石棺の古墳情報

石棺の古墳 [ 計:414 表示:1 - 20 ]

青島村古墳
青島村古墳 - 宮崎 円墳 【あおしまむらこふん】 宮崎県宮崎市青島西1-16-4ほか 日向灘を臨む丘陵上に立地。円墳5基が県の史跡に指定されているが、現在確認でき...
赤井古墳群
赤井古墳群 - 岡山 群集墳 【あかいこふんぐん】 岡山県瀬戸内市長船町東須恵 広い墓地後方の尾根付近に集合する、5基からなる古墳群(各墳丘に号墳の看板設置...
(赤坂)天王山古墳
(赤坂)天王山古墳 - 奈良 方墳 【あかさかてんのうざんこふん】 奈良県桜井市倉橋 1辺約45m・高さ約9m、3段築成の方墳で葺石を備える。埋葬施設は南に開口す...
赤峪古墳
赤峪古墳 - 岡山 前方後円墳 【あかざここふん】 岡山県苫田郡鏡野町土居 3基からなる古墳群の1号墳。 【以下現地説明板の内容による】 1...
赤塚古墳
赤塚古墳 - 大分 前方後円墳 【あかつかこふん】 大分県宇佐市大字高森 駅館川右岸の台地先端部に立地。全長約57.5mの前方後円墳。後円部径約36m...
赤羽根イナリ古墳
赤羽根イナリ古墳 - 岡山 円墳 【あかばないなりこふん】 岡山県高梁市落合町阿部 成羽川左岸、丘の上に立地する直径約14mの円墳で、葺石を備える。墳丘上で箱式...
赤保木古墳群
赤保木古墳群 - 岐阜 群集墳 【あかほぎこふんぐん】 岐阜県高山市赤保木町 江戸時代の絵図には9基の古墳が見られ、「九ツ塚」と呼ばれていたが、現在は5基...
赤山古墳
赤山古墳 - 香川 前方後円墳 【あかやまこふん】 香川県さぬき市津田町鶴羽 全長約50mの前方後円墳だが、現在では後円部の一部のみが残存する。後円部上に...
秋葉山古墳
秋葉山古墳 - 茨城 前方後円墳 【あきばやまこふん】 茨城県結城郡八千代町尾崎415-1 全長45mの前方後円墳。明治時代に発掘され、石棺や人骨、刀剣などが出土したと...
明戸古墳
明戸古墳 - 千葉 前方後円墳 【あけどこふん】 千葉県市川市国府台3丁目 里見公園内 江戸川左岸の台地上に立地する全長約40mの前方後円墳。後円部径約21m・高さ...
愛宕塚古墳
愛宕塚古墳 - 大阪 円墳 【あたごづかこふん】 大阪府八尾市神立4丁目 古墳時代後期(6世紀後半)の円墳で、両袖型の横穴式石室が南に開口している。石...
愛宕山古墳(前橋市)
愛宕山古墳(前橋市) - 群馬 方墳 【あたごやまこふん】 群馬県前橋市総社町総社1763 1辺約56m・高さ約8.5mの方墳。墳丘は2段築成で葺石を備え、周囲を幅約1...
綾塚古墳
綾塚古墳 - 福岡 円墳 【あやづかこふん】 福岡県京都郡みやこ町勝山黒田 直径約40m・高さ約7m、2段築成の円墳で周濠を備える。埋葬施設は南に開口す...
安福寺横穴群
安福寺横穴群 - 大阪 横穴墓 【あんぷくじよこあなぐん】 大阪府柏原市玉手町 安福寺の参道両側に分布する横穴墓群。凝灰岩層の斜面に30数基が開口、木棺や造...
飯山古墳
飯山古墳 - 岡山 円墳 【いいやまこふん】 岡山県井原市上出部町飯山 単独丘陵の山頂に位置する円墳。墳頂は径7m程の平面になっており、中心に箱式石...
池尻16号墳
池尻16号墳 - 兵庫 方墳 【いけじりじゅうろくごうふん】 兵庫県加古川市平荘町池尻 平荘湖古墳群の1基で、1辺約40m以上の方墳だったようだ。埋葬施設は巨石を使...
石神古墳
石神古墳 - 奈良 円墳 【いしがみこふん】 奈良県吉野郡大淀町大岩 直径22.5m・高さ約4.3mの円墳。別名「大岩1号墳」。埋葬施設は南に開口...
石舟塚古墳
石舟塚古墳 - 岡山 円墳 【いしふねづかこふん】 岡山県岡山市北区尾上 この古墳は6世紀頃造られた横穴式石室で、石室の長さは5.33m、幅は1.6m...
石船塚古墳
石船塚古墳 - 香川 前方後円墳 【いしふねづかこふん】 香川県高松市峰山町 石清尾山塊の峰山地区、標高約190mの尾根上に立地する全長57mの前方後円墳...
石舞台古墳
石舞台古墳 - 奈良 不明 【いしぶたいこふん】 奈良県高市郡明日香村大字島庄 【主要な古墳】墳丘上段の盛り土が失われ、巨大な石室が露出している。墳形は方墳...