菅沢古墳1号墳
データ
| 名前 | 菅沢古墳1号墳 |
|---|---|
| よみがな | すげさわこふんいちごうふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 山形 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 山形県山形市大字菅沢字山崎 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 山形駅よりタクシー利用 |
| 交通 - 車 | 東北中央自動車道「山形中央IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳市指定史跡埴輪石棺棺 箱形 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
須川左岸の丘陵先端部に立地。直径約20m・高さ約2.5mの円墳で、埴輪を備える。埋葬施設は箱式石棺か。市指定史跡(菅沢山古墳群)、1969(昭和44)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年08月01日
updated 2024年08月01日
投稿写真 (3)
![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >











まだ未調査ということで、案内板等はありませんでした。農作業中の地元の方のお話で、「あの藪のあたり」と指さしてもらったところを写真に撮りました。雑草が枯れてからだと近づくことはできますが、かなりの藪なので長靴は必須です^^