山形の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
山形の古墳マップ
|
一覧
山形の古墳マップ [ 計:128 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
堂田古墳群
- 円墳
【どうだこふんぐん】
山形県米沢市
昭和45年以降、土砂採掘によって削平され完全に消滅している。削平前の昭和3...
西光寺古墳群
- 円墳
【さいこうじこふんぐん】
山形県米沢市
標高292mを有する単独丘陵の森合山山麓に10~15mの山寄式円墳5基が確...
古舘山1号墳
- 円墳
【ふるだてやまいちごうふん】
山形県米沢市大字長手字古舘
古舘山1号墳は、米沢市街地から北東約4kmに位置し、標高370m古館山山頂か...
古舘山2号墳
- 円墳
【ふるだてにごうふん】
山形県米沢市大字長手字古舘
古舘山2号墳は、米沢市街地から北東約4kmに位置し、標高370m古館山山頂か...
森合東古墳群
- 古墳群
【もりあいひがしこふんぐん】
山形県米沢市
森合東古墳群は、7世紀後半~8世紀初頭の終末期古墳群で5基の円墳(横穴式古墳...
森合西古墳群
- 古墳群
【もりあいにしこふんぐん】
山形県米沢市
森合西古墳群は、7世紀後半~8世紀初頭の終末期古墳群で5基の円墳(横穴式古...
薬師山古墳群
- 古墳群
【やくしさんこふんぐん】
山形県米沢市
戸塚山の南側に存在する平地から約20mの高さの単独丘陵で、5~8m前後を有...
横山古墳
- 方墳
【よこやまこふん】
山形県米沢市
木和田地区の南西側に張り出した標高275m丘陵の尾根に存在する古墳で約13...
窪平古墳
- 円墳
【くぼだいらこふん】
山形県米沢市
成島八幡神社境内の西側の平坦部も位置する約15mの円墳で幅約2mの周溝を伴...
天神裏古墳
- 円墳
【てんじんうらこふん】
山形県米沢市大字長手字天神裏地内
米沢市街地より北東約5kmの大字長手字天神裏地内に位置する。古墳は南北に細...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
山形
秋田
宮城
福島
新潟
ツイート