳
谷地久保古墳 - 円墳 【やちくぼこふん】 福島県白河市本沼岩井戸 直径17m、2段築成の円墳。 埋葬施設は切石の横口式石槨で南斜面に開口し、...
塩田古墳
塩田古墳 - 不明 【しおたこふん】 福島県須賀川市塩田大草 上方下円墳。詳細不明。奈良文研の情報。
中田横穴
中田横穴 - 横穴墓 【なかだよこあな】 福島県いわき市平沼ノ内字中田 【主要な古墳】平沼ノ内地区の丘陵西崖面に所在。1969(昭和44)年、県道工...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます